[過去ログ] 【企業】トヨタ、豊田章男氏が社長退任で会長に 新社長は佐藤恒治氏 [田杉山脈★] (526レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2023/01/29(日)15:42 ID:mh5dw37S(1/9) AAS
ウクライナ戦争もアメリカ大手広告宣伝会社のメシの種だしなw

>ロシアとウクライナの戦闘が続いていた去年10月。戦地から遠く離れたニューヨークで、きらびやかなパーティーが開かれていた。
>アメリカの広告業界が優れたPRキャンペーンを称える表彰式だ。

>子どものためのキャンペーンなどが並ぶ中、それらをおさえて年間大賞に選ばれたのが、ウクライナ側が仕掛けた政治的なキャンペーン。
>ロシア産のエネルギーを輸入しないよう訴えたものだ。その一翼を担ったのは、アメリカの広告代理店・カーブコミュニケーションズ。
>社長のアンドリュー・フランクさんは、受賞が決まると、仲間と肩を抱きしめて喜びあった
387: 2023/01/29(日)16:07 ID:mh5dw37S(2/9) AAS
角松敏生

懐かしい名前を久々に聞いたな

ハイパーサックス奏者・本田雅人(元Tスクエア)と
ダンス☆マンの中身の人(ジャドーズ)をプロデュースしてた功績は計り知れない
393: 2023/01/29(日)16:50 ID:mh5dw37S(3/9) AAS
ラリーではセリカ4WDのイメージがかろうじてあるがね

まぁマツダもルマン以外はIMUSAがあったが、世間ウケするほど知られてなかったが
スポーツカーのイメージがあるのと好対照やね
395: 2023/01/29(日)16:53 ID:mh5dw37S(4/9) AAS
湾岸ミッドナイトのオヤジのロータリー語りの熱いことw
399
(1): 2023/01/29(日)17:09 ID:mh5dw37S(5/9) AAS
超富裕層の買うフェラーリとかは轟音といって良いレベルだと思うが
401: 2023/01/29(日)17:19 ID:mh5dw37S(6/9) AAS
富裕層が買うものって、一般人にはバカバカしくてもそうじゃないものだからねw

〇億円の熊手とか、1本数10万円するホウキとかさ
404: 2023/01/29(日)18:36 ID:mh5dw37S(7/9) AAS
まぁトヨタがスポーツカーのイメージ無いのは、マツダやホンダみたいな
オンリーワンのシャシーで作った車が無いからやろうな

カローラ、クラウンのシャシーにガンダムのボディ載せて
エアスクープつけてウイングつけたら「ハイ、スポーツカーのできあがりwwカッコイイでしょw」
だからやろ

そりゃ上手いヤツにかかれば、軽トラでドリフトとかトレーラーやバスでドリフトとかもできるんだし
「クラウンのシャシーなスポーツカー」でダメってことはないけどなw
405: 2023/01/29(日)18:41 ID:mh5dw37S(8/9) AAS
MR2とか(当時としては)ぶっとんだ車もあるんだけど、いかんせんそういう少数より
カローラベースのスペシャリティ、クラウンと共通のナンチャッテスポーツカーが
多すぎるイメージ

スポーツのフラッグシップからして、かつて存在したソアラ()と共通シャシーの兄弟車じゃお話にならん
(商売としては上手いけどな)
455: 2023/01/29(日)23:00 ID:mh5dw37S(9/9) AAS
EV厨にもネトウヨ混ざってねぇ? 

トヨタはいつでもEV作れるとか、EVの次世代うんぬんは日本が最先端とか言い出す
「日本スゲーw」論者ってネトウヨだと思うがね
で、それを批判されれば途端に国籍人種透視を開始してペクチョン朝鮮パヨク認定だよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.140s*