★がん保険情報交換スレ★ part6 (278レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

8
(1): 2023/04/30(日)10:16 ID:4TEh0QDu(1/7) AAS
>>7
いいね
ここの兄貴達が好むような通な保険になってるな
だいぶ自分で試行錯誤して研究したみたいだね
16
(2): 2023/04/30(日)17:34 ID:4TEh0QDu(2/7) AAS
俺みたいに医療二つにがん二つの構成にすれば全て対応できる
短期入院も長期入院も一時金も手術も自由診療も全て対応してる

質問主はまだまだ若いから入院日額20000円とか一時金も100万以上十分厚く出来る
18
(1): 2023/04/30(日)18:28 ID:4TEh0QDu(3/7) AAS
>>17
あんしんガン治療保険ってのが自由診療1億円まで見てくれるからネオの補助としてその特約をつけて月額給付で調整して入るのは有りだと思う(特約付けても29歳なら安過ぎて月額給付で調整するしかない)
プレミアムZ単体でいくなら60日免責をつけずに365日型にすれば精神疾患長期入院も保障されるからグッド(俺の場合はなないろ礎で短期カバーしたからとにかく安くしたくて60日免責付けた)

俺とほとんど同じになると思うけど自分の年齢だと日額20000円とかも狙えるしプレミアムZ単体でも十分厚く出来る
23: 2023/04/30(日)20:33 ID:4TEh0QDu(4/7) AAS
>>19
保険料払込免除は俺も付けてない
5000円以下でどこまで保障厚くできるかチャレンジしてみてくれ

まあ5000円以下で余力残しとけば必要に応じて追加出来るしな
24: 2023/04/30(日)20:33 ID:4TEh0QDu(5/7) AAS
>>19
保険料払込免除は俺も付けてない
5000円以下でどこまで保障厚くできるかチャレンジしてみてくれ

まあ5000円以下で余力残しとけば必要に応じて追加出来るしな
25
(1): 2023/04/30(日)20:57 ID:4TEh0QDu(6/7) AAS
>>21
世間からみたら二人とも手厚くし過ぎてると思うけど神コスパに組めたから無敵やろう
医療系に関しては弱点がほとんど見当たらへんもん

二人とも若干の不安点としては就業不能保険かなって思うがどうだろう?
27
(1): 2023/04/30(日)21:53 ID:4TEh0QDu(7/7) AAS
>>26
入ってたんだ
就業不能も合わせたら1万では収まらないだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.829s*