【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥63【内密】 (265レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ 124c-kuJJ) 05/09(木)00:29 ID:tHVH4shP0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆Web版(小説家になろう)
外部リンク:ncode.syosetu.com

◆まとめwiki
外部リンク:isekaiharem.wiki.fc2.com

◆ヒーロー文庫(主婦の友インフォス)
外部リンク:herobunko.com
省13
246
(1): (ワッチョイ ff02-xdwu) 06/11(火)11:49 ID:clnHMJIC0(6/11) AAS
>>245
最低でもアラフォー、下手したらアラフィフのおっさんやん
現実でもうざがられてそう
247
(1): (スフッ Sd1f-vgsH) 06/11(火)11:53 ID:L+s2N37xd(2/2) AAS
コミックの作画者は偉大だわ
俺の中でDEATH NOTEの作画並みに偉大
248
(2): (ワッチョイ 6ff9-rlM+) 06/11(火)11:56 ID:U/Ur1j2x0(2/3) AAS
>>246
結局まともに反論できないという。
まあ頭悪いから仕方ないね。
249: (ワッチョイ ff02-xdwu) 06/11(火)11:58 ID:clnHMJIC0(7/11) AAS
>>248
おっさんなのと現実でもうざがられている事実は否定しない、と
250: (ワッチョイ 6ff9-rlM+) 06/11(火)12:04 ID:U/Ur1j2x0(3/3) AAS
意味不明。認めた覚えはないが。見たのかオマエ。
お前さんの頭の悪い書き込みはしっかりと残っているから。
251
(1): (ワッチョイ ffba-InxY) 06/11(火)12:14 ID:mCWVN82F0(2/3) AAS
236
>>219の読者が求めてるのが~
の「読者」ってフレーズが、皆「とか」俺たち「とか」と同じで、"主語がデカい"って言葉にかかる例示だよ

あと会話の流れ
236は、主語がデカい云々もそうだが、
219が語る「読者が求めるのもの」や13巻評価も、「目に見える世評(アマゾン評やつぶやき評価)の多数とは違うようだぞ?」って暗に言ってるんだよ
これに対するレスが>>237かよ

反射的に日本語レッスンする前にちょっとアマやXでレビュー読みなよ

例示が理解できず、抽象思考が出来ない
さらに会話の主旨も理解できない
省2
252: (ワッチョイ 635e-owHh) 06/11(火)12:35 ID:h8CkdCMr0(2/2) AAS
>>247
書籍版とコミック版の売り上げはどっちが上何やろか
同じくらい?
253: (ワッチョイ c379-L5bx) 06/11(火)12:48 ID:kmgW2kFS0(1) AAS
言い争いをやめるんだ

二次創作を紹介されたり、似たテイストの作品を紹介された時の
団結してぶっ叩くいつものお前らに戻ってくれ
254
(1): (ワッチョイ ff02-xdwu) 06/11(火)12:52 ID:clnHMJIC0(8/11) AAS
>>251
お前の言ってる「皆」や「俺たち」というのは主観の拡大だよ
「読者」というのは客観化で全く別の用法だね
「漫画版は作画のよさと濡れ場のクオリティが人気だ」と書いたとき、人気の主体は読者にかかってくる。それと同じだよね
客観的立場から作品の長所を論じる上で「読者」という言葉を使ったと理解できないってまともな教育受けてなさそう

ちなみにアマゾンの評価が13巻のクオリティから比較すれば高いというだけで普通に低い部類だし、星1や星2レビューでは批判レビューが書き込みされてるよ
しかも役に立った数が肯定的なレビュー数より圧倒的に多いから批判レビューに同調する人の数もかなりのものだろうね

