[過去ログ] 【MSP】○▼nwa ノースウエスト航空 NW007便【NRT】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2008/04/26(土) 05:03:16 ID:maTMqI2U0(1/4)
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | アメリカのデトロイトとかミネアポリスや、日本だと成田を拠点にしている
        | ノースウエスト航空のスレの7個めだモナー。
        | 前スレ
        | 【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW6便
        | 2chスレ:airline
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   ||             
     (;゚Д゚)   //__0(´∀` )   ||            ○▼nwa   ΔDL
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    || ◎    Deltaと合併!本当に出来るのかね?でもそんなの関係ねえ!!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         NORTHWEST AIRLINES          N663US
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 関連スレは>>2-10くらいだゴルァ!!
 | COがUAと合併しても、マイル提携はこのままにしる!!
 \_______________


902 891 2008/08/18(月) 20:54:27 ID:HUuCbW6P0(1)
>>896サンキュ
結局行きが35B、帰りに36Kとった。
それでも36Kと35Jのどっちがいいのか聞きたいのですが。。シートグルを読んでも、35A、Kの足元がどれ位空いてるか予想がつかないもんで。。
窓が36Kだとないのは気にならないのだが。。。


903 2008/08/18(月) 21:18:24 ID:WZrHneJ20(3/3)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/earth_one2001

出品0 どうした?
904 2008/08/19(火) 00:04:20 ID:lYrOWvKd0(1)
DFP枠とはなんですか?
905 汚い物は除けて嫁 2008/08/19(火) 00:32:42 ID:POqGhIGf0(1)
DF糞Pは、中尿華航空のマイレージプ吐瀉物ログラム。
906 2008/08/19(火) 02:23:46 ID:rgR/UJu30(1/2)
>>842、>>844
亀レスだけど、おれも5年間のアメリカ在住歴の中で、電話会社(MCI)
のキャンペーン以外で自動的にマイルが加算されたためしがない。

一昨年なんか、北米大陸一周中に少なくとも30回は提携ホテルに
泊まったのに、一度も加算なし。レンタカーもだめ。あぁ、シェラトン
だけは加算されてたかな。

基本的に、黙っていたら加算はされないものと思っていたほうが
いい。日本はそんなふうにならないでほしいな。
907 2008/08/19(火) 02:27:44 ID:rgR/UJu30(2/2)
ちゃんと記録を見たら、シェラトンのほかにホテル3つだけ
加算されてた。
908 2008/08/19(火) 05:12:36 ID:zrvAhCwC0(1)
906/907は加算可能タリフのことを知っての発言かどうか。
909 771 2008/08/19(火) 21:47:24 ID:Bwfv/pjM0(1)
MH使ってバリ行くときのサーチャージって

日本-アセアン $156
日本ーマレーシア $125+マレーシアーアセアン$66=$191

どちらが適用されるの?クアラルンプールで乗り継ぐから後者なの?
910 2008/08/19(火) 22:32:55 ID:DX8oE0js0(1)
総合飛行マイルだから、後者では?
911 2008/08/20(水) 02:14:55 ID:bvuEd9oL0(1)
>>908
↑こういうシッタカって自分が恥ずかしくならないもんかな
912 2008/08/21(木) 15:40:20 ID:/1z8VIHT0(1)
>>911
がうまく読めない俺は自分が恥ずかしい。 
どこに句読点打てばいいんだろうと・・・・
913 2008/08/21(木) 20:35:32 ID:gYXBbaw40(1)
>>903
これはなんなの? 簡潔に
914 2008/08/21(木) 22:39:46 ID:60PsAiZ+0(1/2)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/earth_one2001

