ノンアルコールビールスレ (366レス)
1-

216: 04/21(日)07:48 ID:mTvzOyee(1) AAS
前にも書いたけどビアリーはほぼ価格が168円で固定されてたけど、アサヒゼロは138~168円とかなり場所によってバラツキがある
将来的には140円前後で落ち着く雰囲気を感じる(※全て税抜きね)
217: 04/22(月)02:30 ID:xc5/2hqv(1/2) AAS
税込み価格で頼むよw
218: 04/22(月)14:15 ID:YZu3XNrw(1) AAS
>>215
大体アルコールを我慢するためのものなので20円足してビール買ってしまったら本末転倒である。
219: 04/22(月)23:09 ID:xc5/2hqv(2/2) AAS
ノンアルにも価格差があっても良いと思うよ。
アサヒゼロの高級ノンアルなど。
220
(2): 04/22(月)23:21 ID:Qu7/s0N7(1) AAS
今週からコンビニでも発売ハイネケン0.0%160円(税込172.80円)
画像リンク[jpg]:img.7api-01.dp1.sej.co.jp
221: 04/23(火)05:31 ID:VOu8AKCy(1) AAS
>>220
それは朗報
222: 04/23(火)11:57 ID:98Nc+Eu4(1) AAS
>>220
330ml缶でなく350ml缶?
223: 04/24(水)02:57 ID:0r/HeWSP(1) AAS
コンビニでアサヒゼロ売ってた
224: 04/25(木)08:26 ID:ZH45fsf5(1) AAS
F1グローバルスポンサーのハイネケン、全国コンビニでノンアル『Heineken 0.0』を4月末発売へ。日本で適正飲酒拡大目指す
外部リンク:news.yahoo.co.jp
225: 04/25(木)22:06 ID:EFeM+u12(1) AAS
アサヒゼロ飲んだらビールと味変らないし酔っぱらった。
体に悪いアルコール飲料はもう飲まない。これからは俺はこれで十分だ
226: 04/26(金)08:23 ID:v67NAQVt(1) AAS
舌メクラ宣言乙
227
(1): 04/26(金)08:36 ID:j/wXKh2x(1) AAS
ビールの発泡みたいな微炭酸水が売ってたらそっちの方が満足できるかも
世の中強炭酸水ばかり
228: 04/27(土)08:46 ID:+06FikNH(1) AAS
>>227
富良野ホップ炭酸水はいいと思う
微炭酸じゃないけど
どっちかというとメッツザビターと同系列かな
229: 04/27(土)09:07 ID:kLv3R7Px(1) AAS
泡と炭酸の違いですよな
230: 04/28(日)10:41 ID:iTptGD87(1) AAS
アサヒゼロが旨いと感じるバカ舌はスーパードライも旨く感じるんだろな
231: 04/28(日)10:52 ID:ToZpOCFI(1) AAS
アサヒZEROのCMは上手いな
煽ってとりあえず一度買わそうという戦略
二度と買わなくてもそれだけで十分なんだろ
二度目買う層が数%居ればそれで大成功
232: 04/28(日)12:20 ID:hzFTKJd7(1) AAS
アサヒゼロは普段からノンアル派では無く、普段はビール層の人達にたまにはノンアルもどうですか?を狙ってるのかな
最低でも120円台じゃないとノンアル派には見捨てられる気がする
どんなに旨くともアルコール入ってない(無税の)代物に130円以上は出したくない
233: 04/28(日)13:56 ID:4QNhY53S(1) AAS
現状ではビアリー黒が最適と思っていた層には衝撃的ではある
わずかだが安価だし、正しくノンアルなので運転できる
まあ、オールフリーやゼロイチもすぐに追随するだろうが
234: 04/28(日)18:56 ID:eBlN6cg4(1) AAS
アサヒゼロって変な味だよね
ビールらしくない
まだ、ハイネケンや龍馬の方がビールらしいわ
235: 04/28(日)22:23 ID:D9IRXdEI(1) AAS
アサヒゼロはビールともノンアルビールとも違う、なんか異質な味わいだった、苦手な方の異質
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.826s*