[過去ログ] 看護師だけど何か質問ある? (88レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2023/04/01(土)02:31:42.75 ID:3bzqzGonY(4/8) AAS
>>53 さん
看護師にもOJTの制度はありますよ
ただ負担の少ない診療科が基本的にないですし
大きい病院とかだと新人看護師だけで数百人同じ診療科で、は難しいかなーと
それに、大きな病院では診療科が細分化されてますので、負担の少ないところで何か学んだとしても
自分の配属の科では内容が違うので、役に立ちにくいですね
なので新人教育は他職種の新人のみで1ヶ月程度研修はうけます。社会人としてのこと、病院のことなどを
研修で学びます。
病棟ごとにやり方も物品の場所も色々ちがいますから、教育はプリセプターから受けます。
一緒に常に行動し、評価を受けて合格が出れば患者さんの元へというのを
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.474s*