[過去ログ] 外来語で見る真の日本の歴史3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(3): アッシー 2020/12/24(木)02:08 ID:4pOcvnILb(1) AAS
古代の中国江蘇省あたりから舟で長崎あたりへ直接渡海できるかと考えた場合、
それはその舟を操る者たちの技量次第だったかも。
中国では夏から殷の前半ころまで、タカラガイの貝貨はミャンマー産のものが陸路で運ばれていたそうです。
それが殷の後半になるとベトナム産のものに変わり、中国沿岸の海人が江蘇省あたりへと運んでいたとされています。
日本の研究者は、タカラガイの産地であった石垣島から浙江省の福州あたりへ運ばれたタカラガイがこのルートに合流していたのではないかとみているようです。
つまり、東シナ海沿岸には交易品を運ぶ専門の海人がいたということになります。
この海人たちは舟を操るプロですから、時の事情によって、季節の風向きを計って長崎あたりへと渡海する操船技術はあったかもしれませんね。
419: 2020/12/24(木)04:03 ID:7bhVP4znM(1/10) AAS
>>418
まず、あなたのね、仰られている「古代」の定義から教えて下さい!
422
(2): 2020/12/24(木)04:19 ID:7bhVP4znM(4/10) AAS
>>418
あなたはもうね、「愚問」しか発する事しか出来ない!
何故なら、考古学的証拠を一切提示出来ていないからです!
これは、私も偉い学者さんも、船の残骸を発見出来て居ないから、そもそもは、立証できる事じゃないんだよ!

そして、三国志の時代を考えると、赤壁の戦いの時代でね、立派な船と交易が事だけは立証されていますね!?
それくらいわかるよね!人を愚弄すると殺すぞ!!!!!!!!!!
429: アッシー 2020/12/24(木)13:34 ID:sanIRG6Dq(1/25) AAS
>>418
この場合、「古代」の語は長崎あたりにみられる支石墓の話題に関連したものですので、縄文終末期頃に当たります。
実年代としては3000年前前後頃ということで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*