[過去ログ] 【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder@sc (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970
(2): 2015/01/27(火)22:55 ID:5L9NlQEdD(1) AAS
適当な10桁(12桁)の文字列を1個だけローカルのMTFの検索パターンに登録して使えば
実質分散トリップ検索専用になる、というのがMerikenさんの見解だったと思う
971: 3D梨 ◆IntelBbFp2 2015/01/27(火)23:20 ID:6tvhHKRMJ(4/4) AAS
>>970
そうですかね
972: 3D梨 ◆R.O.N.I.tU 2015/01/28(水)16:18 ID:nKWc//hLc(1) AAS
うむ浪人中か
973: ◆Meriken//XXX 2015/01/28(水)23:23 ID:TL7z3BrNJ(1) AAS
>>969
>>970さんが正解です。「特殊トリップのみの計算」も
この方法で全く問題ありません。
974: ◆Meriken.Z. 2015/01/29(木)01:12 ID:4lRX20SmA(1/2) AAS
いつか◆Meriken...が出ないかと期待してるんだけど、
やっぱ難しいかな〜
975: 2015/01/29(木)03:23 ID:3hSqjFUDP(1) AAS
質問があります。
本来ならシェアウエアであるはずなのに、Engineの方をGithubで公開しているのは何故ですか?
実質的に公開されているEngineをビルドすればオフライン上で無料で使用できるので、そちらを使っています。
有料版を購入するメリットがいまいち分かりません……。
976: ◆Meriken.Z. 2015/01/29(木)07:35 ID:4lRX20SmA(2/2) AAS
はじめから有料版は寄付用みたいな
もんですからね。元のCUDA SHA-1
Tripperのコードはほとんど残って
いないのでいつでも全部クローズド
ソースにできるんですけど、
私はもともとGPL厨なんです。
977
(2): 2015/01/29(木)22:35 ID:Ba3DyeomP(1) AAS
スレには報告なさそうなので、GTX980計ってみた。

【診断の種類】検索速度(1パターン)
【Meriken's Tripcode Finderのバージョン】1.1.2 Free Edition

【検索デバイス】GPUのみ
【使用するGPU】すべて使用

【1SMあたりのブロック数(CUDA)】自動
【検索プロセスの優先度】通常以下
【GUIフロントエンドの優先度】通常

【トリップの種類】12桁
【キーに使用する文字】半角と全角
省5
978
(1): 3D梨 ◆D./.A.F.T. 2015/01/30(金)16:39 ID:p/55mbVQv(1/2) AAS
パンダドラフトの宣伝に来ますた(トリップ)
979: 3D梨 ◆D./.A.F.T. 2015/01/30(金)16:40 ID:p/55mbVQv(2/2) AAS
>>978
ダフトだったwww
DAFT→ダフト
DRAFT→ドラフト
980
(1): 997 2015/01/30(金)22:18 ID:8DcimPHy1(1) AAS
GTX980 診断の1パターンだと>>997の速度だけど、
通常の検索では、>>935の言うとおり、100M位しか出てないな。

検索パターンで、何かが足を引っ張ってるのかな?
981
(1): ◆Meriken//XXX 2015/01/31(土)11:27 ID:HM0MQiGii(1) AAS
>>977
報告乙です。結構速度が出てますけど、290Xにはちょっと
届かないみたいですね。

>>980
問題なのは多分共有メモリ周りでしょう。
980もぜひ試してみたいんですけど、先立つモノが…
寄付かMTFの購入を是非お願いしますw
982: 2015/01/31(土)20:53 ID:vVy0/qiyd(1) AAS
>>981
共有メモリーですか。
7970に飽きて、久しぶりにNVIDIA使ってみるかって
感じで変えただけなので、ラデの次が出たら、とんでもなく酷くない限り、
またラデに戻るつもりではいるんですけどね。
まぁ、出来る事あったら、協力します。

さすがに、ワッパはすごいですわ、GTX 9xxは。
>>977のベンチ中でも、温度75度弱で、ファンの回転
50%未満ですから。
(7970は余裕で80度突破してた気が)
983: ◆Meriken//XXX 2015/02/02(月)11:16 ID:cDMc5Zvx4(1/2) AAS
ワッパがいいのは羨ましいですね?
とりあえず最新版のCUDA Toolkitで
リビルドし直してみようかしらん。
984
(1): 2015/02/02(月)11:31 ID:M+MqQEf2V(1) AAS
Meriken's Tripcode Yggdrasilに新規登録しようとしたんですが仮登録したメアドに送られてきたURLが404なんですけどどうしたらいいんでしょうか
985: ◆Meriken//XXX 2015/02/02(月)11:56 ID:cDMc5Zvx4(2/2) AAS
>>984
あ、しまったw 直しておいたので、もう一回ユーザー登録を
やり直してみてください。
986: ◆Meriken//XXX 2015/02/03(火)04:01 ID:XzgFkh7u5(1/2) AAS
トリップを◆Meriken.Z.に変えることにします。
987: ◆Meriken.Z. 2015/02/03(火)04:02 ID:XzgFkh7u5(2/2) AAS
それではこれからもよろしく。
988: 2015/02/03(火)16:06 ID:8DWdMhlI9(1) AAS
X指定からZ指定ですね
989
(1): ◆Meriken.Z. 2015/02/06(金)16:25 ID:ftliYbjnl(1) AAS
ゆぐちゃんのお引っ越しのための準備をはじめました。
さくらのマネージドサーバーはかなり割高なので、
Linodeで自分で管理することにしました。とりあえず
クローンを作って動かして見る予定だけど、うまくいくかな〜
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.618s*