[過去ログ] イニ美さん、タピオカジュース店を開店する!! (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): [age] 2019/10/02(水)08:17 ID:??? AAS
AA省
701: 2020/08/29(土)14:08 ID:??? AAS
貴方の義姉さんと仲良くなったらお菓子くれるんでしょ?ケーキもいっぱい 貰えるのよね?だから紹介して
2013/05/30 12:50

プチだけどおひとつ。

実家の近くに住んでます。私は旦那と子供二人。実家は夫の両親だけ。
更に近くには義姉も住んでいます。
義姉は仕事柄(作家)尋ねてくる人が多く、ケーキやお菓子などが溜まります。
差し入れで貰うんです。
独身なので一人で食べきれない量なので回収してvvって連絡が来て、頂きに行きます。
その際義実家にも持っていくのですが、年寄り二人のためいらないからウチで食べなって言われます。
ケーキ、高級菓子、果物など頂くものは様々。
省12
702: 2020/08/29(土)14:10 ID:??? AAS
「ねぇ義姉さんここのマンションに住んでるんでしょ?」
「いいえ。別のマンションですけど、義姉に何か用ですか?」
「貴方の義姉さんと仲良くなったらお菓子くれるんでしょ?ケーキもいっぱい
貰えるのよね?だから紹介して」だと。
「何で貴方に義姉を紹介しなくちゃいけないの?」と素で質問。
「だって、タダで貰えるのよ。貴方だけズルくない?」
「何で私がズルいんです?確かに義姉には色々頂いてますけど」
「貴方だけその恩恵に預かってるの。みんなに分けようって思わない?」
「だからお茶のときとかに持ってってますよ?」
Aの言ってることがさっぱり分かりませんでした。その時は。
省18
703: 2020/08/29(土)14:14 ID:??? AAS
義姉の職業は誰にも話してないです。今までも色々あったので話すとサインクレクレとか沸いても困るので。
ケーキが多いのでママ友は薄々パティシエ?とか思ってるようです。

マンションは本当は住んでないのに、そこにいるなんて言えば住んでる人に迷惑が掛かるかなと思って否定しました。
今日、また出かけるのでさりげなく、変な人がのぞいてましたって管理人さんに話しておこうしから?と思っています。

そうですね。今となっては言わない方がよかったかもしれません。
ここ何年もママ友仲間とはお茶してますが、そういう人はしなかったもので。
旦那の仕事はバレてますし、同級生が毎週来るのも無理がありますので素直に義姉の仕事関係で頂き物といいました。
気分を害されるる方がいらっしゃるようなので、ここらで消えますね。

では。
704: 2020/08/29(土)14:15 ID:??? AAS
後味が悪い話

すみません、今更ながらホワイトデーネタです。長文失礼します。

ホワイトデー用に市販のクッキーとビーズのチョーカー(これも買った)を用意して、 紙袋に入れて下の子のベビーカーにぶら下げておきました。
下の子は歩きたい盛りで、お迎えまでの時間に園庭を散歩するのが日課です。
その間、ベビーカーにプレゼントを置きっぱなしだったのですが、 園児たちが出てきたので戻ってみるとない!!

他の小さい子が持って行っちゃったかな〜?と、周りの人に聞いてみたのですが、 みんな「知らないよ〜」と言われ、焦るし凹むし。
とりあえず、14日はあげる予定だったAちゃんに謝り、昨日別に用意して渡しました。

が、Aちゃんに渡した後に会った隣のクラスのBママに、最初に用意した紙袋を渡されました。
「Cくんにもらったんだけど、中に入ってるお手紙が『Aちゃんへ (息子)より』って 書いてあるからおかしいと思って…」と、中の包みを開けもせず持ってきてくれたらしいです。
省9
705: 2020/08/29(土)14:22 ID:??? AAS
Bママは返すといってくれたのですが、Aちゃんにはほぼ同じものをあげているし、 良かったらそのままとっておいてくれと言っておきました(かなり遠慮されましたが強引にw)

他人が用意したものでプレゼントをしようっていう気持ちがまったくわかりません。
Cママは隣のクラスだし、顔を知っている程度なので、今後もお付き合いはないでしょう。
むしろBママが可哀想でした。

