UK-POPと英国スピーカー (40レス)
1-

30: 1 2017/06/01(木)15:15 ID:3HpHwRx7F(30/36) AAS
さて米国スピーカーの伝統を大口径、巨大エンクロージャーとするならば、

英国スピーカーは家庭で使えるサイズ、中口径以下、中小型の箱が主体でした。

それが、ハーベスやスペンドールのクラシックシリーズだとお伝えして
いましたね。いわゆる「BBC」モニターサウンドと呼ばれる音がその代表例
でしょう。
31: 1 2017/06/01(木)15:16 ID:3HpHwRx7F(31/36) AAS
イギリスBBC規格の小型モニタースピーカ

ロジャースの「LS3/5A」がまさにそれでしょう。
32: 1 2017/06/01(木)15:18 ID:3HpHwRx7F(32/36) AAS
BBC規格の系譜が、現代化した時、

アビーロードスタジオのB&W800シリーズへと結実した!

と私は考えています。
33
(1): 1 2017/06/01(木)15:20 ID:3HpHwRx7F(33/36) AAS
つまりスタジオサウンドを3つに分類すれば、

JBLスタジオモニター⇒GENELEC

タンノイスタジオモニター⇒B&W

これにヤマハNS10Mstudio(NS1000モニター)
とLS3/5aの小型モニターが、80年代のラジカセモニターをカバー
していました。
34
(1): 1 2017/06/01(木)15:23 ID:3HpHwRx7F(34/36) AAS
>>33

この中dGENELECだけが高価なスタジオ用しか無いので買えないから、

必然的にJBL、タンノイ、B&W、KEF、ハーベス、スペンドール、etc
へ流れるのは必然とさせ言える。

あとはこれに、クオードやマグネパンを足せば完成するのは必然か。
35: 1 2017/06/01(木)15:24 ID:3HpHwRx7F(35/36) AAS
英国スピーカーや英国音楽を語ると、どうしても周辺を語る必要が生じ、

結果、ギターサウンドやシンセサウンド史を概観し、

英国スタジオモニターを経由して、

>>34に至っては、とうとう理想のスピーカーの組み合わせ論まで
たどり着いた。
36: 1 2017/06/01(木)15:28 ID:3HpHwRx7F(36/36) AAS
ここまで論じて来て分かったことは、日本のダイヤトーンの専門家が

日本の音楽史やNHK(紅白など)放送史を踏まえ、同様にスピーカー文化を論じる
必要がある、ということだろう。そういったスレッドが建てられることを希望する。

もちろん演歌や民謡が全体の5割を占めることになる。
37: 2018/06/21(木)08:43 ID:rA6xdglXk(1) AAS
>>1
乙!
38: [(´・ω・`)] 2020/09/13(日)02:55 AAS
つんぼ乙
39: ◆YCXKDZDBkg 2022/07/17(日)01:24 ID:yi8HcR3uB(1) AAS
ヘッドホンは良い奴一個で足りる
以上
40: 02/08(木)10:53 ID:P0L58ogo6(1) AAS
閣僚とか無給でもなりては大勢いるが特別高額税金泥棒職の税金泥棒額大幅増可決、賛成したのは自民公明と元民主無能独立組国民の三党な
さらに半導体価格大幅下落て゛確定した第二のヱルピータ゛に2兆円ものナマポ費追加投入とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐が出るだろ
日本のマゾ体質無資産階級は資本家階級にとって搾取するために存在している家畜なわけた゛が何十年もロクに儲けさせてくれないからと
腐敗の権化安倍晋三と賄賂癒着、歴史的バカの黒田東彦に事実上まだ生まれてもいない労働省階級の子孫が支払うであろう莫大な税金を
金刷ることで顕在化させて株買って資本家階級の資産倍増、1兆円を超える圧倒的資産格差を形成させたのが世界最惡の腐敗政党自民党
仕事とは価値生産することをいうか゛地球破壊、災害連発、強盜殺人経済の限られたパイしかない日本で仕事したことのない害虫公務員に
高額なタダメシ食わしてやるデタラメ許してるから賃金が上がらず物価上昇という白々しい結果になってるのか゛現実な
全公務員を最低賃金に統一して介護やらに出向させればお前らの生活は豊かになる本質を理解しないと末代まで家畜だそ゛
(ref.) ttΡ外部リンク:www.call4.jp/info.Рhp?tуpe=items&id=I0000062
外部リンク:haneda-projeсt.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*