【アトピー】北海道の豊富温泉【乾癬】パート17 [無断転載禁止] (536レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

139
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2020/10/21(水)21:26 ID:fww0Eh0i(1/8) AAS
>>137
実は今日あんまり飲みたくもない気分だったのに3日も前から予約していたんでいってきたわ
明日の夜行こうかな?で予約とれるレベルでいてほしい
140: 名無しさん@まいぺ〜す 2020/10/21(水)21:27 ID:fww0Eh0i(2/8) AAS
豊富じゃなくて稚内の店の話だけど
143
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2020/10/21(水)21:34 ID:fww0Eh0i(3/8) AAS
ムカツクよな、明日なら予約していきたいけど
そんな数日後の予約なんかしたくない
その日に限ってあんまり気分じゃないんだよ
家から歩いていける距離ならいいけど
これだから田舎はダメなんだよ
飲みに行くにも歩いていける距離に店なんこあるんだよ、まったく
144: 名無しさん@まいぺ〜す 2020/10/21(水)23:45 ID:fww0Eh0i(4/8) AAS
今さっき稚内すき家でVISAタッチ決済50%割引してきました
店員がVISAタッチを知らない・・
クレジットカードですか?
俺「いやVISAタッチだから、これこれ」
店内に貼ってある大きな大きなVISAタッチ決済の張り紙を刺す

なんで知らないの?
どうやら稚内ではVISAタッチさえ知らないようだ。
というかクレジットカード決済も流行っていない
ふざけんな!

従業員のバイト君が電話かけて(本部だろうか?
省2
145: 名無しさん@まいぺ〜す 2020/10/21(水)23:46 ID:fww0Eh0i(5/8) AAS
まじで使えねーな
こいつらPASMOとかスイカも俺が移住してきた時知らなかったな
いやほんと
146: 名無しさん@まいぺ〜す 2020/10/21(水)23:48 ID:fww0Eh0i(6/8) AAS
店内に大きく張り紙があるのに
店員がやり方しらないのが稚内
教育もなってない
147: 名無しさん@まいぺ〜す 2020/10/21(水)23:50 ID:fww0Eh0i(7/8) AAS
なんか北海道て仕事に対しての意識が、アルバイトでさえ低いよな
ゴミすぎる、接客もわりーし
自衛隊がいなくなったら稚内なんかすぐに死滅する自治体だわ
もちろん豊富もな
148: 名無しさん@まいぺ〜す 2020/10/21(水)23:58 ID:fww0Eh0i(8/8) AAS
だが、稚内に住んだらアトピー治るよ
別に豊富温泉いかなくてもいい、
気候がいいからね、豊富にこだわる必要はないよ、宗谷に住めばアトピーは治るよ
散々田舎に住んだらアレコレ沢山不便な事はあるけど、これだけは言っておこう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.176s*