【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 38鯖目 (891レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 936a-YGpO) 02/22(木)18:06 ID:3ZXOD+kd0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」で連載されているdy冷凍氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・次スレは>>970が宣言の上立ててください。
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします。
 踏み逃げの場合は宣言の上立ててください。
・次スレ作成時>>1の文頭1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けてください。
省15
872: (ワッチョイ 73ff-1GYY) 06/01(土)00:27 ID:QCts6epc0(1/3) AAS
>>858
托卵女「レオンは言いよれば面倒見てくれる”いいひと”」
873: (ワッチョイ 2190-jmSX) 06/01(土)03:15 ID:O8qVzey60(1/3) AAS
あと日本の住環境は総じて防災無線、地震と建材、湿気の観点から音に弱い
敢えてそうしている面もあるっちゃある
江戸時代まで遡ると軒並み隣家の声がだだ洩れでさらに長屋っつー一般社会構造、それが戦後と昭和中期くらいまで続いていたくらい
もっと言うと80年代に竣工したマンションが今もまだまだ現役というのが社会の実態であり、40年も経つとコンクリの劣化で元々微妙な防音性を著しく損なっている
国民総中流から中途半端に貧富差を伴い、ユーザー側の音に対する神経質さが増したことも大きい
色んな塵積だね

で、それが嫌なユーザー向けに、そして音楽家需要もあり「防音マンション」なる分野が多くなっているのも確か
しかしそれこそ音楽家などが軒並み借り切っているようで、都市部の「空き」を見ない
一つの地域に1社が1棟、それを運が良ければ数社っつー程度の供給
防音という特殊なカテゴリとして枠を設けられている状態
省8
874: ころころ (ワッチョイ 49c4-Ycqj) 06/01(土)05:02 ID:KQdg4S1t0(1/4) AAS
ロフトは論外として洗濯機の音を気にするとか繊細すぎない?
875
(1): (ワッチョイ 7324-1GYY) 06/01(土)11:05 ID:QCts6epc0(2/3) AAS
家主が常識的な集合住宅は夜間の洗濯機禁止だよ
防音自慢は除く
876: (ワッチョイ a1b1-kizQ) 06/01(土)13:03 ID:ebhPGM2f0(1) AAS
レオンは存在感薄いな
作者がリア充苦手だから持て余してるのかな
877
(1): (ワッチョイ 49c4-Ycqj) 06/01(土)13:06 ID:KQdg4S1t0(2/4) AAS
>>875
ビートウォッシュ使ってるけど音なんてほとんどしないぞ
選択機能横でも寝れる
878: (ワッチョイ 49c4-Ycqj) 06/01(土)13:08 ID:KQdg4S1t0(3/4) AAS
調べたら洗い32dB、脱水38dBだった
879
(1): (ワッチョイ 7324-1GYY) 06/01(土)15:02 ID:QCts6epc0(3/3) AAS
>>877
振動無いのもあるけど禁止するなら一纏め
振動は床壁伝って離れた場所の方が酷いこともあるから俺が平気だからセーフとか思ってると痛い目見る見た
880: (ワッチョイ 49c4-Ycqj) 06/01(土)15:16 ID:KQdg4S1t0(4/4) AAS
>>879
もちろん非常識な時間帯にまわすことはないけどそもそも洗濯機ってそんなうるさかったっけ?って疑問に思っただけなんだ
881: (ワッチョイ d913-BA/P) 06/01(土)15:33 ID:lXu0UkJg0(1) AAS
最近のは知らんけど5年ぐらい前に買ったドラム式はうるさいしめっちゃ揺れてるわ
882: (オッペケ Sr8d-NZMb) 06/01(土)15:48 ID:WN0yByr3r(1) AAS
普段は物静かなあの子も、中で洗濯物が偏るとゴットンゴットンゴットン凄い音を立て始めちゃうの
883: (ワッチョイ 2190-jmSX) 06/01(土)16:10 ID:O8qVzey60(2/3) AAS
洗い32dBってすげーな
日立はチョンGとの癒着で延命したパナソニック家電並みの国賊だが、物の良さはまだ残っているみたいだね
電子レンジや掃除機なんかも高評価の話を見聞きするし
ま、支那チョンは嘘をついてなんぼの騙し文化だからスペック詐称の線も濃いが
884: (ワッチョイ d3a6-56A2) 06/01(土)16:50 ID:Of6xM6/L0(1) AAS
不動産プロきててワロタ
885: (ワッチョイ d92d-nGu1) 06/01(土)16:53 ID:9JKxoBtm0(1) AAS
基本部屋にいるけど周りの洗濯機の音も掃除機の音も聞いた覚えがないな
886: (ワッチョイ 2190-jmSX) 06/01(土)19:28 ID:O8qVzey60(3/3) AAS
ま、仮に32dBの洗濯機真横で眠れたとしても、サイレンと同じ仕組みの完了音は50-75dB相当とのこと
最近の洗濯機には消音機能があるそうだが生乾きや異臭のもとになるから俺はブザー必須派
部屋干し洗剤で洗っても、完了後5分放置で、乾いた後の異臭に繋がったりするし

防犯ブザーの推奨は85dB以上
一般的な洗濯機の平均は60dBらしく、僅か30分程度眠れても他の要因で叩き起こされるのがオチだわなw
脱水38dBというのも脅威のスペックだが浅い眠りや神経質な人はその時点で覚醒するだろうし、短いスパンで覚醒と微睡みを強制されると脳にも睡眠品質にも最悪
人間は耳も脳も音に慣れる仕組みが備わっている
しかしその不快指数やストレスはペイされておらず、本能的な防衛機能、ただの誤魔化しに過ぎない
脳のスポンジ化が怖いね

洗濯機単体で焦点を当てるべき話じゃないと思う
省3
887: (ワッチョイ 734e-RNf/) 06/01(土)21:34 ID:tcoTzR5b0(1) AAS
みんな何の話ししてるんだ
888: (ワッチョイ d6ae-Xkx0) 06/02(日)00:50 ID:yKC7aV+M0(1) AAS
そりゃ来月が誕生日のdy冷凍くんにプレゼントする洗濯機の話じゃねえの?
889: (ワッチョイ 410a-yw69) 06/02(日)01:23 ID:tgOM90gB0(1) AAS
本人かな?
しれっと尼の欲しいものリスト更新してそう
890: (ワッチョイ 9d90-8rhq) 06/02(日)11:30 ID:zyDpcbHG0(1/2) AAS
今文字量かつ2日に1回以上のペースで1年以上更新しないと厳しいかな
金があるから洗濯機単価はどうでもいいんだが、欲しいものリストに付随する送付者側個人情報を得体のしれないネット小説屋へ送る怖さが致死レベルで割に合わん
一時期欲しいものリストにフィルターかける方法とか色んな工夫がネットにあったものの、amazon側の相次ぐ仕様変更や不確かな設定で確認しようがないっつー
匿名じゃない寄付行為は無理、出来るやつは余程の池沼脳足りんか、己の個人情報に価値のないミソッカスか、売名っしょ
891: (ワッチョイ 9d90-8rhq) 06/02(日)11:35 ID:zyDpcbHG0(2/2) AAS
吹いたwwwwwwww逮捕例もあんだなwwwwww
外部リンク:ja.wikipedia.org
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.049s*