[過去ログ] ふわふわめまいに悩まされている人46 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: 05/23(木)06:40 ID:tjHuJCPz0(1) AAS
>>849
リハビリとか整体でも凝りは治せるが?
よくこんな見当外れなレスできるもんだな

>>850
正に「馬の耳に念仏」だなw
まだ意味不明なままの馬鹿
お前のせいでクソスレになってんだろ、貴様のせいでみんなも治るところが悪化する一方だクズすぎて笑わせる
853: 05/23(木)14:09 ID:rMGaOuwE0(1) AAS
PPPD診断受けてとりあえずアデホスメチコバールで経過見てるんだけど、なぜか関係なさそうなむずむず脚症候群発症してめちゃくちゃ辛かった...

しかもなぜかむずむず脚症候群ひどい時はめまい気にならなくなってて、逆にむずむず脚治ってくるとめまい再発する

メンタルに左右されてんのかなぁってなってぼちぼちSSRI試してみたい。

けどアカシジア怖すぎる
854: 05/24(金)00:03 ID:mN9MF3zT0(1) AAS
めまいがひどくなってから、地図や書類とかスマホを見て歩くのができなくなった
郵便受けから複数の郵便を取って、宛名を見ながら少し歩く程度でもしんどくなる
855: 05/24(金)05:42 ID:UVn6xnVV0(1) AAS
寝てる時に足がつって
少し落ち着いてから片足引きずりながらトイレ行こうとしたら
階段で手すり使っても踏み外しそうになって怖かった…

めまいが常にすると
他の体調悪化との組み合わせ次第で
家の中でも大怪我する可能性あるから全く油断できない…
856
(3): 05/24(金)06:16 ID:pINEg2p/0(1/2) AAS
運動してめまいになる症状だったけど頭皮マッサージで治ったっぽい

ただ、普通のレベルのマッサージじゃ効かなかった
指先や木の棒のマッサージ道具じゃ全然ほぐせて無くてもっと硬いのじゃないと駄目だったわ

ちなみに使ったのはハンドグリッパーの鉄部分
857
(1): 05/24(金)06:37 ID:O1y/MCvP0(1) AAS
アデホス、メチコバールなんかで治ったら奇跡だろw
858
(1): 05/24(金)07:37 ID:2jdSjQi50(1/2) AAS
>>856
目眩どのぐらいの期間だったんですか?
後、マッサージ具体的にどんな感じでやったのかよかったら教えて欲しいです。
859: 05/24(金)09:39 ID:zkSb+LcE0(1) AAS
>>857
効かない薬を処方していると言うこと?
860
(1): 05/24(金)10:52 ID:pINEg2p/0(2/2) AAS
>>858
1年 メニエール病か耳石がどうのこうのって症状だとずっと思ってたわ
運動するときや寝不足で仕事するとめまいになりやすかった

マッサージは普通に押すだけだから適当だね
問題はほぐせる硬さの器具使うってところだけだな 鉄並みに硬い道具でほぐすしかないと思う
痛み出るところ重点的にやってほぐせばめまいにならない
861: 05/24(金)10:59 ID:6vcelEE+0(1) AAS
>>856
ヘッドスパで治ったって方、たまにいますね。

詳しくお聞きしたいです。
862
(3): 05/24(金)15:12 ID:uh7SSryN0(1/3) AAS
すごく変なこと書くかもだけど、
つま先立ちして歩くと、ふわふわめまいが起きないのだけど、、、流石に俺だけ?
863: 05/24(金)16:50 ID:2jdSjQi50(2/2) AAS
>>860
ありがとうございます。適当でいいならやってみます。

862
PPPDなのかな。
864
(1): 05/24(金)17:35 ID:BO+sem6s0(1) AAS
>>862
私はその症状ないです
おしりを床に付けてる状態ならめまい起こらないけど膝立ち以上でめまい起きちゃいます
865
(5): 05/24(金)19:23 ID:qlgRQBZ+0(1/2) AAS
座ってる時とベッドで横になる時はめまい感が強い
だけど運動してる時は一切めまいがない
そんな人いますか?
866: 05/24(金)19:30 ID:K5KPOrGK0(1) AAS
>>862
やってみたけど普通にめまいするしそもそもつま先立ちで歩くのが難しかったよw
867: 05/24(金)20:07 ID:uh7SSryN0(2/3) AAS
>>864、866
ありがとう。何なんだろなこれ。。。
足の裏のメカノレセプターな情報があると、小脳が混乱するのか?
868
(1): 05/24(金)20:09 ID:uh7SSryN0(3/3) AAS
>>865
俺もそう。
運動時はめまい感ないんよ。
体性感覚が内耳より優位になるから?
人間の脳って不思議やね。。。
869
(1): 05/24(金)20:12 ID:EPXDmvNl0(1) AAS
>>862
片足立ちした時点でそっちにおっとっとってなっちゃう
870: 05/24(金)20:35 ID:qlgRQBZ+0(2/2) AAS
>>868
不思議ですね
あと同じ座るにしても、バスや電車などの乗り物で座る場合は一切めまい起きないんですよね。
871
(1): 05/24(金)20:55 ID:MysPMEue0(1) AAS
>>856
頭皮も凝るんだよね
背中、肩、首、顎、こめかみ、頭皮、全部マッサージしてもらうと体が軽くなる
凝り張りで血行不良おこして目眩起きるタイプには効果覿面だろうな
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*