再生医療〜自己繊維芽細胞培養〜PART2 (241レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

110: 2018/01/03(水)12:12:45.95 ID:7jlLMDGKr(1) AAS
RDで初期の全手打ちの頃から移植している者です。
お陰様で効果がありましたが、
近年は水光+手打ちになったり、
身バレしたくないので詳しくは書けませんが、
諸々の釈然としない点があり、
Yに転院できるものならしたいと思っています。
一番嫌だったのは、HPではfgfは使いませんと謳っているにも関わらず、
fgf使用が前提となっている事です。
136: 2018/08/21(火)19:36:46.95 ID:dD6xKpZeC(1) AAS
4か月程前に、RDの新宿院のカウンセリングを受けた者です。
FGFを入れるか入れないかは、選択できました。

FGFを使用すると細胞の定着率が 約3倍向上するということで、
入れる場合は2回、入れない場合は量を多く回数を増やさないと同等の効果は得られない旨の説明を受けました。
(量と回数については、正確な数値を記憶していないので書いていません)

「少しでも心配な人は、FGFは使用しない方が良い」という説明と資料を頂きました。
確率の問題と、安い施術法ではないので、受ける方が予算と相談して決めるのだと思います。
189: 2019/08/24(土)05:21:20.95 ID:99yfmBYeF(2/2) AAS
Yが銀座から恵比寿に再び移転するのは嬉しい。
銀座院は麻酔テープ貼る部屋のカーテンからの紫外線が気になってたから。
一応飲む日焼け止めのヘリオケアとユーブロック飲んでから行ってたけど。
恵比寿院は麻酔テープ貼る部屋に窓がないから安心。

注入部位が多いから今後メンテ何度もすること考えたら耳裏からまた皮膚採取しとこうかなって思う。
一応両耳から採取してるけど、首、デコルテ、手の甲のメンテも何度もしてたらもしかしたら細胞足りなくなるかもしれないから。
3皮膚目採取してる人っているかな?
デコルテの注入までしてる人あまりいないみたいだから、3皮膚採取してる人はまだいないかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*