[過去ログ]
【wktk】韓国経済ワクテカスレ515won【コリア・ザ・リッパー】©2ch.net (576レス)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ515won【コリア・ザ・リッパー】©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244: 蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 2015/03/23(月) 15:23:29.10 ID:XnaMSKcN 【速報】都羅山展望台近くのDMZで火災、"北朝鮮側から出火し南下" 【アジア経済】 http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2015032315054545991 23日午後1時15分頃、京畿道(キョンギド)坡州市(パジュシ)長湍面(チャンダンミョン)にある都羅山(トラサン) 展望台近くの非武装地帯(DMZ)で火災が発生し、軍当局が鎮火作業中だ。 関係当局は"火は北朝鮮側地域で始まって、南下したと分かった"と明らかにした。 京畿北部地域には昨年から記録的な日照りが続いていて乾燥警報が発令中であり、あちこちで山火事が 起きている。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/244
245: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 16:28:01.51 ID:A9Tm+ivM 支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/245
246: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 16:34:44.68 ID:Jx+Ce08U あぁ、せっかくの手付かずの自然が… 支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/246
247: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 19:10:57.40 ID:kjmC6mYq >>244 無慈悲な山火事? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/247
248: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:13:26.76 ID:qxhe4+Yw <コラム>ギャラクシーが日本で売れない理由…クック ジュンホ日本、横浜市立大教授 ギャラクシーは日本で5等 http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201503237403g&meun=&nid=realtime 韓国経済 入力:2015-03-23 09:19:47 /修正:2015-03-23 13:20:29 日本市場では韓国製品がくやしいほど冷遇を受けたりもする。もっとも韓国も‘反日感情’という日本アレルギーがあるので自分のことは考えず、 相手のことを悪く言う一方で気に掛ける。 気に掛けてもギャラクシーを例にあげて一言二言おせっかいをしてみるかと思う。 昨年第3四半期(7~9月)世界市場でサムスン スマートフォンは1等(23.7%、IDC調査)を記録した。 2等のアップル アイフォン(11.7%)を二倍以上引き離した。 そのようなサムスンが日本市場ではみすぼらしい。アイフォンが圧倒的な1等で(63.3%),ギャラクシー(4.2%)より15倍もたくさん売れている。 ギャラクシーはシャープ、ソニー、京セラの日本スマートフォンにも遅れをとって5などだ。惨敗にあう理由がサムスン電子にだけあるならば ‘お前の間違え’としながら一言鋭く言い放てば良いから、あえて何というかスープの具もない。 韓日間政治・歴史文化・要因がギャラクシー を脈踊れないようにするということに問題の深刻性がある。 韓国国家品格 どの一企業の品格がその国の品格を越えることは至難なことだ。 強性右翼イメージのアベ政権下で韓国の品格に自尊心が傷つけられる逆風も起きている。 日本で我が国国家品格イメージはプレミアムがついているどころかマイナスに近い。 パク・クネ政権も刃が鋭くなったイメージに映る理由にギャラクシーをはじめとする韓国商品売るのが非常に難しい。 サムスンが一流商品を出しても日本人たちが熱狂して駆け寄る雰囲気ではない。かえってサムスンのイメージが国家体面を助けたりもする。 日本人たちがギャラクシーを買わないで韓国を一手低く見ながらも世界で活躍するサムスンは‘すごい’で感じるためだ。 政治家の軽挙妄動が時には手のほどこしようがない経済損失につながる。 2012年8月イ・ミョンバク前大統領の独島訪問以後上手く行った 韓流ブームも旬が過ぎてしまった。 日本を刺激させたという政治的快感があったかも知れないが、日本で事業する人々は狼狽が大きく なったし韓国人を見る目はより一層傾いていた。 実に残念なことだ。 (1/3)つづく http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/248
