★事務所経営弁護士雑談スレ 23軒目★ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
959
: 2014/11/17(月)14:29
ID:aCRy+FjZ.net(2/2)
AA×
ID:65CyfR/K
外部リンク[pdf]:www.sllr.j.u-tokyo.ac.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
959: [sage] 2014/11/17(月) 14:29:21.82 ID:aCRy+FjZ.net 本スレにこんなのがあった。 なんだ、期が若いほど民事弁護の質が高いなら、中堅、ベテランが 若手の訴訟活動に配慮してやる必要もないし、敵ながら思わず助言を したくなったなどと言うこと自体、おこがましいんだろうな。 107 :無責任な名無しさん:2014/11/17(月) 14:03:38.60 ID:65CyfR/K 岡口ツイッターで紹介されていたが 若い弁護士であればあるほど優秀な民事弁護活動をするので 市民は大先生ではなく若い弁護士に依頼すべきだという実証研究(笑)らしい 東大ローレビューに掲載されている 訴訟記録に綴じられた書面だけで善し悪しははかれないし 事件の種類もばらばらなのに結論ありきの乱暴な研究だな http://www.sllr.j.u-tokyo.ac.jp/09/papers/v09part07%28ota%29.pdf http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/shikaku/1414411668/959
本スレにこんなのがあった なんだ期が若いほど民事弁護の質が高いなら中堅ベテランが 若手の訴訟活動に配慮してやる必要もないし敵ながら思わず助言を したくなったなどと言うこと自体おこがましいんだろうな 無責任な名無しさん月 岡口ツイッターで紹介されていたが 若い弁護士であればあるほど優秀な民事弁護活動をするので 市民は大先生ではなく若い弁護士に依頼すべきだという実証研究笑らしい 東大ローレビューに掲載されている 訴訟記録に綴じられた書面だけで善し悪しははかれないし 事件の種類もばらばらなのに結論ありきの乱暴な研究だな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.291s*