まぁ何度も言うように、13巻の「具体的」な評価点を指摘してみろと要求してるのに言えない時点で良かった所がないと言ってるようなもんだけども
「エタってる中よく新刊だしてくれた」は作品のクオリティとは関係ないし、むしろ嫌味レベルだよね
255
(1): (ワッチョイ 2301-VQfa) 06/11(火)12:55 ID:YlBOJIjB0(1) AAS
>>248
5chでまともな会話を求めるのが間違いのような気がするけどねぇ
自分と対立する意見は全てクソバカ低能と断じ
アンチと信者とで括ってしまうステレオタイプの人と会話はそもそも無理でしょ
それに批判する人って自分の主観を語ることに終始し本が売れたという客観的事実にも
馬鹿な信者が多いだけと考えるし…猫と話した方がまだましだよね
256: (ワッチョイ fff5-hCXG) 06/11(火)12:59 ID:NMg39uKX0(1) AAS
ところで句点ガイジって何?
句点つけると威圧感があるとか言い出す人種なの?
257
(1): (ワッチョイ ff02-xdwu) 06/11(火)13:02 ID:clnHMJIC0(9/11) AAS
>>255
>本が売れたという客観的事実
どこにもソースのない妄想を事実だと考える池沼やん。しかも初動は作品のクオリティは関係ないし、アニメ化後初の原作出版だからその影響もデカいだろうに
やっぱ未だに信者やってるやつは池沼しかいねえんだな
258
(1): (ワッチョイ 038b-h1Rn) 06/11(火)13:31 ID:Qrb4mkZK0(1) AAS
ファンスレにわざわざ煽りに来るアンチは意味不明だが大袈裟に反応するほうもどうなのよw
12年以上待たされてすっかり悟りきって穏やかになってんのがこのスレの住人だと思ってたわ
いつでるともわからん14巻を無の境地で待ちなさい
259: (ワッチョイ 934e-owHh) 06/11(火)13:39 ID:oH6Pq70N0(2/2) AAS
>>258
他所のことは知らんけど、ここは定期的に変な奴きて荒れるしな。あと253みたいに関係ない燃料投下してくる人もチラホラ
260: (ワッチョイ 6fad-rlM+) 06/11(火)14:23 ID:N+hRBDNX0(3/3) AAS
別に批判も称賛もドンドンやってくれて構わんが、論理に飛躍があったり(ちょっと前の長文くんとか)、多数意見を装ってみたり(そんなに自分の意見に自身が無い?)とかはやめて欲しいなと。
261
(1): (ワッチョイ 2301-VQfa) 06/11(火)18:36 ID:LVSrciwB0(1) AAS
>>257
なんか予想通りの返しで草
せっかく調べて数字出しても今度は何巻より売れてないと言い出すんだよなぁ…
そもそも人のことをガイジとか池沼と言い出す時点で会話不能者
俺も正しいがお前も正しいと言う者同士じゃないと建設的な会話は成り立たない
262: (ワッチョイ ff8a-znOz) 06/11(火)20:05 ID:clnHMJIC0(10/11) AAS
>>261
具体的な数字を出せば良いのに、出せないなら意味ないよね
そもそも初動に作品のクオリティは関係ない上に、アニメ化ブーストが乗っかってるから比較不可能なのに

頭悪すぎて泣けてくる
263
(1): (ワッチョイ ffba-InxY) 06/11(火)20:38 ID:mCWVN82F0(3/3) AAS
>>254
219の意見は客観的な根拠もない「自称」客観的な意見だろ
第三者の傍目には主観と同じ、つまり主観の客観化

主観の拡大も、主観の客観化もここで話しの文脈上としては(抽象度を上げれば)同じ、つーかより質が悪いことしてるだろ

自分の主観的、個人的な少数意見を、自覚なしに、さも客観的な立場づらして、すっとんきょうな事を言う

だから、こうして複数人から「主語を大げさに言ってる」と責められている
なんでここまで突っ込み入れられてるのか少しは自覚しろよ

>>読者が求めるものは何か、という一般論をレスしたのに対して具体的な反論も全くない
省9
264: (ワッチョイ 2301-aVQE) 06/11(火)20:47 ID:xwVh1eT70(1) AAS
>>243
そのコミカライズが出た頃から(というか、その準備が始まったあたりから)更新頻度が落ちた気がするんだが
265: (ワッチョイ ff8a-znOz) 06/11(火)21:03 ID:clnHMJIC0(11/11) AAS
>>263
何が面白いかなんて定量評価しようがないんだから一般論で語る以外の方法はないが
例えば「氷樹一世は絵が上手い」という記事を書く場合、上手いと思う主体は世間一般の読者な訳だけどもそれに対して主語がデカイって批判のするつもりなのか?
⚪︎⚪︎社の編集部の主観的に上手いと思いますと一々前置きしろと言ってるレベルのアホ理論だよ君
主語を大袈裟に言ってると言ってるのも君みたいな日本語読めないアホだけだよね。具体的な反論できないから主語がデカイと話をズラしてるだけ。負け犬特有の詭弁だよ

>449人の平均4.9の高評価
こんな高い評価は見たことないけどどこの奴?
平均4.9って95%以上が星5の満点評価しないと達成できない数値だから無理があると分かるだろうに。捏造してまで擁護したいのか

ちなみに書泉ランキングとやらも3店舗のみの売上統計でしかないよね。とてもじゃないけど評価できるソースになり得ない

ちなみにちょっとググれば出てくるオリコンのラノベ売上ランキングだと、週別の統計でも20位圏外になってる
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.640s*