便秘スレ108 (987レス)
1-

1
(2): (ワッチョイW fd50-miHb) 05/01(水)11:42 ID:nbA3kpqf0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には残念ながら、個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではございません。予めご了承ください。

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。ダメな時は誰かに頼むこと

※前スレ
便秘スレ105
省5
968: (アウアウエーT Sab2-zlCG) 06/04(火)01:59 ID:cvwNXdufa(1) AAS
毎日ちくわを食べなさい。
主食をちくわにしなさい。
969: (ワッチョイW a5db-xlo2) 06/04(火)07:48 ID:vE3gfSHN0(1) AAS
オールブラン食べたら下痢っぽいのにカチカチうんちが出口に詰まっててお腹激痛なのに出なくて死にそう
970: (ワッチョイ 2de2-gsqi) 06/04(火)08:06 ID:rI7bYxu30(1) AAS
自分も一度同じ症状で苦しんだは
浣腸で出したよ、苦い汁と冷汗も出た
971: (ワッチョイW 353f-MOIx) 06/04(火)08:29 ID:kTDa3WFH0(1) AAS
出ない時は1回浣腸でリセットするのがいいよね
出口で詰まってると後から作られるウンコもどんどん水分失われていって悪循環
972: (ドコグロ MMa1-rGIQ) 06/04(火)11:25 ID:yUzTfKSEM(1) AAS
便座に3分以上座ると死ぬ [421685208]
2chスレ:news
973: (スップ Sdca-iN1b) 06/04(火)12:56 ID:0eWN/Toed(1) AAS
自分もいい加減重症だけど、コーラックで出なかったことはない
974: (ワッチョイ a59d-4CLV) 06/04(火)13:37 ID:4f6rO8QA0(1) AAS
そんな薬を飲んでて肛門科に行った時に何か言われたが忘れた
975: (ワッチョイW d586-1J/s) 06/04(火)14:46 ID:iqVobbnG0(1) AAS
切れ痔になる
976
(1): (ワッチョイ fe51-0SzS) 06/04(火)19:20 ID:UTHwMjnC0(1/2) AAS
下剤を飲んでも出ないようになりました。
本当に辛いです。助けてください。
とうもろこしや豆から抽出したナンチャラファイバーも、効かないです。
977
(1): (ワッチョイ fe51-0SzS) 06/04(火)19:30 ID:UTHwMjnC0(2/2) AAS
タケダ(大地の)漢方便秘薬が買えなくなり(飲んでも出ない)、p
今はウエストンプラスを飲んでいるけれど、やっぱり出ません。本当に助けて
978: (ワッチョイW 7df5-Yp8r) 06/04(火)20:17 ID:f8aI9Cms0(1) AAS
>>977
医者行ったら?
こんな便所の落書きみたいな掲示板に助け求めん方がいいよ
979: (ワッチョイW 4a72-p7bW) 06/05(水)02:10 ID:Rf0VojMC0(1) AAS
>>976
病院に行ってリンゼス処方して貰ったら如何かしら?
水下痢するけどお腹は痛くなりません
980
(1): (ワッチョイW dd4e-aXUN) 06/05(水)07:00 ID:GS4LFZoh0(1) AAS
摘便て医療行為?
981
(1): (ワッチョイ c63f-4CLV) 06/05(水)08:40 ID:1cK+hgFz0(1/2) AAS
一回100点の立派な医療行為だ
982: (ワッチョイW d586-1J/s) 06/05(水)11:46 ID:O0h3StQ/0(1) AAS
便所の落書きてそのまんま
983: (ワッチョイW 863c-BAs+) 06/05(水)13:48 ID:6iTxJC7E0(1) AAS
グーフィスっていう下剤が軽くて丁度いい具合で効く
984: (ワッチョイ adaa-cZza) 06/05(水)15:26 ID:hUUDhoxs0(1) AAS
アミティーザがいいとは聞いたことある
985: (ワッチョイW 21bc-LGe2) 06/05(水)18:49 ID:NmgtrUpG0(1) AAS
>>981
1000円か
986: (ワッチョイ c64a-4CLV) 06/05(水)19:28 ID:1cK+hgFz0(2/2) AAS
3割負担だと300円だ
たぶん保険導入以来何十年も変わってない治療費
987: (ワッチョイ caae-2S+9) 06/05(水)20:41 ID:qTHStu8q0(1) AAS
>>959
世間的には市販薬の整腸剤でビオスリーが一番いいらしいけど
他にもっといい整腸剤あるかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.170s*