長文でわかりにくい文章失礼しました。

お迎えから帰ってきたらレスがたくさん。ありがとうございます。
幼稚園の保育終了後、半分くらいの人が園庭でこどもを遊ばせるので、 昨日もかなりの人がいる中での騒ぎでした。
Cさんが帰った後、Bさんと2人でみんなに囲まれ、「どうしたの?」攻撃でした。
ですから、すでに根回しの必要が無いくらいです。
うちは登園が早いので先生は朝の段階では知らなかったのですが、 降園時には知ってましたし。
省5
706: 2020/08/29(土)14:24 ID:??? AAS
弁当配達のパートで、時々残ったお弁当やおかずを貰ってくることがある。ご近所ママさんにバッグの上にのせてあったおかずの袋を見られ、ちょっと恥ずかしいなーと思ったら・・・
2015/08/27 14:03

プチプチ話。
私は弁当配達のパートに行ってるんだけど、
時々残ったお弁当やおかずを貰ってくることがある。
今日も野菜の天ぷらとチンジャオロースを持ち帰って来たところで、
時々立ち話をする程度のつきあいのご近所ママさんに遭遇。
バッグの上にのせてあったおかずの袋を見られた。
ちょっと恥ずかしいなーと思ったら。

「お弁当屋さんに仕事に行ってるんだったよね、
省21
707: 2020/08/29(土)14:25 ID:??? AAS
【引いた】先輩が7歳&9歳の子を連れて遊びに来たので、洋食を作ってお子様ランチ風にしてあげた。目をキラキラさせた先輩の子『ママも作れる?』 →先輩の発言が衝撃だった!
2020/07/10 08:43

バイトで知り合った先輩が7歳と9歳の娘を連れて遊びに来た
子供がいるとなかなかお店を探すのも大変なので、ランチは私が作ることに
前日に電話で子供の好きな食べ物を聞いたら長女はハンバーグ、次女は海老フライだった
デミソースのハンバーグと海老フライ、オムライスを盛り付けてお子様ランチみたいにしてあげた
それを見た子供の驚いた顔w
「えーこれおうちで作ったの?全部?お店みたい」と目をキラキラさせてた
「ママも作れる?」と娘に言われた友達が言い放った言葉
「ハンバーグも海老フライも手が汚れるから無理」
省4
708: 2020/08/29(土)14:29 ID:??? AAS
公園で買い物袋の中身が散らばってしまい、一番遠くまで転がったリンゴをベビカママがベビカの中に放り込んだ。
2014/01/15 23:35

さっき買い物帰りに子がせがむのでよった公園で
ベンチから立ち上がる際ふらついて荷物を落としてしまい、買い物袋の中身が散らばってしまった。
慌てて中身を拾っているとベビカのママが通りがかり、一番遠くまで転がった林檎を拾いあげると
わたしに返さずベビカの中に林檎を放り込んだ。
荷物を拾うのを手伝ってくれていたおばちゃんが
「あんたソレもってったら泥棒だよ!」
と怒鳴るとベビカ持ちとは思えないスピードで逃げて行った。
平日とはいえけっこうな人目があったのに、あんなナチュラルに泥棒行為があることにビックリした。
省4
709: 2020/08/29(土)14:32 ID:??? AAS
旦那の親がお歳暮に、遠縁がやってるリンゴ園の箱入りリンゴを家と実家と姉の所に送って来る。が、我が家は全員リンゴが嫌い。
2014/06/10 13:35

旦那の親がお歳暮に、遠縁がやってるリンゴ園の箱入りリンゴを家と実家と姉の所に送って来る。
が、我が家は全員リンゴが嫌い。
その事を旦那に言い、「せっかくだけどリンゴは遠慮してもらって欲しい。有り難迷惑だから」と告げるも
改まらない。
旦那は「その辺で売ってるものとはモノが違うから送ってくれるんだよ」と言う。
けれど、嫌いだと言ってるものを送り続けるのはただの嫌みだろうと言うもデモデモダッテ。
そして3年目のある日、姉から夫に電話が入った。
「うちの家族全員リンゴが大嫌いだと、おまえとおまえの親に何度も言ってるのに、これは嫌がらせか。
省8
710: 2020/08/29(土)14:37 ID:??? AAS
非常識ママ「あのカステラ、子供の口には合わなかった!よくも子供たちを泣かせたわね!」
2014/03/31 23:35