右クリックソースの表示

CTRL+Aで全部コピー

http://auction.adsv.jp/sellthing.php

ペーストして、その他、利用規約やガイドラインに違反するもの
リスト化

通報!!
915 2008/08/21(木) 22:43:18 ID:60PsAiZ+0(2/2)
>>914
earth_one2001 と同一人物の

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mileage_master

はID停止済み
916 2008/08/21(木) 23:06:16 ID:F9IaOZjj0(1)
>>124
IDにTVC...さては貴様・・
917 2008/08/22(金) 00:06:56 ID:85YYzj7a0(1/2)
JALの特典航空券の予約前倒しは、完全にカウンター嬢の裁量でOK。

JMBの国際特典の国内線部分で次のような予約をしているとします。
(時間とかは適当です)
1日目 HND-OKA 16:00発 18:00着
2日目 OKA-HND 17:00発 19:00着
いわゆる、東京発那覇乗り継ぎ東京行きのおまけつき国際線特典です。

これの1日目を、空港で前倒しして次のように乗ることができる。
1日目 HND-OKA 10:00発 12:00着
2日目 OKA-HND 17:00発 19:00着
結果的に、24時間以上滞在してしまっているけど、OKなんですなあ、これが。

なので、特典航空券のルールは、空港でのオペレーションとは異なることが多いよ!
NWプレートの特典で前倒しが許されても不思議ではない。
918 2008/08/22(金) 00:16:49 ID:Crb5lwRE0(1)
>>914
>>915
ID停止された 同一人物が 別IDで出品してるぞゴラァって
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback に通報すれば
もう一個のIDも停止されることがあるよ
919 2008/08/22(金) 00:31:35 ID:85YYzj7a0(2/2)
>>918
EarthoneはBLEPHが値上げされたのを知らないようですね。
しかし、買うほうももともとBLEPHなんて知らないから、今の値段でも満足してしまうのか・・・。
しかし、日本発の燃油サーチャージはおかしいね。PH発US行きの2倍もするのだから。
920 2008/08/22(金) 00:51:10 ID:u35jngl7P(1)
>>919
8/15付けで値上げか。
ま、確かにちょい高いなと思ってたんだが。
921 2008/08/22(金) 01:40:16 ID:8LYUox6L0(1)
917はしつこい。earthoneはもっとしつこい。
マイル乞食がマイル寄付したとか嘘こいてる。
922 2008/08/22(金) 21:07:28 ID:QSKaJjII0(1)
来月から始まるNRT-TPE線ですが、機材が757なので乗る気が失せていたが
11月から大西洋線で使ってる757になるそうだ。
つまり、Cクラスが現在のアジア内757のウソビジネス席でなくて、れっきとした
WBC搭載のやつ。UAが復活するからヤル気だしたのかな...。

923 2008/08/22(金) 21:15:54 ID:Z9HPF8jM0(1/2)
香港は今、シグナル9の台風直撃(熱帯低気圧に変わったが)の真っ最中!
NRT-HKG、1000のJL731を最後に全便、キャンセル又は翌日にディレイ・・・

かと思ったら、我らのNWは飛ぶ、1830がディレイで、2100発だとさ
この天気の中、唯一のHKG出発便、成田のカウンターはどんなだろう?
924 2008/08/22(金) 21:16:55 ID:Z9HPF8jM0(2/2)
HKG向け出発便ね。

外、スゲー、何かいろいろ飛んでるよw
925 2008/08/22(金) 22:50:36 ID:9d5gOpsd0(1/2)
明日のNW78便(NGO→NRT)、接続便の遅延理由により出発が12:35→14:10と
大幅に遅れる模様。SPN→NGOは定刻っぽいので香港便辺りの影響?

