再生医療〜自己繊維芽細胞培養〜PART2 (241レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

51
(3): 2017/08/27(日)23:46:56.97 ID:0R0273ply(1) AAS
Yの移転はまだ。
予約入れてたのに移転作業で先延ばしになってしまった。
先延ばしでも無事予約出来たからいいけど
早くメンテしたいから気持ちが焦る。
現時点でもかなり予約立て込んでるみたい。

>>47>>48
ねぇおばさん笑
情報何もないなら一々書き込むべきじゃないよ。
情報ない時点でスレチ。
私が何故「あえて」「わざと」攻撃的なキャラ演じてるか分かる?
省7
121: 2018/02/27(火)18:56:26.97 ID:r+FvvKr7B(1) AAS
Rは毎回移植の時に、細胞の数が培養でどれだけ増えたか教えてもらってるけど、数年前より増えなくなってますね。ここって先生が定着しないし、培養する人もそうなのかな?
いろいろ考えてしまいます。
149: 2019/02/09(土)14:45:05.97 ID:y93wtZxpj(1) AAS
どうせ某同業者の必死な自作自演であろうw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*