[過去ログ] 【万引き総合スレッド】part200 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: 2023/04/11(火)23:41 ID:PBA2KnCb(2/2) AAS
>>890
その場で封筒に入れた感じじゃなかったし、本人がどこで落としたか忘れてくれてたら可能性あるかも!
894
(2): 2023/04/12(水)01:51 ID:OwqvYorg(1) AAS
みのもんたの息子も親のコネで天下のTBS局員だったのに
ATMに置き忘れてた財布に手を付けて親父共々人生転落したんだよなー
895: 2023/04/12(水)02:44 ID:KOWbuoFo(1) AAS
>>891
大体の住所はわかるし、その店の店員や付近のコンビニの店員にカメラの映像見せてこいつ見たことあるかって警察が聞き込みする
聞き込み捜査をされて犯人の顔写真見せられたことはある
896: 2023/04/12(水)02:55 ID:rMstCjVL(1) AAS
>>891
電柱とかコンビニとか個人宅に付いてるのを順繰りに手繰って行く
897: 2023/04/12(水)03:42 ID:52za384x(1/3) AAS
>>888
面倒ごと避けたいならそれが正解だけどカメラの死角で抜くか
落とし物かと思って一旦持ち出したけどすぐゴミだとわかったんで戻って不要紙入れるところに捨てましたって言えば
捨てるところまでが証拠としてカメラに写ってるからあとは認めなければ証拠が消えるので捕まえようがないよ
そうなるとそもそも本当に30万入ってたのかってところからの水掛け論になるしね
898: 2023/04/12(水)05:46 ID:veQID5rC(1) AAS
>>894
みのもんたも尻揉んでたりしてたしな
899: 2023/04/12(水)06:14 ID:V+8R4BqB(1) AAS
昔電話ボックスに五百円玉が落ちててネコババしたことがある
900: 2023/04/12(水)06:50 ID:r0VbfyPE(1) AAS
>>894
寝てる奴から財布スッタんじゃなかったっけ?
901: 2023/04/12(水)09:32 ID:Pqj0OE5o(1) AAS
道に落ちてたの見つけたのは現金2万円入りの財布が最高額だわ
902: 2023/04/12(水)17:48 ID:Pwd6iqjf(1/4) AAS
不審行動が多くて疑われた
急に水飲みたくて、階段に行く途中上着のポケットにしまったボトルが音をした
903: 2023/04/12(水)17:52 ID:Pwd6iqjf(2/4) AAS
水を飲んで、レジ前の化粧品棚に戻って、化粧品棚と隅にある洗剤棚両方行ったり戻したりした

化粧品二つを取って、洗剤を見に行って、トイレいくために化粧品を隅のかごにおいて店を出た
904: 2023/04/12(水)17:56 ID:Pwd6iqjf(3/4) AAS
トイレが終わって店に戻って、ワゴンに置いた化粧品はそのまま
うろうろしながらテープを少しずつはずしてた

近く客がいて、客の動くをチェックしてまたテープを外したら声かけられた
905: 2023/04/12(水)18:01 ID:Pwd6iqjf(4/4) AAS
向こうの言い分に私の言い分

プレゼントのため剥がした

知らなかった、今度相談する

何もしてない、カメラチェックしてもいいし、警察読んでもいいし、何をしたい?

なにもしてないから嫌じゃない
普通に来るが、来てほしくないならわざわざ来ない
906
(2): 2023/04/12(水)21:41 ID:aq05ldpg(1) AAS
親友に恥をしのんで告白したら、 
「いや、あるあるだよね」
だと…😨
907
(3): 2023/04/12(水)22:11 ID:1WpznayP(1) AAS
昨日の30万の落とし主から連絡きて、謝礼として2万円渡すと言われたから取りに行ったんだけど焼肉屋で働いてる中国人でお金は売上金だったらしい。なんか可愛そうだったから1万にまけといたわ。
908: 2023/04/12(水)22:34 ID:q4VyKHCY(1/2) AAS
>>907
1日で持ち主現れたw
909
(1): 2023/04/12(水)22:35 ID:q4VyKHCY(2/2) AAS
>>906
なしなしだよ.
絶対言わない方がいいのに
親友もやってるならいいけどさ、
910
(1): 2023/04/12(水)22:39 ID:vUNi/52T(1) AAS
>>907
偉いな。しかし法令では1割貰える権利があるんじゃないのかな?
911: 2023/04/12(水)23:06 ID:HRjUBkJf(1) AAS
>>910
別に決まってる訳じゃないよ
謝礼は払わなくてもいい
そもそも落とし主は拾い主に会わなくてもいいしね
912
(1): 2023/04/12(水)23:21 ID:52za384x(2/3) AAS
いや決まってるよ
拾得物の価値の最大20%まで"請求できる権利"がある
請求するか権利を放棄するかは拾った人次第で拾ってもらった人が勝手に支払を拒否はできない
1割ってのは俗説
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s