つーか、nwa.comでオンラインチェックイン出来ないんですけど。。。(´・ω・`)
なんかウェブ更新後からあちこちおかしいぞ。
926 2008/08/22(金) 22:58:01 ID:wr3soM3j0(1)
名古屋発で、なんで香港便の影響?
23.Aug NW72 MNL-NGO Delayed due to required crew rest.
927 2008/08/22(金) 22:59:47 ID:9d5gOpsd0(2/2)
書いててそう思った(笑)
928 2008/08/22(金) 23:40:03 ID:1/JeT24e0(1)
>>922
757のWBCリニューアルって、757で飛んでる路線全部が対象?
それともTPE線だけ?
929 12月台北線 2008/08/23(土) 00:26:56 ID:c23Nr9+O0(1)
私の予約には75Aって書いてありますが、
これは757−300ですか?
930 2008/08/23(土) 01:08:47 ID:7/UP8yAP0(1/2)
>>928
ちょこっと検索してみたら、PUS線も11月後半から大西洋線仕様の757になるっぽい。
GUMだのSPNは今のままみたいだね。
C席のシートマップ表示させて、4列(8席)しかないのがその機材。
あと実はエコ席も列数が少ないんだよね(16〜39列しかない)。

>>929
多分それが当たり。
757Atlanticで75Aと呼んでるっぽい。
今FT見てきたら、現在ニューアーク−アムス間でダブルデイリーで75Aが飛んでるのが
10月過ぎに330で1便/dayに変わるんだと。それで2機分の空きが出るらしい。

931 2008/08/23(土) 01:42:04 ID:MBey/bMD0(1/3)
NRT-HKG NW11 やっぱり着陸出来ずに、いまTPEに向かってる
1時間で再度離陸して、HKGにまた向かうみたい。

明日のHKG-NRT 12便を欠航にしないために必死さが
932 2008/08/23(土) 01:54:39 ID:UNqusmnHP(1/3)
20:44に出発して、01:43に台北に到着予定か。
みんなお腹空いてるだろうなー。
933 2008/08/23(土) 02:00:07 ID:MBey/bMD0(2/3)
もともとダイバードする可能性は高かったから、
台北で積み込みの軽食、用意してればいいけどね

これから手配ってなると、ケータリング会社は無理
だろうしね。燃料入れてさっさと出発かな?
934 2008/08/23(土) 02:19:04 ID:YwtoVPjP0(1)
天候の場合はお詫び参るとかもらえるの?
935 2008/08/23(土) 02:24:32 ID:kvj303Qu0(1)
詫びて欲しいのは航空会社の方だろうな、天候に詫びてくれってw
実際、出るときもあるけどほとんど出ない。
天候理由なのに、欠航でホテルを手配してくれる時もあれば、
原則はホテルも自腹、あたりまえだけどな。
936 2008/08/23(土) 02:27:57 ID:aY9gtuZ20(1)
デッドヘッドのクルーが乗ってたら切れてそうw

937 2008/08/23(土) 03:13:06 ID:UNqusmnHP(2/3)
>>935
天候理由でも到着が4時間遅れたらSRPが出る。
あと、WPゴールド以上とビジネス以上はホテルなども必要に応じて出るよ。
938 2008/08/23(土) 03:29:08 ID:UNqusmnHP(3/3)
>>931
TPE着いたね。今のところ5:00発で6:48にHKG到着予定になってるけど、
ちゃんと食事は出てるのかな〜?
939 2008/08/23(土) 04:40:05 ID:MBey/bMD0(3/3)
さすがNW、折り返しの12便は定刻出発予定
940 2008/08/23(土) 08:05:21 ID:TU4PEW0o0(1)
>>933
>>938

空港に、すぐ出せるスナックミールくらいならあるんじゃないか?
腹の足しにはならないかもしれないが

自分の経験だが、昨年年末にNW78便でNGO-NRT乗ったとき、
離陸最中に右エンジンからゴン!って大きい音して離陸中止。
機内で約1時間40分閉じ込められた時に、水とビスケット、
グミ、源氏パイ等が入ったボックスが機内で配られた。
(機内で配られたのはCクラスのみ)
その後ゲートに戻って降機させられたのだが、そこでもう一度
同じものが配られた。これは全員に。
ノースがあらかじめ用意しているのか空港が用意してるのかは
わからないが。
941 2008/08/23(土) 08:33:06 ID:LZ3/US9yO携(1/2)
成田グアムの81便82便がダイヤ変更だとさぁ。成田発が74便の続行、グアム発は73便の前に入るみたい。午前夕刻パターンで週14便・そして関西グアムが午前夕刻のパターンに変更ってなことで運用分離。

