[過去ログ] 万引き冤罪・顔認識・顔識別・顔認証システム総合Part.17 (936レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2022/12/25(日)21:48 ID:twprb+at(1/8) AAS
いわゆる「顔認証」防犯システムについてを議論する場です。
万引き総合スレッドからの派生です。
「顔認証」の単語が入る話題は全てこちらでお願いします。

なお、顔認証問題には

・顔認証システムを採用している民間企業説
・顔認証システムを依頼により運営・運用している警備会社説
・防犯警察である生活安全警察関与説
・創.価.学.会による嫌がらせ説

等の幾つかの説が出ています

前スレ:顔認証システム総合 Part.16
省20
917: 2023/02/15(水)03:13 ID:fH9s+uRM(3/3) AAS
しょうがない
色々書いたから、
空論で埋める作業を開始しよう
918: 2023/02/15(水)03:17 ID:w/ZSpwfn(1/2) AAS
その昔人々はホカロンを貼って冬を過ごしていた。
919: 2023/02/15(水)03:18 ID:w/ZSpwfn(2/2) AAS
ホカロンはメイドインジャパン製である
920: 2023/02/15(水)03:21 ID:PKQqJ5C8(1/3) AAS
バイアスとは、
人の思考や行動に偏りが生じることならびにその要因です。英語の「bias」を日本語に取り入れた言葉で、偏りや斜めといった意味があります。

ビジネス用語として浸透しているものの医療や心理学、統計学などさまざまな分野で使用されています。また裁縫では布目に対して斜めに裁った生地やバイアステープの略称とされています。使うシーンによって意味合いが変化しているそうだ

全文ネットから引用
921: 2023/02/15(水)03:23 ID:PKQqJ5C8(2/3) AAS
認知バイアス
(にんちバイアス、英: cognitive bias)とは、物事の判断が、直感やこれまでの経験にもとづく先入観によって非合理的になる心理現象のことである[1]。認知心理学や社会心理学での様々な観察者効果の一種であり、非常に基本的な統計学的な誤り、社会的帰属の誤り、記憶の誤り(虚偽記憶)など人間が犯しやすい問題でもある。従って認知バイアスは、事例証拠や法的証拠の信頼性を大きく歪めてしまうことがある。
Wikipedia全文引用
922: 2023/02/15(水)03:26 ID:PKQqJ5C8(3/3) AAS
アンコンシャス・バイアスとは、
心理学の概念である「認知バイアス」の一つで、無意識の偏見や思い込みから偏ったモノの見方をしてしまうことです。「無意識バイアス」「潜在的ステレオタイプ」とも呼ばれます。
この「無意識」というものがアンコンシャス・バイアスの特徴であり、それ自体は良い悪いといった判断をされるべきものではありません。
全文引用
923: 2023/02/15(水)03:50 ID:K64Zthx8(1/2) AAS
BASIC Science
Some of the research that is conducted in the field of psychology is more "fundamental" than the research conducted in the applied psychological disciplines, and does not necessarily have a direct application. The subdisciplines within psychology that can be thought to reflect a basic-science orientation include biological psychology, cognitive psychology, neuropsychology, and so on. Research in these subdisciplines is characterized by methodological rigor. The concern of psychology as a basic science is in understanding the laws and processes that underlie behavior, cognition, and emotion.
全文ネットから引用
924: 2023/02/15(水)03:52 ID:K64Zthx8(2/2) AAS
相手の立場に立って考えるとは、

相手の気持ちを汲み取って物事を考られるということです。
全文ネットから引用
925: 2023/02/15(水)03:55 ID:4+RhuwOn(1) AAS
データサイエンス(英: data science、略称: DS)またはデータ科学[1][2]とは、
データを用いて新たな科学的および社会に有益な知見を引き出そうとするアプローチのことであり、その中でデータを扱う手法である情報科学、統計学、アルゴリズムなどを横断的に扱う。

また、データサイエンスは、統計的、計算的、人間的視点から俯瞰することができる。それぞれの視点がデータサイエンスを構成する本質的な側面であり、これらの3つの視点の有機的結合こそがデータサイエンスという学問の神髄である(Blei and Smyth, 2017[3])。全文ネットから引用
926: 2023/02/15(水)04:02 ID:VBwyoW8o(1) AAS
大阪の人が誰だったかは教えてもらえなかったから、その謎はまた解決しなかったから 残った。
あの人は誰だったんだろう?
すごく気になる。
927: 2023/02/15(水)04:38 ID:SvqFw6Li(1/3) AAS
たまにねこ
Σ੧(❛□❛✿)にゃ
928: 2023/02/15(水)04:42 ID:SvqFw6Li(2/3) AAS
今日、うるい をお浸しにして食べたんだけど、美味しかった。茹で時間も10秒。
そこで うるいについて説明するね

うるいは山カンピョウやギンボなどとも呼ばれていますが、正式にはオオバギボウシという名が付いています。本州から北海道にかけての、山地や草原などの湿り気があるところに広く自生していて、古くから山菜として食用にされてきました。
 今では他の山菜と同じように促成栽培が進み、一般のスーパーなどでも見かけるようになりました。促成栽培の場合は籾殻などで苗を深く被せ軟白栽培されているので、軸の白い部分が長くひょろっとした姿をしています。
 また、ギボウシの仲間は薄紫色の愛らしい花を咲かせるので、観賞用としても栽培されています。
全文ネットから引用
929: 2023/02/15(水)04:44 ID:SvqFw6Li(3/3) AAS
最近 Twitter開かない
Wi-Fi借りないと開けない。
930: 2023/02/15(水)04:47 ID:ZIxHxou3(1) AAS
おはよう (╹◡╹)♡
寒いね
931: 2023/02/15(水)04:55 ID:DnxinzLD(1) AAS
なんか ここには色々な人が来て、あっという間に去っていく。
そして 住んで3スレ目。次で4スレ目。

特になんの変化もない生活。
ストーカーはたまーにハイビームの車以外はあまり見掛けなくなった。ほんと寒い 早く夏なるといいな
932: 2023/02/15(水)05:36 ID:7bZMYKjD(1/3) AAS
>>860
>>859
あそににいくか
933: 2023/02/15(水)05:37 ID:7bZMYKjD(2/3) AAS
どうしてにが2倍になるんだろう?
934: 2023/02/15(水)05:39 ID:7bZMYKjD(3/3) AAS
>>912
どうして?
935: 2023/02/15(水)06:45 ID:SW9tv/uN(1) AAS
私は今年チョコレートをひとつもあげなかった。
以前なら、百貨店のB1でのんびり選んでいたが
いつからデパ地下へは全く行かなくなった。

最低限の生活をも下回る、穢多非人生活へと成り下がった。
7年間収容生活してる様なものだ。

ただ この経験は何度目か、落ちてはまた上がり、
また落とされる。与えられる不幸が多すぎる。
936: 2023/02/15(水)07:55 ID:Lh+KlHfa(1) AAS
困ってるときは無視して何か嫌がらせするときだけ近寄ってくる人が混ざってる
登録されたら当たり前だけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*