弧男なら独りでレトロゲームやってるよな 2 (431レス)
1-

1
(3): 2018/11/22(木)07:41 ID:5R5odSHO(1) AAS
なあ…そうだろ 松ッ!!

前スレ
2chスレ:alone
412: 05/16(木)01:47 ID:3uON2+r2(1) AAS
SwitchのセールでロックマンXコレクションを買っちゃいました
6は昔クリアできなかったからリベンジしたい
413: 05/16(木)21:36 ID:ScJZAMx7(1) AAS
いいなあ
414: 05/18(土)19:42 ID:neot6BHP(1/2) AAS
未開封美品のFC版ドラクエ2がメルカリでウン万円とかで売れてて驚いた
しかしあんな人気だったソフトが未開封なんて訳ありっぽくてちょっと怖い
415
(1): 05/18(土)19:52 ID:eP6TCffl(1/2) AAS
未開封ってそれだけの価値よね
カードゲームの未開封みたいに中にどんなカードが入ってたとしてもそれだけで価値が出る
ファミコンはカートリッジにコンデンサ積んでる場合があるから液漏れで遊べない可能性もあるね
416
(1): 05/18(土)20:36 ID:bhBlx4yZ(1) AAS
スクエニはドラクエのオリジナル版を配信してほしいわ
FFは普通に過去作配信してるのにドラクエはなぜかやらないんだよな
417
(1): 05/18(土)21:17 ID:neot6BHP(2/2) AAS
>>415
コレクターってのは因果な生き方に思えるけど当人は幸せなんだろうね
418: 05/18(土)22:58 ID:eP6TCffl(2/2) AAS
>>416
FFピクセルリマスター見ると原作配信してくれるの逆にありがてえよな
といってももうVC買えないけど
開発中のDQ3リメイクも絶対要らない要素や矛盾突っ込んできそう

>>417
まああの人らはゲームを集めるゲームに没頭してるだけで中身まで愛してるわけではないからな
考え方の違いよ
419: 05/19(日)00:18 ID:HdZSU8eg(1) AAS
外人がレトロゲー漁ってるよな
こういうのも文化が盗られてる感じがして嫌な気持ちになるんだが
仮に円高だったとしても外人がレトロゲー買い漁るのは変わらないんだろうか
420: 05/19(日)00:22 ID:a4FMVJoM(1) AAS
15年くらい前はそこまで高くなかったと思う
あの時に思い切って買い集めれば良かった
のんびり集めてたからいくつか買い逃しがあって
今となってはとても買う気になれない値段
421: 05/19(日)00:26 ID:ZzRB9AW3(1) AAS
一度国外に出たらもう戻ってこないだろうから、高騰は続くだろうね
先日秋葉原に行ったら、大学時代は700円ぐらいで買えた中古ソフトが5000円で売られてた
422: 05/19(日)00:31 ID:EW8BKfrg(1) AAS
業者からしても困るだろうね
中古は売る奴が居るから成り立ってるのに市場在庫消えるからな
アキバの超芋みたいなのはインバウンド価格だからウハウハだろうけど
423: 05/20(月)01:04 ID:WTOWGsmM(1) AAS
昔、中古1万〜2万で高いなーと思ってたが
今や10万円以上になってたりする
424: 05/24(金)23:48 ID:cpTXD65j(1) AAS
ドラクエ7始めたよ
4回目くらいだけど
今回は買い物しないプレイしてる
銅の剣みつけただけでも嬉しい!
425: 05/25(土)00:39 ID:s8/jN5Oh(1) AAS
ちなみにドラクエ7は、後期版かい?
フリーズするバグなかったっけ?
426: 05/25(土)06:42 ID:zKopV4W8(1) AAS
ドラクエ7いいねえ
初めてプレイしたドラクエだった
あの全体的に鬱屈とした世紀末感の空気が好き
427: 05/25(土)18:08 ID:8Ew8CoY2(1) AAS
ダーマまで長すぎてもうやるきにならん
428: 05/25(土)18:43 ID:a3wOBbzZ(1) AAS
わからんけど後期版かな?
悲しい話が多いみたいよねー
確かに早く転職したい
429: 05/31(金)03:37 ID:OSYqMRkO(1) AAS
ここ10年ほど色々買った3DSとDSのゲームがあるんだが一度も手を付けてないのとちょっとしかやってないのがいくつもある
働き始めてからゲームする意欲が無くなってしまった
この10年遊んで楽しかったと思えたのはブレワイぐらい
ほとんど中古とはいえ金出して買った物だけどどうせこのままやらないだろうしもう売っぱらった方がいいかな…
430: 06/01(土)07:32 ID:laZQvBMy(1) AAS
保管場所に困らないなら取っておいてもいいのでは
そうでなければ売った方がいい
431: 06/05(水)15:57 ID:JFGRMPUk(1) AAS
マイナーなゲームなら将来価値が出るかもな
まあDSや3DS自体がメジャーハードだから
そんなソフトはあまりないかもしれんが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.714s*