再生医療〜自己繊維芽細胞培養〜PART2 (241レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10
(1): 2016/12/20(火)23:59:46.48 ID:POX5qJ7Nb(1) AAS
たくさんの情報ありがとうございますm(__)m

注入から1ヶ月たち、遅いとは思ったのですが、ビタミン点滴始めてみました。

点滴後、おしっこが、ものすごくビタミンの色、、、。

点滴そのものの色と言いますか。

※不愉快に思われたらすみません。
省2
43: 2017/06/03(土)03:01:01.48 ID:sErp5WBtz(1) AAS
どこなんだろう…
気になる。
44: 2017/06/08(木)10:26:14.48 ID:j7+y65OGL(1) AAS
妊娠中でもできますか?
46: 2017/07/28(金)20:51:38.48 ID:KDpDMvvW0(1) AAS
妊娠中は辞めた方がいいと聞いたことありますよ。久しぶりに検診の予約をしようとR○三田院に電話したら、院長は辞めてました。まだ来てから一年も経ってないようですが。人当たりが良く
この先生のカウンセリングでここに決めたのに。こんなことならJにもカウンセリング行けば良かった。
50: 2017/08/26(土)09:10:50.48 ID:TuhVpSv83(1) AAS
Yって移転すんだの?細胞は無事なんだろか。予約はRDの方が取りやすいね。
134: 2018/07/30(月)02:30:16.48 ID:CXfqsDqGe(1) AAS
ここではfgf混ぜるとか言われた人もいるみたいですが、RDに問い合わせてみたら、FGFは全く別の施術であって混ぜることはないそうです。
本当に勝手に混ぜられてた方いるのでしょうか?
172: 2019/05/04(土)01:09:13.48 ID:+tH/wOUY7(1) AAS
>>170
やはりそうでしたか
前スレラストの人も単体と言っていますね
217: 2019/09/02(月)18:32:47.48 ID:lOaPRG++0(1) AAS
はじめにお断りしておきます。アンチ?でも美容外科関係者でもありません。
もう治ったんですが顔中に湿疹というかコメドのないニキビ?ができたのが
2年前。再生医療の注入は全顔を2回した後でした。ちなみにRです。Rに
問い合わせてFGFは無しだったと確認しました。シワハリに関しては効果
を地味に実感していたのです。が、その後このぶつぶつに悩まされて皮膚科
難民をしました。
10件は行ったかな?結局まさかの?苡
仁を飲んだら治りました。再生医療の
注入がぶつぶつの原因であるとは違う
と思います。ただ均衡が保たれている
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.610s*