チェンソー総合スレ 37inch (853レス)
1-

814: (ワッチョイ f7c5-cfLC) 02/05(月)07:38 ID:Aa+aucJn0(1) AAS
ハサミチェーンソーって切れる枝太さの
限度あるよね
815: (ワッチョイ 3735-8Q2Z) 02/05(月)15:09 ID:eZQLQUjc0(1) AAS
ハルダーのハンマーやっぱり入りが違って凄くええわ
非力な俺でも楽々倒せてンギモッヂィイイ!!
816: (ワッチョイ 5797-7OSJ) 02/07(水)20:34 ID:Kc7cpqHR0(1) AAS
このスレの人は今やってる解体キングダム見てんの
817
(1): (ワッチョイ 370a-hGin) 02/07(水)20:46 ID:dF9KMnUZ0(1) AAS
解体とかなら、激安充電式チエンソー…片手タイプでなくチエンソーな形をした奴を買ったぜ
安物だからかオイルが出い、バラしたら無茶苦茶構造が簡単だった、耐久性とか無視な造りだ、流石に中国人はモノ作りが上手いわw
グリスがベットリ盛ってあったから、点検がやりにくいわ
オイルタンクからのホースの配置が悪くてホースが折れてた…のが原因、ホースをずらして再組立、さて上手く出るかな
818: (ワッチョイ bfdb-kILQ) 02/07(水)23:10 ID:Om+ciS3P0(1) AAS
粉砕機のスレとかないのかな?
中国製は激安だけどすぐダメになったり消耗品なくなったらそこで終了なのが怖い
819: (オイコラミネオ MMeb-jch/) 02/08(木)07:38 ID:wpT9GA6+M(1) AAS
輸入業者が売っておしまいって商売だからなあ。一応本国じゃマトモなメンテしているメーカーもあるのでメンテできるはずなんだけど
820: (ワッチョイ 9f6f-5RTf) 02/08(木)08:46 ID:k7YdPqeM0(1) AAS
今までバッテリー式使ってたんだが半日くらい作業することが多くなってバッテリ切れするので二台目にエンジン式も買おうと思ってるんだがスチールの172と212どっちがいいか迷ってる
普段は20cmくらいのを切るけどそれはバッテリー式でもいいと思うと
バッテリー式で厳しい30cmオーバーのを切るとき用に212のがいいかなぁ
821: (ワッチョイ d702-Yl3x) 02/08(木)10:28 ID:YJu6owfV0(1) AAS
大は小を兼ねる
822: (ワッチョイ d755-fhQ/) 02/08(木)10:52 ID:IsD1BqQd0(1) AAS
予算次第だが
ゼノアGZ381やGZ3850のハスク440eの兄弟機シリーズが4万程度と安くて40cc超え
排ガス規制機としてはかなり古参なのでアクセルの吹け上がりに特有のクセがあるが、ちゃんと排気量並みの仕事はするので下手に新しくて値段が上がり重くなったスチールの奴よりはいい
もっと出せるならMS250とか、ハスク353のような枯れた信頼性のある旧機種がお買い得
823: (ワッチョイ f79e-+uW3) 02/09(金)10:13 ID:RYBzgCqp0(1) AAS
チェーンソーの場合ダイハショウヲカネナイエ
824: (ワッチョイ ff38-8Q2Z) 02/09(金)11:47 ID:B88f/9Kw0(1) AAS
じゃあ中は小を兼ねるでどうでしょうか?
825: (ワッチョイ d7a6-KLri) 02/10(土)22:28 ID:SR1Qo7sT0(1) AAS
エコーとか、国産買えば良いのでは?

そんなに外国メーカー良いの?
826: (ワッチョイ 279e-pGH0) 02/16(金)03:03 ID:XA0IPk8O0(1) AAS
ガソリン切れ直前に回転数上がるの分かったら
もう止めちゃって給油する方がいいよね?

つい毎回使い切っちゃうから
高回転からのエンストになってしまう
まぁそう簡単に壊れはしないだろうけど
827: (ワッチョイ 62e6-vtM0) 02/16(金)06:19 ID:0LaDJ08e0(1) AAS
プロ機なら外国製もいいが、カジュアルソーなら国産にしといたら?
CS252Wとか良い機械よ!
828: (ワッチョイ e399-xcuZ) 02/16(金)14:46 ID:CoQh0BSZ0(1) AAS
>>817
修理は上手く行かなかった
仕方がないので、オイル量をコントロールする部分を避けて配管をし直してなんとかオイルが出るように出来た…ドバドバ出るが補給すれば済む、焼き付くよりマシ
ギアはプラスチックだから寿命は短いから、オイルvs寿命で無いよりマシ機
829: (ワッチョイ 136f-R1PA) 02/19(月)13:21 ID:rBVREStj0(1) AAS
安いハンディチェーンソー導入、手伝いの人が
来てくれたみたい、良い!
830: (ワッチョイ 1b23-cInm) 03/07(木)18:18 ID:8MOLdEx30(1) AAS
age
831: (ワッチョイ fb03-uoXB) 03/07(木)19:24 ID:/ucR8LzV0(1) AAS
栗田一座はオツムが悪いから
クリイモンαだって三位一体だとばればれっしだろうがwwwwwww
アホすぎてワロスwwwwwwwwwww
832: (ワッチョイ cbc8-UGby) 03/08(金)12:37 ID:77dLmSzU0(1) AAS
うっかりマキタのMUC150Dを買いそうになったが、踏みとどまってゼノアのG2200Tを買った
枝払いがバンバン出来るので幸せ
833: (ワッチョイ cb7a-6YtS) 03/08(金)12:47 ID:RTfw7P2v0(1) AAS
変わった人だね
ふつうは重さが同じで比較にならないほどパワーのある共立CS252tや新ダイワE2125TSを買うよ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s