長崎旅行の土産に、とてもおいしいカステラを購入。
ある友人の子供達はカステラが好物なので、彼らの笑顔を思い浮かべながら
「子供達にもよろしく」と一言添えて友人に渡しておいた。
受け取ったときはにこやかな笑顔だったのに、その夜かかってきた電話は
ものすごい剣幕だった。曰く「あのカステラ、子供の口には合わなかった!
よくも子供達を泣かせたわね!」
この子供達はまだ小さいので、洋酒の入っていないものを選んだのだが、
どうも当の子供達は洋酒が入っているほうが好きでそれをカステラの味と
省2
711: 2020/08/29(土)14:38 ID:??? AAS
おもてなしのお菓子=カステラ なトメ。 1歳半の娘に3切れも食べさせようとして...
2015/09/03 00:35

おもてなしのお菓子=カステラ なトメ。

1歳半の娘に3切れも食わせようとしやがった。
糖分が尋常じゃなく多いから1切れでも多いくらいだって言ってるのに
私が目を離したすきに口に放り込もうと小さく切ったのを2切れ分皿に入れて持ち歩いて狙ってる。
負けるものかとこちらもぴったりくっついてガード、結局あげられずものすごく不満そうだった。

糖分の過剰摂取は困るからおやつは持参のお菓子か果物でっていくら言っても
おもてなし=カステラ 大歓迎の証=大量のカステラ なんだよなぁ。
しかも行くたびに毎回毎回毎回毎回必ずカステラ。
省1
712: 2020/08/29(土)15:00 ID:??? AAS
【疑問】カステラってどうしてあんなに底の部分、ベタベタジャリジャリしちゃうの?味は大好きなんだけど、そこが気に食わないのよね。
2018/08/11 23:35

カステラってどうしてあんなに底の部分、ベタベタジャリジャリしちゃうのかしら?
そういう食べ物?それとも私が良いカステラを食べたことがないから?
味は大好きなんだけど、そこが気に食わないのよね

ケーキのスポンジとはやっぱり違うものなのか。

423
私は奥様と分け合えばちょうど良さそうね
上のもふもふだけを食べたいの
お行儀悪いから、どっちも食べてるけど w
省3
713: 2020/08/29(土)15:01 ID:??? AAS
【イライラ】私「旅行に行く」友人「お菓子買ってきて」私「おk」→私「買ってきたよ」友人「カステラって…行き先、長崎じゃあるまいし。もっと現地らしいお菓子なかったの?」
2019/10/09 00:35

甘党だがあんこやお餅は苦手な友人がいて、私が旅行する話をしたら土産にお菓子を所望された。
しかし旅先の銘菓は和菓子が多かったので、その代わりに道中のサービスエリアで売られていた
地元の人に評判らしいカステラを買っていった。
いざそれを渡せばこう言われた。
「カステラって・・・行き先、長崎じゃあるまいし。もっと現地らしいお菓子なかったの?」
確かに「土産にカステラ」というと長崎のイメージが強いかも知れないけど、せっかくあんこや
お餅を避けて友人の口に合いそうなものを探したのに微妙な気分になった。
714: イニ美ってのは乙武仁美さんのネットスラング 2020/08/29(土)15:05 ID:??? AAS
借りたものは相手が返してと言ってくるまでは返さない主義です!
2015/08/23 14:03

貸した物(本や子供の服など)をなかなか返してくれないAさん。
言えばすぐ返ってくるんだけど、この人が自分から返してくれるってないなあ・・と思っていたら

「借りたものは相手が返してと言ってくるまでは返さない主義です!(笑)
自分のものである期間は少しでも長い方がいいに決まってるしね☆
私の友人は優しい人が多いので、そのままくれる人も多いです。流石マイ友!」

みたいなことを(意訳)、ブログで書いてるのを発見・・。超ひいた。もう何も貸さない・・。
「○日までには返してね」とか言えば大体返ってくるんだけど、そもそも何でもかんでも
借りて済まそうとするタイプだし、すぐ「これいい!貸して!」になるのにちょっとモニョってた。
省12
715: イニ美ってのは乙武仁美さんのネットスラング 2020/08/29(土)15:11 ID:??? AAS
お宅の子がまたおもちゃを壊した!弁償しろ!
2011年09月06日14:50 せこケチ

