■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■46 (854レス)
1-

1: 2023/04/27(木)23:56 ID:OKtuf+2Y(1/5) AAS
大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科手術が行えます。
気掛かりな症状のある方、遺伝性大腸がん患者を親にお持ちの方は、積極的に
大腸ファイバースコープ(内視鏡)・注腸バリウム・PET等、検査を受けましょう。

【 注意 】
スレ上に症状を文字で示したのみで、これってがん?と判断を仰ぐ者はスルーしましょう。

加えて、範囲を大腸に限定しないがん談話、
特定の医師・著書・食品・薬剤・植物・情報サイト・ブログ・医療施設等の宣伝、
民間療法・宗教等の啓蒙・勧誘のためのスレではありません。
適切なスレや板、自身が管理するブログ等で行って下さい。
上記書き込みを見掛けても、レスせずスルーが基本です。目に余る状況であれば削除依頼を。
省13
835: 06/16(日)11:03 ID:KiuUVj+z(1) AAS
>>833
盲腸癌ステージ4肝転移、原発、転移と手術して治ったよ
5年経過観察、寛解、それから6年、11年経過、
ステージ4でも大腸癌は治る可能性のある癌だから希望をもって治療頑張って下さい
836
(1): 06/16(日)16:40 ID:QhUx36VF(1) AAS
>>825
前にも書いたけどメイバランスって健康飲料とゼリー状のやつがあるよ。
それなりの栄養素が入ってて色んな味があるから合うのがあるかも。
自分は抗がん剤治療をしてる時に薬剤師に薦めてもらいました。
837: 06/16(日)21:43 ID:zK+ZeotN(1) AAS
>>833
ホント、ガンバです
838: 06/17(月)10:58 ID:pjhc79E9(1/2) AAS
>>836
薬剤師さんに薦められてました
色んな事に頭が回らなくなってます
お恥ずかしい
ありがとうございました
839: 06/17(月)11:04 ID:pjhc79E9(2/2) AAS
>>833
大腸がんステージ4 肝転移 副腎転移 リンパ節転移
手術は出来ないけど2年生きてます
ここや がん相談など利用して心のケアしながら
お互い子供のために粘りましょう
840
(1): 06/17(月)15:09 ID:3xwhmr2E(1/3) AAS
まだ癌患者じゃないけど40代、ここ最近は下痢と便秘の繰り返し
排便の調子の悪さは一ヶ月半ぐらい前から続いてるけどここ最近は本当に便が少ない
それとここ2週間前ぐらいからお腹の左側がヘソの上の辺りから下脇腹にかけて膨らんでる
左右非対称なんで目視でもわかりやすい
想像では直腸〜S状結腸の辺りで癌で通路が狭くなって便が溜まってるせいでお腹の左側が膨らんできてるのかなと思うけどどうだろ?
数日後に大腸カメラの予約入れてあるけどすでに鬱だわ
841: 06/17(月)16:58 ID:mMj+lIl9(1) AAS
手術後1週間経過しました
医者が麻薬と言っている麻酔薬を点滴しながらリハビリですって
看護士は若くて可愛いけど俺には悪魔に見える
ちょっと弱音がはきたかった
842
(1): 06/17(月)18:32 ID:luWsPkDQ(1) AAS
>>840
鼠径ヘルニアじゃないか?
843: 06/17(月)18:54 ID:3xwhmr2E(2/3) AAS
>>842
鼠径部では無いからね
高さ的にヘソの上からだから
まあ鼠径部にも膨らみあるかもしれんけどヘソの上が見た目一番目立つ
腸閉塞になりかけみたいな感じじゃないかと思う
この状態で大腸カメラの下剤飲んでちゃんと出るのか疑問だけど
844
(2): 06/17(月)20:50 ID:VbbhWIO9(1) AAS
大腸内視鏡の下剤で腸閉塞になり救急搬送で大腸癌発見だったが、目に見えて腹が膨れるとかは無かった。
845: 06/17(月)21:22 ID:ntiQoq71(1) AAS
怪しい感じなら自宅じゃなくて病院で下剤飲むようにした方がいいよね
自宅なら最悪でも家に他の人がいるようにした方がいい
846
(1): 06/17(月)21:40 ID:QFrIeIYS(1) AAS
下剤処方されるときの診察で
仰向けになってお腹を軽く押されたりしなかったの?

あれで下剤飲めるか診察してたと思うけど
847: 06/17(月)22:09 ID:3xwhmr2E(3/3) AAS
>>844
下剤で腸閉塞になるとかあるのかよ
こわ・・・・
>>846
自分が行った病院はそういうの一切無かった
お腹を見せろとも言われなかったし当然聴診器当てたりお腹触るとかも一切無し
血液検査とCTは一応やったけど正直ヤブ医者だと思う
大腸カメラは別の人間がやるのかもしれんけど
848: 06/20(木)02:03 ID:/QS0mJjp(1) AAS
>>844
どういうこと?
もともと進行癌が大腸をほぼ塞いでたってこと?
849: [age] 06/20(木)02:45 ID:hwJI7uyk(1) AAS
神戸・中央市民病院で医療事故 80代男性患者の大腸がん治療を1年間怠る
2024/6/19 16:15

外部リンク:www.kobe-np.co.jp
850: 06/20(木)02:55 ID:vOZamVm3(1) AAS
大腸癌とも診断されてたのに大腸癌放置させられてたって無茶苦茶な病院だな
851: 警備員[Lv.11][新芽] 06/20(木)05:00 ID:hLq5m1Cr(1) AAS
前立腺癌の骨メタがあったらそりゃそっちが優先だし、大腸癌の治療が必要になるまで生き残れるとは思わないから、そりゃ忘れても仕方ない…とは思わんけど、転移がある前立腺癌で生き残れたのはすごい。
852: 06/20(木)12:51 ID:N2sMk7fh(1) AAS
80だぞ
膀胱がんならほっとく
心疾患で手術リスクとかあるだろ
てか後期高齢者は緩和ケアのみにして濃厚治療禁止しろ
853
(1): 06/23(日)20:03 ID:8rmLhAoM(1) AAS
終了までお早めに
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
854: 06/23(日)20:41 ID:cFsQ9Gp2(1) AAS
>>853
これは良かったよなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.271s*