雑談しよー2 (3) (697レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

189: 力仆 2023/03/08(水)15:01:44.10 ID:KRW+WJW65(1) AAS
NEO味噌汁食べたい
208: 2023/03/10(金)08:24:32.10 ID:bIiCS0v/V(1) AAS
おはよう
343: 2023/03/22(水)10:32:02.10 ID:Vx2Bz+d5Z(1) AAS
めっちゃ落ちてる
まあこんなものなのか
497: 2023/10/23(月)10:34:09.10 ID:bEno6OuU/(1) AAS
‹‹\( -? ? -? )/››‹‹\(   )/››‹‹\( -? ? -? )/››
646: 03/20(水)16:25:39.10 ID:842VGXNhX(1/12) AAS
『桶川ストーカー殺人事件 遺言』『殺人犯はそこにいる』が話題沸騰中の著者・清水潔、待望の新作ノンフィクション!
国家に、警察に、マスコミに、もうこれ以上騙されてたまるか!警察よりも先に犯人にたどり着き、その怠慢捜査を暴いた桶川ストーカー殺人事件。冤罪と真犯人≠フ可能性を示唆した足利事件。いずれも社会を大きく動かした調査報道である。
この2つの報道で名を馳せた一匹狼の事件記者が、真実≠ノ迫るプロセスを初めて明かす。
白熱の逃亡犯追跡、殺人犯との直接対決、執念のハイジャック事件取材、三億円事件犯≠竍時効≠ニの闘い、記者クラブの妨害など、写真週刊誌「FOCUS」時代から、30年以上の取材経験を余すところなく盛り込んだ、手に汗握るドキュメント。
凄絶な現場で格闘しながらつかんだ、真偽を見極める力とは? 誰のための、何のための報道か――その原点を問う、記者人生の集大成!
【目次より】第一章  騙されてたまるか――強殺犯ブラジル追跡
第二章  歪められた真実――桶川ストーカー殺人事件
第三章  調査報道というスタイル
第四章  おかしいものは、おかしい――足利事件
第五章  調査報道はなぜ必要か
省6
671: 03/23(土)21:17:34.10 ID:9zQlRU2IE(11/13) AAS
知人女性を殺害したとして、福岡県警は1日、
福岡県中間市岩瀬4丁目の会社員、篠田勝治容疑者(52)を殺人容疑で緊急逮捕した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.705s*