WBCの台北、釜山投入だけどどーせNWだ。機材変更やらなんやらでごちゃごちゃになるさ。
942 2008/08/23(土) 12:40:56 ID:q3eNy9Pn0(1)
>>941
グアム行き夜便なくなっちゃうんだ・・・
74/73便の続行じゃ、わざわざ2便飛ばしている意味がうすいな。
前みたいに747で1便にすれば済むように思うんだけど。
943 汚い物は除けて嫁 2008/08/23(土) 13:44:27 ID:imAsA5Rt0(1/2)
>>9糞41
広州口臭線も忘れてはならない。成田−広州N尿W27が11/鼻汁3からだ。
944 2008/08/23(土) 16:31:45 ID:QaeaNINl0(1/2)
成田のラウンジから記念真紀子
北米線が出発したら波が引くように人が居なくなった。
今はすごい静か。
945 944 2008/08/23(土) 17:03:27 ID:QaeaNINl0(2/2)
中央ビルのところにあった小さいラウンジ、なくなっちゃったんですね。
あそこ静かでこじんまりとしてPCスペースが仕切りで囲われてて好き
だったんだけどなぁ。
946 汚い物は除けて嫁 2008/08/23(土) 17:48:30 ID:imAsA5Rt0(2/2)
>>945
あのスペー血痰スは大韓航空ラウンジの拡張に使わ疣痔れるとのこと。
947 2008/08/23(土) 18:22:31 ID:ZhYD1Rws0(1)
>>946
エアラインについて語る前に日本語勉強してこいカス
948 2008/08/23(土) 18:50:25 ID:+iWM51Nc0(1)

同意

>>943
>>946 うざい

>>941 GUM発は元々73便の前だった訳だが、このタイムスケは意味あるんだろうか?

>>942 確かに747で十分だが機材繰りの関係か?

949 2008/08/23(土) 21:11:14 ID:a/B5xz6x0(1/2)
757のリニューアルは台北と釜山だけなのかな?
広州行きもリニューアルしてほしい。
ビジネスもしょぼいし、エコノミーはシートが薄くて狭すぎ。あれで5時間も乗る気になれない。
950 2008/08/23(土) 21:23:09 ID:7/UP8yAP0(2/2)
>>949
いやCAN線も11月から75Aだな。
ウザくて読みたくはないだろうが、>943が書いているとおりだ。

ただ、恐らくここ見た奴がエアタリに早速書き込んでたが、機材が
「大西洋線の757と同じようにリニューアルされる」わけではないぞ。
まさに大西洋線で今使っている機材そのものをフェリーして持って来る
ということだ。GUM線やSPN線までウィングレットが付き出したら
本気で全部の改装を始めたと思っても良いと思うが。

951 2008/08/23(土) 21:40:04 ID:ThVWv47O0(1/2)
つうか広州便自体来年三月から撤退するけどね。
952 2008/08/23(土) 21:53:00 ID:dw4UtvZu0(1)
一時期は757で高雄線もあったよね。

757で成田−ハノイはキツイかな?
953 2008/08/23(土) 21:53:37 ID:LZ3/US9yO携(2/2)
大西洋の75Aって成田に何機持ってくるんだ??ひとまずダブルデイリーのアムスから2機召し上げても、台北と釜山と広州じゃ最低3機要。もう1機はどっからもってくんだ???
954 2008/08/23(土) 22:22:07 ID:ThVWv47O0(2/2)
BDL-AMSが10月から廃線になります。多分そこから757を持ってきます。
955 2008/08/23(土) 23:20:13 ID:HkCCk8GtO携(1)
>>951
日本に帰る時お世話になってるのに…。
香港出て乗るかなぁ。
956 2008/08/23(土) 23:27:22 ID:a/B5xz6x0(2/2)
>>951
マジ?それとも釣り?
957 2008/08/24(日) 00:20:45 ID:VOJBSVvT0(1)
>>956
いや、CAN撤退の話自体はTPE線が復活発表したときにその代償が...という噂としてあっただろう。
問題はいつからか?ってことだったんだけど。