話豚切ります
以前、うちの子が保育園で、A君が持ってきたおもちゃ(持ってきてはいけないんだけど)を壊してしまった
お詫びとして同じおもちゃを購入し、渡しました
昨日、A君のママとお迎えの時に会ったのですが、
「お宅の子がまたAのおもちゃを壊した!弁償しろ!」と言う
うちの子にまた壊したの?と尋ねると、「違う!ボクじゃない!」と断固否定
以前はすぐにやったと正直に言ったので、子供の否定の仕方を不思議に思い、
「本当にうちの子がやったのですか?」と尋ねた
省19
716: イニ美ってのは乙武仁美さんのネットスラング 2020/08/29(土)15:12 ID:??? AAS
その通りですね
頬は今日通園してきた時には腫れていたそうなので(子供から聞いた、A君とは今日会ってない)
保育士さんも気付いてると思いますし、今後のA君をちゃんと見てほしいと伝えます
虐待があるようなら私も出来る限りしてみます
助言ありがとうございます
717: イニ美ってのは乙武仁美さんのネットスラング 2020/08/29(土)15:14 ID:??? AAS
コトメ子が私のスワロフスキーのイルカの置物を割った…。コトメは「子供に悪気は無いし、割れ物をTVの横に飾って置くほうが悪い」と言ってバックレる気満々。しかも・・・
2015/09/11 06:10

豚切りすまぬ。
先程まで家にコトメ(旦那姉)&子が我が家に来てたんですが、コトメ子(2歳)が私のスワロフスキーのイルカの置物(高さ20?位)を割りました…。

その置物は母が事故でなくなる前に誕生日プレゼントで私にくれた最後のプレゼントだったんですが、
コトメは
「子供に悪気は無いし、割れ物をTVの横に飾って置くほうが悪い」
と言ってバックレる気満々。
しかも私が百貨店のスワロフスキーのお店で働いてるからか、
「それにお母さんから貰ったなんて言ってるけど、 本当は今勤めてる所で社割とかで買ったのなんでしょ。
省22
718: イニ美ってのは乙武仁美さんのネットスラング 2020/08/29(土)15:15 ID:??? AAS
真実をありのまま話します。
今でも悔しくて涙を流そうと思えば流せそうなので、 多分旦那は話をきちんと受け止めてくれるとは思います。

これを機会に絶縁したいな…

前スレでスワロのイルカ壊された者です。

旦那に涙を流して話したら、激怒してコトメと義両親呼び出し。
散々説教して今後コトメとの交流を断ち、スワロのイルカも同じ物が無いので、慰謝料みたいな感じで5万受け取るカタチになりました。
なんかコトメの事は義両親も色々迷惑してる部分があったみたいで、わりとすんなり話はすすみました。

長くなってもアレなので、簡単でしたがご報告でした。
省21
719: イニ美ってのは乙武仁美さんのネットスラング 2020/08/29(土)15:15 ID:??? AAS
結局コトメは渋々お金を払い、今後我が家に近づかないこと
実家に入れるお金を6万にすること

を条件に実家にいることを許して貰いました。

でもなんか家族が衝突するきっかけを作ったみたいでちょっぴり胸が痛い…('A`)

皆さんありがとうございます。
先程旦那の帰り待ちにうたた寝してたら不思議な夢を見ました。

お風呂上がりの小さな男の子をタオルを持って追いかけてたら、男の子を母が捕まえて。
私はイルカの事を謝りたいのに言葉が出なくて、男の子を拭きながらようやく出た言葉が「ありがとう」でした。
すると母が
「いいのよ。これくらい。頑張ってね。」
省5
720: イニ美ってのは乙武仁美さんのネットスラング 2020/08/29(土)15:43 ID:??? AAS
小4の娘とその友人で、一度家でクッキー作りをした。天板二枚分ずつ焼いて、自分で焼いた分はお持ち帰りさせた。それ以来・・・
2018/01/25 03:10

小4の娘とその友人で、一度家でクッキー作りをした。
天板二枚分ずつ焼いて、自分で焼いた分はお持ち帰りさせた。
それ以来何かにつけて、ウチで遊ぶときは、お菓子作りをしようというらしい。
その子のお母さんも、クッキー作りたいけど、
ウチは狭いので○○ちゃんの家でやらせてもらいなさいと
言っているらしい。
その子の家でお菓子作りをさせてもらう時は、
べっこうあめ だそうな。
省18
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.443s*