再生医療〜自己繊維芽細胞培養〜PART2 (241レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

18
(1): 2017/01/24(火)22:33:03.99 ID:IlpV+D6Ts(1) AAS
JクリニックとRクリニックにカウンセリング行ってきました。
Jは細胞培養室がクリニック内にあるけど、Rは別の場所に細胞培養室があり
そこから全国に発送してると話を聞き、不安になりました。
せっかく無菌室で作ったものを移動させて問題ないのでしょうか?
65
(2): 2017/09/15(金)07:14:34.99 ID:MMZJEM7Wv(1) AAS
>>61さん
ご指摘、ご返答有り難う御座います。>>54です。
私は至って冷静ですが、あえて攻撃的なキャラを演じていたせいで不快な思いをさせてしまい
申し訳御座いませんでした。

非常識な人間の無礼な発言と違い、貴女のような常識と良識のある方の意見は真摯に受け止めることが出来ます。

注入に関して伺いたいことがあるんですが、目の下、ほうれい線以外はされないんですか?
頬、フェイスライン重要だと思いますが。
また額やこめかみも加齢により痩せてくので早めに予防的措置をしておくとより良いと思います。

吉田先生いわく、年齢と共に唇の輪郭がぼやけていくので、その防止のために唇周りも重要みたいですよ。
マリオネットライン予防のために口周り全体もマストな気がします。
省12
71: 70 2017/10/11(水)14:28:42.99 ID:626/EUWuq(2/2) AAS
間違えました!

ブログが流行ると伝えたかったのは、>>69さん です。
154: 2019/05/02(木)11:48:49.99 ID:rmqo5/Q06(1) AAS
153さん 私も同じく老けたと感じます。治療部分が浮腫んでる感じになりません?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*