958 2008/08/24(日) 00:48:13 ID:yy32XJf40(1)
>>957
NWのHPでスケジュール検索してみると、確かに来年4月以降のスケジュールが表示されないね。
でも、なんで広州から撤退するんだろ?中国では北京、上海に次ぐくらいの都市だと思うんだけど。
アジアやヨーロッパからも乗り入れが多いのに。
959 2008/08/24(日) 01:01:05 ID:IQo8ji/E0(1)
成田広州は南航を使えってことなのかねえ
960 2008/08/24(日) 01:07:51 ID:/GT4vQf50(1)
南航じゃスケジュールが合わない。
広州線に何度かのったけど、いつも満席だったぞ。
961 2008/08/24(日) 01:11:01 ID:FS88zAYB0(1/3)
つまり便利なスケジュールってことだろ。
少数派の意向は無視だよ
962 汚い物は除けて嫁 2008/08/24(日) 02:12:21 ID:37W1OlL60(1)
3糞/1から(4月からではない)C便汁AN線が無くなるのと同時に
NW79/8垢2も時刻が今現在のものに戻るようだが、まだ仮の
スケジ膿ュールということはないか?
963 2008/08/24(日) 05:56:44 ID:1GqcZBcO0(1)
>>962
なんでこの人は、文章の中に「糞」とか「便汁」とか「垢」とか
同音異句の置き換えじゃ無しに、あえて文字を挿入してるんですか?
読みにくいだけじゃ無いんですか?
964 951 2008/08/24(日) 07:43:12 ID:+OEW8E+20(1)
>>956 957 958 959
釣りじゃなくってもう発表してますよ。
NW社内的にはfadeout的な感じなので目立ってませんが、
CAN発着のNWA-CARGOのステーションも確かクローズしたと思いました。

>>963 962は汚物まみれなんですね。きっと。


965 2008/08/24(日) 09:04:57 ID:ZuIMvVq60(1)
かばうわけじゃないけど
962さんは便とか痰とか尿とか使いますが
いつも色んな質問に親切に答えてくれるイイ人なんですよ
966 2008/08/24(日) 09:36:40 ID:SWMF4kFB0(1)
広州線が廃止になると、その発着枠を使って新路線開設かな?
967 2008/08/24(日) 11:33:51 ID:FS88zAYB0(2/3)
965
でも変態なんだよ
968 2008/08/24(日) 18:59:34 ID:Sc5/2eSQP(1)
せっかくコテハン名乗ってくれてるんだから、読みたくない奴は
NGワード指定すべし。(内容自体はいいと思うんだが、耐えられないので
おれはそうしてしまった)
969 2008/08/24(日) 23:22:53 ID:FS88zAYB0(3/3)
でも性犯罪者予備軍として警察に登録したほうがいいよ
970 2008/08/25(月) 17:44:54 ID:/L87rVey0(1)
前から疑問だったんですけど
ノースのキャンペーン登録ってワールドパークス番号と
登録番号ってのを入力するんですがこの登録番号って
いつも持ち合わせてないのでHPに記載されてるのをそのまま
乳ロクしてるだけなんですけど何かエリート会員専用の優遇された
特別なコード番号とかあるんでしょうか気になります
971 2008/08/25(月) 18:01:24 ID:j2SC8HPf0(1)
平会員だけど登録番号メールでもらった事あるよ

でも例によってメールが来るの遅すぎで
デフォルト番号で登録した後だったから
何が違ったのは不明

972 2008/08/25(月) 20:40:30 ID:wtb9rnbu0(1/3)
HISとかで「シンガポール行き航空会社未定」ですごい安いの出ているけど
条件でノースしかないとわかる。
んだけど、マイルがつくかどうかはわからず迷ってる。
シンガポール2万ちょっとで未定(=ノース)だとマイル対象外なのかな。
にたようなケースでマイルついたひといます??

