[過去ログ] 【企業】トヨタ、豊田章男氏が社長退任で会長に 新社長は佐藤恒治氏 [田杉山脈★] (526レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 2023/01/27(金)16:39:00.94 ID:TtELwQda(12/13) AAS
>>195
なぜか、

ハイブリッドガソリン擁護派は

後出しで、必ず追い抜けると

思い込んでるw

痛い妄想だ
省2
261: 2023/01/28(土)10:17:42.94 ID:sJDL8GNr(6/9) AAS
 

水素だ、などというのは世界中でトヨタだけだ。
アホな低知能日本政府は、トヨタのいいなりで水素だ水素だ、だった。

水素だったら、爆発力が超強いので、
豊田章男の頭のなかでは水素でなければならないいうだけだった。

 
403: 2023/01/29(日)17:56:21.94 ID:23uFf3xL(2/5) AAS
>>402
そう

だからトヨタが全固体だの水素だの言いだしたときに、
おまえのところそんな高技術ないだろ、
と反応するのが昔ながらの自動車愛好家だろうな
406
(1): 2023/01/29(日)19:05:42.94 ID:/4Ith+zF(1) AAS
車体一体型ブレードバッテリーで目が覚めたんだろうな
今頃気付いても手遅れだけどな自分でバッテリー作れないんだからw
自分でバッテリー作れないんだからなw
417
(1): 2023/01/29(日)21:02:13.94 ID:2+UbR9kk(1) AAS
>>416
クーデターだな
420: 2023/01/29(日)21:07:00.94 ID:YBxI5JE2(3/18) AAS
だってテスラがモデルS量販したの2012年ですよ?
トヨタは2027年だってw
435
(1): 2023/01/29(日)21:47:07.94 ID:LVH84uv5(7/12) AAS
テスラのオーナーが、愛車のModel Sを爆破するところをYoutubeで中継したそうです。
中古のモデルSを買って1500㎞程走行したら、バッテリ交換が必要になり、260万円の見積書を提示されたことが原因で、爆破に至ったとのこと。
フィンランドの田舎であれば、走行距離1500㎞は1ヶ月程度で走る距離と思われます。
電気自動車のバッテリー寿命が5~6年であることは、自動車に詳しい者であれば常識ですが、テスラがそれを十分説明せずに販売しており、非常に問題です。
外部リンク[html]:ameblo.jp

上級モデルでこの有様だしモデル3が普及し始めてから10年後どうなってるのだろうかねぇ
ていうか今モデルSを新車で買ってる人って居るのかね?
450
(1): 2023/01/29(日)22:26:24.94 ID:YBxI5JE2(18/18) AAS
まぁトヨタ章夫がアホなのは仕方ないけど
アホのくせに世襲で社長になって経営に口出すからなぁw
まぁトヨタ潰れる前に社長おろされてよかったですねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s