★がん保険情報交換スレ★ part6 (276レス)
1-

249
(1): 03/18(月)14:07 ID:7i8vDWHI(1) AAS
>>248
4回目からほぼ半額になりますよ
けど、8万超えるのって入院してるときですよね
5年も入院続いたら仕事もできないだろうし生活保護でいけそう
250: 03/18(月)18:03 ID:miLXV3w+(2/2) AAS
>>249
確かに4万円になりますね。
しかし、手術より抗がん剤治療のほうがインパクト大きいです。。。

独身なら良いのですが、癌になる世代の方は不動産があったり生活保護は難しい場合も多そうです。
251: 04/07(日)10:07 ID:fr30d1hp(1) AAS
高額医療費制度あっても検査のみや抗がん剤治療中は毎月の支払はそこまで金額いかないし
医療費控除に交通費入れられるとしても結局15%ぐらいしか返ってこないので
200万ぐらいの一時金は確保したほうが良い

健保組合の付加給付金あったから余裕だったが国保なら耐えきれなかった
252: 04/07(日)19:51 ID:UPQYXtW0(1) AAS
うちも健保組合なんだけど付加給付ないみたいだ…
そんな事あるのかな
明日電話して聞いてみよう。20000円でも今は欲しい
253: 04/08(月)13:11 ID:ot4CIOdp(1) AAS
電話してみたら、高額医療費の場合付加給付ないって😂
うち福利厚生💩だからな…
254: 04/10(水)22:30 ID:BPZot7ou(1) AAS
保険の加入申請って代理店でやるのとネットで自分で申し込むのとはなにが違うん?
代理店でやってるけどだるい
255: 04/11(木)07:42 ID:X275r5tN(1) AAS
代理店というか販売の人を通した方が良い仕様教えてもらえることもある
先進治療は100円ちょっとでつけられるとか
しかしピンキリで優秀な人なら良いけど無能だと損するので見極めが大事。。
256
(1): 04/12(金)16:07 ID:ZYoMayD+(1/3) AAS
代理店の募集人、2人で告知書の確認して送付したくせに不備があって(まるのつけ忘れ)修正させられて
1回目はまあ俺も悪いしなと思ったが2回目今度は医療機関名の記入漏れがあってまた修正させられた

本当に俺も悪いがお前らの目は腐ってんのかと なんのための確認なんだよw
257: 04/12(金)18:54 ID:kIZ+8t8G(1) AAS
>>256
うちの担当もへっぽこで
ギリギリに更新したわたしも悪いんだけど不備に次ぐ不備で(あと余計な契約させられそうになった)
誕生月に入って保険料上がってしまった時は殺意覚えた
258: 04/12(金)19:08 ID:N5urARjp(1) AAS
告知書か
代理店は無料でいくらでも相談できるんだから相談だけでいいんじゃね、2〜3店を回って生保数社パンフ貰ってあとは自分で決める
がんブログ読むと代理店での告知は怖いという感がある
259: 04/12(金)19:48 ID:ZYoMayD+(2/3) AAS
怖いってのは分かるわなんか今回実感した
健康診断書を一緒に提出したいっつったら断られたし
次からはやめるわ
260: 04/12(金)22:46 ID:268Cj2bp(1) AAS
告知が怖いって、保険入ってたのにこの告知では契約無効ですww支払えませんww
…みたいになるってこと?
それこわいから本社に健康診断書と病院の診断結果提出した
保険入るのに半月かかったけど保険の販売外交員に告知も無意味だって書類に書いてあったわ
外交員は調子いいこと言うしなーそれは聞かなかったことにしますとか
261: 04/12(金)22:58 ID:ZYoMayD+(3/3) AAS
契約取りたいだけだからな 
こっちはやっぱ初だからどう記入すべきかわからんところもあって聞くじゃん?
それは書かなくていいですよとかあいつらいうわけよな
保険会社の告知専門ダイヤルに電話して聞いてみたら該当するので必ず記入なさってくださいとかいうし話しちげーわってなったり散々だった…
知識もない情弱な自分が悪いのだろうがな

俺も健康診断書提出したいなぁ。契約成立しちまったし追加告知とかで提出出来るんかなー
262: 04/15(月)08:01 ID:NsSzuqL8(1) AAS
34、独身男、会社員、貯蓄1000万、罹患入院歴なし、家系にがんなし、酒毎日、煙草なし。

最も心配なのは収入が絶たれて生活が成り立たないこと、
疾病へ備えたほうがいいのか分からない。

現在保険なしで生命と医療は不要、自由診療は寿命だと思って諦める。
手取り19なので月2000程度で良いプランないか探してる。

窓口行ったらネオでファーストかひまわり損保で2300くらいのを勧められた
263: 04/15(月)08:10 ID:6vHcE2O0(1) AAS
がん保険ならガン一時金タイプがいいんじゃない
収入保障の方が見た感じよさそうだけど
264: 04/16(火)08:25 ID:zOaJHXzv(1) AAS
経験から1.5以上の保険はなかなか続かないしほぼ掛け捨てて勿体無いよ
ファンドタイプのも検討した方がいい
結局は貯金しても同じだったってこともあるし
がんなどになったら3倍くらい得するけどね…
265
(1): 04/16(火)17:03 ID:BZRUBCy/(1) AAS
みんな脳卒中とか心筋梗塞の保険はどうしてるの?
266: 04/16(火)22:59 ID:P0IxiVHh(1) AAS
>>265
自分がなんでがん保険入ってるかというと死ぬまでに猶予があって意識があるから
余生にしても治療にしてもQOLを保つために入ってる

心臓は始めさえ乗り切れば長く苦しむことはないと思うし手術台は貯蓄で乗り切れる

脳は諦める。保険入ってようが意識がなくなれば無意味
267: 04/17(水)01:27 ID:CndpPIbe(1) AAS
癌は癌一時金の保険入ってて
7大疾病はやっすい掛け捨ての入ってるわ
268: 04/17(水)11:27 ID:jLjkDhtD(1/2) AAS
一時金いくら?
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s