249: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:14:05.69 ID:qxhe4+Yw >>248 つづき このように両国間には‘価格対比性能’という経済経営の領域を越えた葛藤要因が横たわっている。企業単独で地団駄を踏むにはあまり にも手にあまる。アメリカより韓国の国家品格が遅れをとって、日本人たちがアイフォンの最初の時流に乗って一度アップルファンになったら 次からギャラクシーの性能が良くても新しく大きい興味を見せない。 ソニーの墜落とサムスンの反撃 わずか十年余り前だけでも‘It’s a Sony!’といいながらがんがんと当てたソニーの墜落は隔世の感を感じさせる。アベノミクスで 日本の景気が生き返るというが、自動車や機械産業など製造業部門が上手く行っていることであって、日本製のスマートフォンは、現在、 世界市場で名刺も差し出すことができない。 日本市場でそれぞれ10%前後(2014年)の占有率を占めるシャープやソニーのスマートフォンは他の国ではそうそう見つからない 。 中国のシャオミ(Xiaomi)やレノボ(Lenovo)のような企業が低価格でサムスンやアップルを威嚇して日本スマートフォンの世界市場競争力 はほとんど消えた。 素早いデジタル時代にソニーをはじめとする日本の電気企業は縦閉塞性で接近しようとした根本的な限界を持っている。 日本人たちは簡単に変わらないことを美徳とするのでアイフォンをギャラクシーに簡単に交換しないものと見られる。 サムスンは気が 焦るだろうが日本国内では長期戦に強くなければならない。 サムスンは今年3月初めアイフォン6より先んじたギャラクシーS6,S6エッジ モデルをリリースした。 今後韓日国家対立を避ければ日本でギャラクシーファンは増えるだろう。 ソフトバンクのアイフォン先行獲得利益も大幅に減ったためだ。 ソフトバンクに加入者を奪われた既存通信業者(NTTとau)は市場占有率を挽回するためにギャラクシー新モデルも選択した。 ギャラクシーをはじめとする韓国商品の日本市場進出拡大は韓国の地位を高めるだろう。 他人にいいことさせる韓日対立 韓米中が日本の精巧さに歯が立たないから、サムスンやアップルが市場需要を広めようが中国のシャオミナ レノボがファインプレーしようが 高級部品や機械装備は日本が強みを発揮するだろう。 油つけるアナログ機械産業を助役だと感じるかも知れないがそれはあくまでも 韓国人の感覚だ。 (2/3)つづく http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/249
250: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:14:34.83 ID:qxhe4+Yw >>248-249 つづき 日本人たちは一つのことをしながら、世界の仕事に役立つ役割であれば満たされるということを感じている。そんなに自負心を持つ日本人 を包容して‘デジタル韓国、アナログ日本’という韓日分業と融合を誘導しなければならないはずなのに国家の間がねじられていて損して重大だ。 デザイン上手にすることで有名なアップルの難しい要求に答えることができる所も日本企業だ。アップルのスティーブ・ジョブスは、 ‘Stay hungry. Stay foolish.’で臨んだ。日本はそのようなアップルに‘Stay foolish. Stay together.’で応じる印象だ。 アイフォン核心部品の相当部分が日本製なのでアイフォンが上手く行けば日本企業にも良い。 私たちが日本と対立しするとアップルを有利にして、 日本はアイフォン側にさらに傾くだろう。 実際に日立、東芝、ソニーの液晶事業を統合したジャパンディスプレイ(JDI)は石川に新しい工場を作って アイフォン用パネルを2016年から供給する予定だ。 太極陰陽の包容精神 韓国では日本を非難すれば当然と感じて、ほめれば非難される。あえて非難を押し切って話せば、良い機械装備を与える日本企業に 有り難みを感じても感謝はしない。‘オイ、油屋、これほどほどにしてみて!’という態度ではなくて、‘あなた(日本)が作る機械の おかげで私たちは良い製品を作ります’という寛大な心を持つことはできないことでしょうか? 骨を埋める一本気の指向の日本人たちであるから、その他骨髄まで不正当ならば全体を不正当だと感じる。どうせ私たちが機械装備技術 で日本に対抗できないならば、‘良い機械作ってほしい’としてよくほめて‘一緒にしてみよう’として彼らを活用する戦略が賢明だろう。 国家代表サッカーユニフォームや応援服長が韓国は赤い色、日本は青い色だ。‘情熱韓国、沈着日本’だ。太極旗の太極模様が赤さと 青みの合わせる。太極陰陽の包容精神があってこそ‘神の護り給う我が国 万歳’であろう。 人をかばって私たちも今は内実を固めなければならない時でないかと思う。 人のせいするのに先立ち私自身も品格手なずけをしているのか 振り返ってみなければならない。 国民各自の品格が国家品格につながる場所ですから。 (3/3)おわり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/250
251: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:17:41.25 ID:ACzhPUgT 支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/251
252: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:38:39.35 ID:G6X35CMO ? ? ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/252
