[過去ログ] 不具合報告スレッド2 (1140レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925
(4): 2014/04/15(火)09:42 ID:CpDT53f5X(7/14) AAS
>>923
本当に法廷で明らかにする気なんかないだろ
いつやるかもいわないどころかどんな罪状かもいわない
自分にどんな権利があるのかすら言わずに著作物の窃盗は続ける
そのうちやる、時間がかかるでお茶を濁す

こんな奴に法廷で明らかにできるどんな内容もありはしないわ
927
(1): 2014/04/15(火)09:44 ID:KNSSySfn8(5/13) AAS
>>925
随分と必死だけど
おまえ当事者なの?
931
(1): 2014/04/15(火)09:49 ID:g/PfF72Ci(11/12) AAS
>>925
ここでそんなことを言っても >>522 以上のものが出てくることもなし
いつまでも裁判が起こらなかったら「ああやっぱりなw」で終わること
(弁護士同士の話し合いで決着つくかも知れんが・・・)

>>928
> JIMに救われた人間
Jimさんに法的に訴えを起こすようにお願いすれば?
932: 2014/04/15(火)09:51 ID:b/f+BApOJ(2/3) AAS
>>925

Jimは今実質的に、.netの運用をしている。
ひろゆきは、「.netを、Jimに乗っ取られた」と言うんだったら、
民事訴訟をすべきだ。
しなければ.netの運用に対して、何の正式な効力も生まれない。
940
(1): 2014/04/15(火)09:58 ID:Pft6T/iP5(16/21) AAS
>>925
2chシステムの創始者がひろゆき氏である事はOK?
それ以後の、パケット社とかへの、譲渡に関わる内容、契約書、金の流れ等々で何が譲渡され、何が譲渡されなかったか
実質の権利者が見えてくる
jimの会社への譲渡があったりしたら、譲渡契約書の有無、何が譲渡されたかのないよう、及び金の流れ。

2chの譲渡は結構大変かと
利益価値はあるが同時に、損害賠償の負債も引き継ぐ事になるからね

譲渡受けたと主張するjimは譲渡された累積損害賠償を払うのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.598s*