★がん保険情報交換スレ★ part6 (279レス)
1-

264: 04/16(火)08:25 ID:zOaJHXzv(1) AAS
経験から1.5以上の保険はなかなか続かないしほぼ掛け捨てて勿体無いよ
ファンドタイプのも検討した方がいい
結局は貯金しても同じだったってこともあるし
がんなどになったら3倍くらい得するけどね…
265
(1): 04/16(火)17:03 ID:BZRUBCy/(1) AAS
みんな脳卒中とか心筋梗塞の保険はどうしてるの?
266: 04/16(火)22:59 ID:P0IxiVHh(1) AAS
>>265
自分がなんでがん保険入ってるかというと死ぬまでに猶予があって意識があるから
余生にしても治療にしてもQOLを保つために入ってる

心臓は始めさえ乗り切れば長く苦しむことはないと思うし手術台は貯蓄で乗り切れる

脳は諦める。保険入ってようが意識がなくなれば無意味
267: 04/17(水)01:27 ID:CndpPIbe(1) AAS
癌は癌一時金の保険入ってて
7大疾病はやっすい掛け捨ての入ってるわ
268: 04/17(水)11:27 ID:jLjkDhtD(1/2) AAS
一時金いくら?
269: 04/17(水)16:55 ID:r6Ebm38J(1/2) AAS
P免つけて3600かなあ
270: 04/17(水)17:08 ID:r6Ebm38J(2/2) AAS
ああ、100万つけてる
年齢的にあんま安くならないんだよな 保険は若いうちに加入が一番だな
271: 04/17(水)18:05 ID:jLjkDhtD(2/2) AAS
結構つけてるね!!
若い頃入ってても更新で上がっちゃった
どのみち保険屋はそんなに損しない作りになってるから50過ぎて入り直しとかよりはいいだろうけど
そんなに変わらないと思う
272: 04/22(月)18:50 ID:0/xx2llZ(1) AAS
保険外診療(先進医療、患者申出療養、特定保険外診療)だけ実費を保障して欲しいのだが安い方法ないかな

一時金と入院給付金いらなくて特約だけに入りたい
273: 04/23(火)14:31 ID:dvz6S4/b(1/2) AAS
一時金10万とか最小にして特約つければいいだけじゃない?
274: 04/23(火)14:33 ID:dvz6S4/b(2/2) AAS
なないろ一時金30万にして先進医療つけたら860円だったよ
でも最低金額いかないとダメかな いくらか知らないけど
275: 05/06(月)22:32 ID:gOR8L1jc(1) AAS
私は一時金だけですね
再発・転移はもちろん治療続けるかぎり毎年一時金、在宅緩和でも対象
どのようながん保険に入るかは色々考え方があるでしょうけど、がん保険に入っているか入っていないかという点が一番大切
一部の支払い評判の悪い保険会社以外なら、細かい事は抜きにしてどのようながん保険でもいい
276: 05/30(木)15:17 ID:H7d3F8YR(1) AAS
県民共済とか全労済で格安のがん保険だしてくれればいいのにな
277: 06/08(土)18:09 ID:40a5Cox9(1/2) AAS
やっぱがん保険は損やな
例えば40歳、診断給付金100万1回のみ月1500円の契約。
1年で18,000円、10年で180万円、もしも50歳でがん発症、マイナスやん
278: 06/08(土)18:12 ID:40a5Cox9(2/2) AAS
すまん間違えた
だれか削除依頼だしてきて
279: 06/09(日)07:36 ID:/UybceTg(1) AAS
全ての波【電磁波】で下記の症状が起きる
理由は電磁波が強いために起こるか電磁波が通過すれば磁気が生じて鉄分が振動して間接的に鼓膜などが振動する
マイクロ波聴覚効果を用いた音声伝送に関する検討
2018/03/05
外部リンク:www.bookpark.ne.jp
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
>>マイクロ波を照射された被験者は、クリック音やブザーのようなうなり音が聞こえる
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
省18
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.780s*