[過去ログ] 801で学ぼう国際情勢part233 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2023/02/17(金)16:28 ID:I59iMKQa0(1) AAS
関東大震災は9月1日だし寒いってことはなかったはず
まあ、あの震災は揺れよりも火災でえらいことになったからな…
950: 2023/02/17(金)17:07 ID:TIvLwX4b0(2/2) AAS
>>947
ターキーは世界で見ても20位くらいで別に貧しい国じゃない
むしろ豊かな方に分類される国

なんかとんでもなく誤解してるのかそういうことにしておきたい人なのか知らないけど
対策のための名目で地震税まで徴収してたんだし、ちゃんと対策して被害を減らした地域もある
出来ない子なんだからしょうがない扱いは気遣い通り越して失礼だよ

>>948
耐震基準自体があってないような状態だったから
まず罰金だの恩赦だので耐震基準あるけど無視したほうがお得だよ、みたいな制度を
絶対に復活させたり作らせないことからだと思う
省2
951
(2): 2023/02/17(金)18:22 ID:qoXjnVbs0(2/2) AAS
>>948
当時の新聞の読み上げ動画とか見る限り全国から支援があったっぽい
支援物資を送ろうとする人だかりで大阪郵便局がパンクして21日まで窓口閉鎖してたとか
再開したらまたパンクしてといったことをしてたようだよ
現地では比較的早い段階でバラック村という仮設住宅群が整備されてた
それでも住宅が足らず空き家とみると被災者たちが屋根を求めて無断で避難小屋にしてたりさ
9月23日付の大阪朝日新聞にはバラック村とか軍隊が土木作業や治安維持活動してる写真が掲載されてる
コンビニがないので配給のほかに日用品をつんだ移動デパートのトラックが巡回してたそうだよ
952: 2023/02/17(金)22:06 ID:MoXPflRF0(1) AAS
関東大震災の時は戦艦ナガトに必要物資を積み込んで被災地に運んで回ったらしい
ちな米リカからもかなりの支援があったそうな
953: 2023/02/18(土)04:41 ID:pHpuKiau0(1) AAS
サンフランシスコ大地震の時は日本から支援したしね
954: 2023/02/18(土)12:55 ID:wKk7rIs20(1/2) AAS
ついった使ってたら最近とみに某キノコの顔文字キーボードの広告が入ってくる
シナ-必死だな
955: 2023/02/18(土)13:06 ID:wKk7rIs20(2/2) AAS
マルウェアばらまいたり気球飛ばしたり海底ケーブル切ったり情報の重要性を向こうはわかってるんだけどヌホンはいまだにノンキだよね…
システム整ってないのに自番号政策おしすすめるわクレカ情報お漏らしするわペェペェやライヌと国民情報連携させたがるわハリガネムシに乗っ取られたカマキリみたいね
956: 2023/02/18(土)13:48 ID:h1QYtFRG0(1) AAS
こんな板で酷使気取りもなあ
957: 2023/02/18(土)14:36 ID:VakJDK2t0(1) AAS
(^ω^)?
958
(1): 2023/02/18(土)16:21 ID:lxF9icXm0(1) AAS
>>951
バラック村は国が建てたものだけじゃなくあらゆる方法で建てられたみたいね
金がある企業が建てたり神社仏閣にまで建てたり
被災者にも職人さんらが当然いるから、自分達で瓦礫集めて建てたり風呂作ったりもしてたそうな
贔屓目じゃないけどやっぱ災害時のヌホン子って逞しさと慣れっぷり?がっょぃ

ターキーはとにかく規模がね…
にっちもさっちもいかない事が多すぎる
959: 2023/02/19(日)23:18 ID:NmnkYNmS0(1) AAS
>>951
東ヌホン大震災のときもそうだけど基本的にヌホンたんいい人の割合多いと思っている
全国の皆さんまで落ち込まなくていいんだお…て思ってた
そしてそんなに調べられる>>951もすごい

さっきっやってたNヌペであんぽの舞台裏?やってたけど
ほんと難しいと思った
世界の学級委員、なんで炉入れたんだろうと思ってたけど
猛獣を野放しにしておくよりも同じ学級委員にして鎖でつないどいた方が
まだましだという考えだったとは……
拒否権はつなぎとめるための餌だったとは……
省1
960
(1): 2023/02/20(月)07:19 ID:/wOjDXYx0(1) AAS
ほんの数分の間にキガー3回発射
慣れてきてまずいな
何してほしいんだウッザ
961: 2023/02/20(月)08:56 ID:blv/Z5eX0(1) AAS
ヌホンのお庭で飛距離伸ばす実験が出来るんだから
ギガーの手助けしてるようなもんだよ>イカン砲
ミサイルでお魚への影響が出るって検証出来たら
ヌホンもがち切れするかな
962: 2023/02/20(月)09:17 ID:uIGiokYj0(1) AAS
魚では無理だよ
どこかに着弾か人的被害が出ない限りこれ以上の反応は無理
向こうもそう思ってるからそこまでのことはしない
うざいことこの上ないけどどうしようもない
963: 2023/02/20(月)09:47 ID:6wF+qZ630(1) AAS
ロツアに弾薬売ったお金でウハウハフィーバータイムなんでしょうねぇ。
964: 2023/02/20(月)12:31 ID:IBI0e8ti0(1) AAS
>>960
腹減ったニダー!
とっとと飯寄こせニダッ!
965: 2023/02/20(月)12:47 ID:ssA+TW7N0(1) AAS
発射と古事記を同時並行でやってるの草
米が無いならミサイルを食べればいいじゃな〜い
966
(1): 2023/02/20(月)14:55 ID:sAnpm2Qk0(1) AAS
なんかもう有事までぼちぼちか?って位
いざって時のためにパスポートの更新必要だなあ
967: 2023/02/20(月)18:12 ID:Zf8ZeBll0(1/2) AAS
帰って来んなよ
968: 2023/02/20(月)18:23 ID:lQabkY+m0(1) AAS
共同とかゲンダイのクズマスゴミ記者が本当に害悪でしかないし
あんな胸糞会見とか子供に見てほしくないし
ぱよぱよか在か知らんけどああいう輩こそ本気でヌホンから出てってくんないかな…
安住の地()半島に移住して二度とヌホンに来ないで

いい年こいた大人がやってはならないライン、言ってはならない暴言のラインがわからないってヤバすぎない
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s