【小説家になろう】初心者作者の集いpart.148 (694レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ 6f35-pOWc) 03/20(水)00:33 ID:DMnixv300(1/5) AAS
なろう初心者のための意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルールを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者:自分は初心者だと思う人のことだが限度は守ろう。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。
晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、空気を読んで考えてから行ってください。
また初心者を卒業した方の助言は歓迎ですが、上から目線なレス・テンプレの押し売り・自己満足の創作論を披露したいだけなら去ってください。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
省13
675
(1): (ワッチョイ 8663-Maga) 06/07(金)18:59 ID:gd73d1GY0(2/6) AAS
ふた文に分けるって事?
676: (ワッチョイ 4a41-0vTt) 06/07(金)19:02 ID:rYQWckEn0(1/2) AAS
文章がめちゃくちゃで誤字脱字がひどくて読点がどうとか言う以前の問題だと言われるだけだぞ
677: (ワッチョイ caad-/2fB) 06/07(金)19:33 ID:VGl8CG9T0(2/2) AAS
>>675
自分でもおかしいと感じているわけだろ
今のお前はbestを選ぼうとしているのではなく、worstじゃないものを選ぼうとしている
それは読者も同じわけでその3つのうちのどれを選んだとしても、おや?と思われてしまう
かならずしっくりくる言い回しが見つかるだろうから読点の位置じゃなくて文章そのものを考え直せってこと
678: (ワッチョイ 1a22-4E7X) 06/07(金)19:36 ID:ACP9ZB+Q0(1) AAS
句読点なんかで悩むやつw

悩んでる時間でストーリー進められるだろう!
679: (ワッチョイ 8663-Maga) 06/07(金)22:51 ID:gd73d1GY0(3/6) AAS
じゃあ参考にするから、上の分の代わる文挙げてくれ
680: (ワッチョイ 8663-Maga) 06/07(金)22:54 ID:gd73d1GY0(4/6) AAS
話が進んで地の文やセリフの文字数が伸びてくれば、句読点どうしようは必ずぶち当たる問題だと思ってたんだがなぁ
681: (ワッチョイ 4a41-0vTt) 06/07(金)22:57 ID:rYQWckEn0(2/2) AAS
うーん、文章以前に人としてまず学んだほうがいいことが多そうだね(^o^;)
682: (ワッチョイ 8663-Maga) 06/07(金)22:59 ID:gd73d1GY0(5/6) AAS
文を小分けにして短文の連続にしても、それはそれで箇条書きの説明みたいで変でしょ
説明回だとそれこそ文字数増えるし、短文箇条書きにするか、それとも句読点多めの長文にするかは意見分かれるかと思ったんだけど
683: (ワッチョイ 8663-Maga) 06/07(金)23:01 ID:gd73d1GY0(6/6) AAS
あと、分→文ねsorry
684: (ワッチョイ 2501-FPx2) 06/07(金)23:16 ID:T6pAIQJh0(1/2) AAS
>>673
一番下
理由は「けど・だが」が接続詞だから
質問の趣旨はたぶん読点をいれるときの基準についてだよね
読点をいれるパターンは他にもあると思うけど、この例文ならこの二箇所に入れる
685: (ワッチョイ 2501-FPx2) 06/07(金)23:26 ID:T6pAIQJh0(2/2) AAS
レスの文章を読むかぎり、適切な場所にちゃんと読点を置けてると思うし
読点を入れるさいの一般法則はちゃんと身につけてるんじゃないか
読点を適切に入れることは読みやすい文章を書くことの一部でしかないから
あとは他の人が言うように文章そのものを磨くといいよ
686: (ワッチョイ d5ed-Z8je) 06/08(土)00:22 ID:rpxbSqc10(1) AAS
短い文はいいんだけどさ、文が長くなると読点二つ入れるか超迷わない?
みんなはどうしてる?
687: (ワッチョイ 4a41-0vTt) 06/08(土)01:13 ID:3uZFvKJV0(1) AAS
何個使ってもいい
読めればいい
文法も正確でなきていい
ライブ感が一番
好きなように書け
688: (ワッチョイ 6d01-leJf) 06/08(土)09:57 ID:KNO6/jwr0(1) AAS
巧遅より拙速なところはある
689: (ワッチョイ 93e4-duSu) 06/10(月)10:43 ID:NpzxHcj00(1) AAS
ドリコムメディア大賞応募するか迷っています。
評価ポイント高くないと見てもらえないのかなぁ
690: (ワッチョイ 2301-idFP) 06/10(月)11:36 ID:xYUmxLI/0(1) AAS
応募するだけなら簡単だししてみれば?
ポイント低いならネトコンの方が可能性あるかもしれないけど
691: (ワッチョイ 9361-2K20) 06/10(月)17:01 ID:Q0glW13D0(1) AAS
過去の受賞作がなろうに残ってるんだから、それ調べたら何が必要か分かるんじゃね

読んでもらえるかを気にしているようだけど、一応読みはすると思うよ
下読みの人が、最初の数ページだけね
692
(1): (ワッチョイ 8f94-uoHz) 06/11(火)17:15 ID:0cQFcIzl0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
締め切り間近です    
693
(1): (ワッチョイ cf8e-uoHz) 06/11(火)17:55 ID:06//G3RM0(1) AAS
>>692
試す価値があると思うな
694: (ワッチョイ 835f-7AaF) 06/11(火)17:56 ID:mGz7xBSc0(1) AAS
>>693
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.110s*