philo:哲学[スレッド削除] (72レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

5
(2): 不動 ◆Qt6zVIJ3ok @削除明王 ★ 2019/09/19(木)21:05 AAS
>>4
無視。理由不備のため受理せず。

#削除依頼に不備があるため「見ずに不受理」ということで。
#削除ガイドラインと削除依頼の正しいやり方をご確認の上で、
#必要であるなら適切と思われる掲示板で正しく削除依頼して下さい。
9: 大威徳 ◆Qt6zVIJ3ok @削除明王 ★ 2019/09/21(土)20:26 AAS
>>6-8
「不備があるから受理していない」だけのことです。
その程度のことも理解せず、どうでもいいことを長々と書き連ねられても邪魔なだけです。
お引き取り下さい。
11
(1): 不動 ◆Qt6zVIJ3ok @削除明王 ★ 2019/09/22(日)20:04 AAS
>>10
却下。依頼理由に該当せず、削除する理由なし。
13
(2): 大威徳 ◆Qt6zVIJ3ok @削除明王 ★ 2019/09/22(日)21:13 AAS
>>12
あなたの提示している項目が、依頼対象には適用されない(適用できない)のです。
それどころか、「削除する理由(削除して良い理由)がない」ので処理する訳にいきません。
この様な場合は「却下」するしかありません。

#正直言って、スレッド自体に関しては論外だと断言します。
16: 不動 ◆Qt6zVIJ3ok @削除明王 ★ 2019/09/23(月)20:11 AAS
>>15
却下。削除する理由なし。

#依頼理由を換えても無駄です。

>>14
その様なことを言われても、判断には何ら影響しません。
あくまでも、2ちゃんねる(2ch.sc)の定める削除基準に基づいて判断するのみです。

#なお、レス番を厳密に指定しないという「手抜き」は認めていません。
18
(1): 不動 ◆Qt6zVIJ3ok @削除明王 ★ 2019/09/24(火)01:10 AAS
確認。有効な削除依頼の残件なし。

>>17
2ちゃんねる(2ch.sc)上のスレッドやレスは、断じて投稿者の私物ではありません。
あくまでも、削除の可否は2ちゃんねる(2ch.sc)の定める削除基準に基づいて判断されます。
31
(2): 不動 ◆Qt6zVIJ3ok @削除明王 ★ 2022/04/02(土)17:14 AAS
>>20
合掌。既に過去ログ化済。

>>22-27
無視。理由不備のため受理せず。

#削除依頼に不備があるため「見ずに不受理」ということで。
#削除ガイドラインと削除依頼の正しいやり方をご確認の上で、
#必要であるなら適切と思われる掲示板で正しく削除依頼して下さい。

>>28-30
提示されている文面は削除ガイドライン中の【個人名・住所・所属】に関する物ですが……
無視。重要削除対象としての削除依頼は、削除整理板では受理せず。
省2
34
(3): 大威徳 ◆Qt6zVIJ3ok @削除明王 ★ 2022/04/05(火)17:53 AAS
>>32-33
重要削除対象としての削除依頼につきましては、下記の行為は認められません。

1.(「スレッドごと」などと言って)レス番を厳密に指定しない
2.削除整理板で削除依頼する

#あくまでもレス番を厳密に指定して削除要請板で削除依頼する必要があります。
#そうしていただけないのであれば、いつまで経っても受理に至らないので
#削除の可否すら判断されません……と、ここまで書いていて今頃気付いたのですが、
#ご自分で投稿した代物であれば「投稿者の自己責任」が適用されて
#却下になりそうな。
50: 不動 ◆Qt6zVIJ3ok @削除明王 ★ 2022/07/18(月)07:10 AAS
確認。有効な削除依頼の残件なし。

>>38-45
そもそも、正しく削除依頼されていないので受理に至っていません。

#つーか、正しく削除依頼するつもりがないのであれば邪魔なだけです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*