253: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:45:39.98 ID:qxhe4+Yw '危機のマート'…売り上げ3年連続減って営業利益率半分 内需沈滞に義務休業規制重なって打撃 http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/03/22/0301000000AKR20150322020000030.HTML (ソウル=連合ニュース)シン・ホギョン記者=一時商売がとてもうまくいって雨後の筍のように増えた大型割引マートが最近内需沈滞と 義務休業規制などの影響で深刻な危機を迎えている。 わずか2~3年間営業利益率がほとんど半分水準まで落ちたし、売り上げも毎年後退だ。 これに伴い、企業等は先を争って価格を低く してお客さん引っ張るのに真っ最中だが、'最低価'マーケティングで収益性がさらに悪くならないだろうか不安な表情だ。 ◇マート ビッグ3、義務休業後3年連続逆成長に営業利益率28~48%↓ = 23日大型マート3社の自らの実績分析によれば、ロッテマート の昨年売り上げは5兆9千900億ウォンで2013年(6兆4千600億ウォン)より7%程度減った。 営業利益も3千160億ウォンから2千240億ウォン に29%急減したし、営業利益率は4.9%から3.7%に1.2%ポイントも落ちた。 ロッテマートの年度別売り上げは▲ 2011年6兆3千530億ウォン▲ 2012年6兆4千650億ウォン▲ 2013年6兆4千600億ウォン▲ 2014年5兆 9千900億ウォンなどで、2012年以後2年連続減った。 だが、2011年と2012年間店舗数が7店も増えたのを勘案すれば事実上3年連続'逆成長' ということが業者側説明だ。 2011年3千610億ウォンだった営業利益やはり2012年4月'義務休業(一ヶ月のうち二日)'が適用された以後3年連続下り坂で、営業利益率 も2010年6.2%からわずか4年間約半分である3.7%で墜落した。 ホームプラスの状況も同じだ。 ホームプラスの昨年全体売り上げ(暫定分)は10兆1千110億ウォンで2013年(8兆9千300億ウォン)より 13%増えたが、店舗数増加効果を排除して既存店だけ比較すると1.5%減少した。 最近ホームプラスの前年度対比売り上げおよび営業利益増減率を見れば、売り上げ(既存店基準)は▲ 2012年-4.4% ▲ 2013年-4.9% ▲ 2014年(暫定) -1.5%、営業利益は▲ 2012年-21.2% ▲ 2013年-24.4% ▲ 2014年(暫定) -0.1%等で全3年マイナスだ。 昨年営業利益率(3.3%)も2011年(6.4%)と比較すると何と48%も低くなった。 (1/2)つづく http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/253
254: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:46:08.04 ID:qxhe4+Yw >>253 つづき 業界1位であるイーマートやはり2012年以後新規店舗を抜いた既存店などの売り上げが▲ 2012年10兆900億ウォン▲ 2013年10兆800億ウォン ▲ 2014年10兆800億ウォンなどで3年の間減ったり停滞した。 2011年8%台(8.5%)に達した営業利益率は昨年6%台(6.1%)にもやっとかろうじて入った。 ◇義務休業売り上げ損失年6千500億…最低価競争に収益性さらに悪くなって=このように大型マートの収益性が大きく悪くなったのには ロイヤリティー負担(ホームプラス),正規職転換にともなう人件費増加(イーマート)等個別業者別変数も一部影響を及ぼしたが、共通して 内需沈滞と義務休業規制が最も大きい要因に選ばれている。 2012年以後多くの地域でマートが一ヶ月のうち週末二日、1年22日以上門を閉めて売り上げが急減した反面、人件費や店舗維持費など 固定費用は減らなかったりかえって増えたためだ。 例えばイーマートの場合、昨年一年義務休業遵守で負った売り上げ損失額が6千500億ウォン程度に達すると推定している。 ある流通業界関係者は"休業日数が20日を越えるところにほとんどの週末なので売り上げ損失が大きくならざるをえない"として"景気 が良いときはある程度相殺になることができるが、内需まで凍りついた状況だとマート営業はほとんど限界に達した状況だ"と伝えた。 これに伴い、最近流通業界は閉じられた消費者の財布を開くために再び"(競争会社より) 10ウォンでもより安く"方式の最低価競争にでている。 その結果最近8日(12~19日)大型マート'ビッグ3'の新鮮食品売り上げは2週前より7~59%、昨年同じ期間より6~12%増えるなど実際にある程度効果も見た。 だが、収益性の側面では相変らず心配が多い。 ホームプラス関係者は"当初予想したことより新鮮食品割引行事に消費者の関心が大きかったし、実績も期待以上"としながら"代わりに 高い割引率にともなうマージン縮小は甘受しなければならない部分"と説明した。 (2/2)おわり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/254
255: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:46:43.56 ID:qxhe4+Yw 北朝鮮希土類富国、埋蔵量自慢'注目' http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201503239150g&meun=&nid=realtime 韓国経済 入力:2015-03-23 14:41:57 /修正:2015-03-23 14:41:57 ニュースルーム 北朝鮮が'先端産業のビタミン'で注目される地下資源である希土類埋蔵量を積極的に広報して目を引く。 北朝鮮の対外用ウェブサイトである'朝鮮の今日'は23日内閣国家資源開発省調査局責任部員との対談で"北朝鮮の希土類鉱物資源は無尽蔵だ"と紹介した。 名前が公開されなかったこの責任部員は数年前オーストラリア地質学者が遂行した調査結果を引用して北朝鮮の希土類埋蔵量が2億1600万t に達すると明らかにした。彼は"2010年世界希土類消費量が14万t程度であったのに比べて見たときに、これはまさにすごい量だ"と強調した。 *これにて失礼します、支援ありがとうございました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/255
