★事務所経営弁護士雑談スレ 23軒目★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
559(1): 2014/11/07(金)20:36 ID:qmWTIZWR.net(1/5) AAS
1階に入ってる弁護士事務所も全くないわけではないが、基本的には避けるべき。
弁護士の客の多くは、「弁護士事務所に入るところを公衆に見られたくない」と思ってるからな。
夫に黙って借金の主婦しかり、性犯罪被告人の母しかり、慰謝料請求受けた間男しかり。
だから雑居ビルの2階以上に構えるのよ。
あと、看板も広告の一種なので念のため。
どの道広告は必要になる。
570: 2014/11/07(金)21:17 ID:qmWTIZWR.net(2/5) AAS
>>567は弁護士じゃないんだろうな。
弁護士だったら、>>559で挙げてるような連中が、町弁の事務所にとって、
「極端な事例」などではなく「いつものお客さん」であることが分かるだろう。
576: 2014/11/07(金)21:41 ID:qmWTIZWR.net(3/5) AAS
>>572
表から入れないような問題で弁護士の世話になっている人もいることと、
そのような弁護士の活動も社会的に必要であることを考えなさい。
あと>>1を読んで今後は書き込まないように。
578: 2014/11/07(金)21:44 ID:qmWTIZWR.net(4/5) AAS
ちなみに、弁護士の所得調査で、5年前に中央値が900万くらいだったのが、
直近は600万台くらいに下がったらしいぜ。
5年後が楽しみだ。
そのうち弁護士白書か何かに載るんだろうな。
583: 2014/11/07(金)22:24 ID:qmWTIZWR.net(5/5) AAS
>>582
エサを与えないで!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s