973 2008/08/25(月) 20:46:24 ID:HKW8bC1q0(1/3)
>>972
ちなみに燃油込みでいくらなの?
974 2008/08/25(月) 21:20:57 ID:6M7zqKqi0(1)
HIS社員のつりだよ
975 2008/08/25(月) 21:32:41 ID:HKW8bC1q0(2/3)
そっか
ってかシンガポール行く気もなかったわw
976 sage 2008/08/25(月) 21:52:07 ID:6yKg0Wi40(1)
>>972

つりかもしれませんが。。。。。
航空会社未定で結果的にノースだった場合でマイルが加算されなかったことなど一度もないです。
逆に、ノースの格安でマイルが付かない航空券を販売している会社なんてあるんでしょうか?

ちなみに、アジア線だと予約クラスKだと思います。
マイルは100%つきます。
先日香港線本体価格19800円会社未定を購入しましたが、ノースで予約クラスはKでした。
サーチャージでノースなのが分かるのに、HISは絶対にノースだと認めない。
ノース指定だと倍以上の値段がかかると半笑い(推定)でふっかけてくる。
まあ、それが航空会社に対して正しい対応なのだろうけど。

全然関係ありませんが、ノースのサイトで予約クラス別空席状況が見れなくなった。
予約時のブッキングクラス選択で調べられますが、一括で見られないのが不便ですね。

977 972 2008/08/25(月) 21:54:11 ID:wtb9rnbu0(2/3)
一番安いのはチャージ込みで4.5万。次は6万ぐらい。
てか、社員じゃないです。

香港も考えたけど、チケット取れないし、一部といえど中国だから
いやなんで。

978 972 2008/08/25(月) 21:59:02 ID:wtb9rnbu0(3/3)
>>976
あ、ごめんなさい。
教えていただいたのに香港のこと書いちゃって。
気を悪くしたらごめんなさいね。
979 2008/08/25(月) 22:23:56 ID:Bc7mnUdf0(1/3)
おれなんかサイパン3泊2万円台のツアーで
復路が誤加算されて200%分付いたぞ
HISじゃないけどね
ちなみに1回目はK、2回目はY

学生のときは、一度も行った事もない北米線の
誤加算で九州旅行できたし
ほんと貧芝人に優しい会社だよnwaは

たまにニッポン500の加算忘れるから
FAXは時間あけて2回以上送るようにしてるけど

980 2008/08/25(月) 22:26:33 ID:Bc7mnUdf0(2/3)
×貧芝人
○貧乏人

981 2008/08/25(月) 22:28:02 ID:2HQdTEL70(1)
>>980
どう入力したら、乏が芝になるのよ
982 2008/08/25(月) 22:34:14 ID:HKW8bC1q0(3/3)
中国は嫌いだが、香港は抵抗ないなぁ。
返還前と後に行ったけどね。
飯はうめえし。
たぶん本人たち中国人だと思ってないよw

983 2008/08/25(月) 23:04:21 ID:upKDgR3p0(1)
>>981
IMSの手書き入力...かな。
でもどうして手書き入力を使ったのか更に疑問が膨らむね。

984 2008/08/25(月) 23:06:32 ID:f+mKR6Ze0(1)
次スレたてました

【MSP】○▼nwa ノースウエスト航空 NW008便【NRT】
2chスレ:airline
985 2008/08/25(月) 23:46:55 ID:Bc7mnUdf0(3/3)
>>981 >>983
http://openlab.ring.gr.jp/tcode/intro.html
2chスレ:unix