256: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:47:55.69 ID:Jx+Ce08U 支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/256
257: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 20:48:43.03 ID:Jx+Ce08U 遅かった… お疲れ様でした http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/257
258: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 21:38:54.46 ID:msA2JwYv ギャラクシーが売れないのも安倍政権のせい…か http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/258
259: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 23:24:19.97 ID:o7w2k3j1 ピョー ◇ ◇ .。。 。。 。。 。。 。。 。。 。。 。。 。。 。。 ゴトンゴトン [二二]ミ凹ミミ凹ミミ凹ミミ凹ミミ凹ミミ凹ミミ凹ミミ凹ミミ凹ミミ凹ミ ))) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/259
260: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/23(月) 23:37:29.30 ID:uREuIEv6 私怨ニダ <`∀´> http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/260
261: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/24(火) 01:35:25.83 ID:X6caYlgw ギャラクシーは、魅力を失っちゃったからなぁ。 S3αまでは他社より新しいスペックを他社より安く提供できてたけど、 S4あたりからスペックでも価格でも差がなくなって、独自機能つけたのがかえって邪魔になってる印象。 まぁ、ドコモS3αはタダでキャッシュバックつけてガンガンばらまく、 ってスゴイ状況だったが、、、 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/261
262: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/24(火) 05:01:44.19 ID:iK8TtLc1 パクリじゃない差別化って彼の国が最も苦手とするものだしw 本来はもう少しでAppleに追い付けるって時にシェア確保じゃなく 差別化の手法研究(そ~言う技術を持っている会社を買収でも可w) しないと逝けなかったのにねw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/262
263: 日出づる処の名無し [sage] 2015/03/24(火) 06:31:35.64 ID:6/8SFYXE '財布閉じた家計'…昨年余裕の金90兆ウォン越えて(総合) 不確かな景気・借金負担・老後対策…家計三重苦 http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/03/23/0301000000AKR20150323088951002.HTML (ソウル=聯合ニュース)パク・チョロン記者=昨年家計の余裕の金が90兆ウォンを越えた。 余裕の金が多くなったのに家計の表情は明るくない。 景気がいつ解けるかも知れないし老後の備えもしなければならないので腰のベルト をきつくしめて増えたお金であるためだ。 韓国銀行が23日発表した'2014年中資金循環'によれば昨年家計と非営利団体の余剰資金規模は91兆7千億ウォンで1年間に4兆3千億ウォン増えた。 余剰資金は預金・保険・株式投資などに転がしたお金(運用資金)で借りたお金(調達資金)を抜いたものだ。 この資金が増えたというのは家計が使わなくて積んだお金が多くなったという意だ。 家計の余剰資金は2012年77兆6千億ウォン、2013年87兆4千億ウォンなどますます増える傾向だ。 家計負債が1千100兆ウォンに肉迫したうえに老後対策と景気状況が不確かで縮こまった消費が家計余剰資金を増やしたと分析される。 実際に家計の費用を見せる平均消費性向は昨年72.9%で歴代最低値を記録した。使えるお金が100万ウォンならば72万9千ウォンだけ使ったという話だ。 これに対し昨年民間消費増加率(暫定分1.7%)も2009年(0.2%)以後最も低かった。 住宅取り引き増加と不動産費用上昇で家計借金は増えた。 家計が銀行など金融機関で借りたお金は昨年75兆3千億ウォンで前年より10兆3千億ウォン増えた。元利金償還負担がそれだけ増えたと見ることができる。 住宅担保貸し出し中心に満期が1年を越える銀行長期借入れ金が32兆8千億ウォンから51兆1千億ウォンに18兆3千億ウォン急増した。 貸し切り資金用途の信用貸し出しなどが含まれる1年以下の銀行短期借入金も4兆4千億ウォンから13兆5千億ウォンに増えた。 しかし、家計が昨年金融機関を通じて転がしたお金の増加幅(14兆6千億ウォン)が借りたお金より大きくて余剰資金が増えることができた。 (1/2)つづく http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/263
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.105s*