[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: 04/05(金)00:00 ID:SfzkwFgP0(1/9) AAS
ちなみにCopilotでは

はい、水と豆乳にクエン酸を混ぜるとpHの変化は異なる可能性があります。クエン酸は弱酸で、水に溶かすと水素イオン(H+)を放出し、溶液のpHを下げます12。
一方、豆乳はコロイド分散系で、その安定性はpHによって影響を受けます3。豆乳のpHを下げると、豆乳の粘度が顕著に増加することが報告されています3。
これは、豆乳中のタンパク質が酸性環境下で変性し、互いに結合して凝集するためです4。
したがって、水と豆乳の両方にクエン酸を加えると、それぞれの溶液のpHは下がりますが、豆乳の場合はタンパク質の凝集という追加の現象が起こります。
これらの違いは、水と豆乳がクエン酸に反応する方法を異なるものにします。
ただし、具体的なpHの変化は、使用するクエン酸の量や初期のpHにも依存します。実験条件により結果は異なる可能性がありますので、注意が必要です。3142。
400: 04/05(金)00:02 ID:SfzkwFgP0(2/9) AAS
コロイド云々で水と全く同じではないだけで、アルカリ成分云々>>396は関係なさげ
401
(2): 04/05(金)00:27 ID:SfzkwFgP0(3/9) AAS
そもそも口の中に入れる飲食ph値>>366の話であって、同じph4ならクエン酸だろうがサンゴ砂だろうが全く同じだろうに
マジで境界知能なの?

>>373
>ダウトだな。ph値だけ見ても意味がない。
>ほぼ純水のph4と、大量の酸成分やアルカリ成分が入ったph4とでは全く違う。
402
(1): 04/05(金)00:49 ID:SfzkwFgP0(4/9) AAS
いや
>>392から察するに境界知能じゃなくて単に無知ゆえか
407
(1): 04/05(金)12:22 ID:SfzkwFgP0(5/9) AAS
>>403
外部リンク[html]:benesse.jp
・強酸の水溶液を10倍ずつ希釈すると,pHは1ずつ増加し,7に近づく(7は超えない)。
・強塩基の水溶液を10倍ずつ希釈すると,pHは1ずつ減少し,7に近づく(7は超えない)。
408: 04/05(金)12:28 ID:SfzkwFgP0(6/9) AAS
まあ、中卒のトンデモ自論で相手を煽れる精神性は境界知能なのかもしれない
410: 04/05(金)13:24 ID:SfzkwFgP0(7/9) AAS
はいはい
412
(1): 04/05(金)14:20 ID:SfzkwFgP0(8/9) AAS
恥の上塗りはもういいから
あまりに分かり易い「聞くだけ無駄・見事な赤っ恥」というオチだったから
理解不能なマウンティングを見るたびに今回のログを貼って早期終了させるか

中卒のトンデモ自論乙
2chスレ:body
403: 病弱名無しさん 2024/04/05(金) 07:46:51.47 ID:3ywlOQuj0
>>401
駄目だこりゃ。完全な境界知能だな。
おそらくおまえに理解は無理だろう。

強酸のサンポール
省4
413
(1): 04/05(金)19:02 ID:SfzkwFgP0(9/9) AAS
ということで>>366を更にレベル上げ
象牙質むき出しのC2う蝕のまま現状維持させたいなら、コーヒーお茶をチビチビ飲む習慣で1日の貴重な再石灰化時間を減らすのは勿体ない
何ならただの水でさえ脱灰させてるかもしれないからチビチビ飲まないほうが良い

口腔内の異なった部位における唾液pHの長時間モニタリング
外部リンク[pdf]:www.dent.meikai.ac.jp
>Fig 3 Average pH change every 15 minutes

ヒト口腔内pHの睡眠中の変化と齲蝕との関連性
外部リンク[pdf]:www.dent.meikai.ac.jp
>Fig 3 Change of average pH every 10 minutes in UAL and UPB during sleep.

外部リンク:www.dental-plaza.com
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.090s*