次スレ立ったのでもうちょっと脱線すると、この方法で入力できる
漢字は1300字程度で、「貧乏」はどちらもその中に入らない
そこで、部首合成という補助入力手段を使う。具体的には
負+分=貧
ノ+之=乏
みたいな感じ
で、貧乏人のおれは間違って「サ+之」と(ry

986 汚い物は除けて嫁 2008/08/26(火) 00:10:53 ID:wvTraXCy0(1)
>>976
> 全然関係ありませんが、ノースのサイトで予約クラス別
> 空席状況が見れなくなった。
> 予約時のブッキングクラス選択で調べられますが、一括で
> 見られないのが不便ですね。

 nwa.co下痢m/jpから直接のリンクが無ゲロいのだが、
以下のページにその機能が残されてい目やにる。

http://www.nwa.com/jp/jp/travel/a糞vail/
987 2008/08/26(火) 00:32:36 ID:BIFL5b9sP(1)
>>977
シンガポールも中国人の国というアイデンティティが
むんむんとしているから、中国嫌いの人にはおすすめできない。
988 2008/08/26(火) 12:26:07 ID:6UW2Srp/O携(1/2)
飛行機内に忘れ物をしてしまってノースウエスト航空に連絡したいのですが

電話をかけても忘れ物を取り扱ってるくれるような部署がなくてどこに連絡していいかわかんらない…

一体どうすれば…
989 2008/08/26(火) 12:33:28 ID:1BqbCVws0(1)
適当なところに電話して番号聞くか取り次いでもらえばいいじゃん
990 2008/08/26(火) 12:52:55 ID:6UW2Srp/O携(2/2)
>>989
レスありがとう!
やっぱそうした方がいいですね

出来ればしっかりしたとこがあればよかったのですが。

ありがとうございます。
991 2008/08/26(火) 20:10:15 ID:C48fyYmj0(1)
>>990
http://4travel.jp/career/northwest_airline/
992 2008/08/26(火) 21:25:04 ID:ZT5hCGT30(1)
ノースウエストは永遠に破滅です
993 2008/08/26(火) 23:04:28 ID:uGg5zKDc0(1)
会社は落ちたけど、飛行機は落ちない。サービスも落ちようがない。
いいじゃないか。みんな好きなんだよ、NW。
994 2008/08/26(火) 23:06:18 ID:/MRVVvu00(1)
そろそろスパンエアーみたいに落ちたりしないかね?
995 2008/08/26(火) 23:10:09 ID:+MOGbznM0(1)
>>993
NWは、もくせい号で落ちたきり??
機材はボロいが、あまり落ちたという話聞かないよね。
何でだろう。

比較的地味で、テロの標的にならないこともあるんだろうけど。
996 951 2008/08/26(火) 23:44:43 ID:+1J/ZzcP0(1)
>>995 貴方は飛行機は墜ちないと不思議なわけ?
きちんと整備していれば墜ちないんですけど。

997 2008/08/27(水) 00:07:43 ID:Nd/gcBlR0(1)
>>996
きちんと整備していたって堕ちるときは堕ちるだろ!!
日航羽田沖、名古屋の中華航空墜落、大韓航空サハリン沖撃墜、同インド洋上爆破、9.11テロ4機、等々

998 2008/08/27(水) 00:41:45 ID:5RKxdMwT0(1)
アメリカの景気後退でさらに運賃収入減るだろうし、
整備コストも下げないとやっていけないだろう、

世の中の航空会社全てがきちんとした整備してるわけじゃないからね
999 2008/08/27(水) 01:37:40 ID:5zo8mH7f0(1/2)
999便
1000 2008/08/27(水) 01:41:00 ID:5zo8mH7f0(2/2)
次スレ
【MSP】○▼nwa ノースウエスト航空 NW008便【NRT】
2chスレ:airline

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*