[過去ログ] 外来語で見る真の日本の歴史3 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: アッシー 2020/12/24(木)13:34 ID:sanIRG6Dq(1/25) AAS
>>418
この場合、「古代」の語は長崎あたりにみられる支石墓の話題に関連したものですので、縄文終末期頃に当たります。
実年代としては3000年前前後頃ということで。
430: アッシー 2020/12/24(木)13:41 ID:sanIRG6Dq(2/25) AAS
>>422
知的脳作業のカテゴリーには推測という脳機能関連思考も含まれます。
チミは知的脳作業を糞味噌と同じにするのかね。
431: アッシー 2020/12/24(木)13:44 ID:sanIRG6Dq(3/25) AAS
>>422
知的脳作業カテゴリーの推測作業を否定するチミは、川船と海船を同列に扱う程度の脳作業しかできないと推測されるけど、それで満足?
432: アッシー 2020/12/24(木)13:50 ID:sanIRG6Dq(4/25) AAS
>>425
自警団作って身の回りの警戒してろよ。
433: アッシー 2020/12/24(木)13:52 ID:sanIRG6Dq(5/25) AAS
>>426
身の回りの不審外国人滞在者を警察に密告したらどうよ。
成果があがったら、この板で自慢話してちょ〜だい。
434: アッシー 2020/12/24(木)13:55 ID:sanIRG6Dq(6/25) AAS
>>427
密航してきたんだろ。
戦後密航者本国送り返し法案国会提出活動しろよな。
435: アッシー 2020/12/24(木)13:55 ID:sanIRG6Dq(7/25) AAS
>>428
知らんがな。
437: アッシー 2020/12/24(木)14:16 ID:sanIRG6Dq(8/25) AAS
これまで日本語と韓国語の語彙の類似性についてみてきましたが、同系とみられる場合でも、時系列的なずれがあるように判断できるケースが少なからず見られます。
これらの時間的なずれのある語彙については、同系というよりも類語の範疇で考えることができそうです。
しかも、それらの語彙はいずれも南北の外来の言葉にルーツがあるように見えます。
日本語と韓国語だけの範囲の語彙で、同系あるいは類語的な語彙はまだみつかっていません。
ただ、これまでみてきた語彙の数はごく少ないので、まだまだ探検を進める必要があります。
438: アッシー 2020/12/24(木)14:17 ID:sanIRG6Dq(9/25) AAS
                v(^^)v
439: アッシー 2020/12/24(木)14:24 ID:sanIRG6Dq(10/25) AAS
>>436
左翼の金大中がノーベル賞もらってるし、保守の佐藤栄作も同じノーベル賞もらってる。
もちろん、佐藤のほうが26年も先だ。当然だがな。
440: アッシー 2020/12/24(木)14:35 ID:sanIRG6Dq(11/25) AAS
>>436
いずれにしろ、インターネットなどで言い古されたステレオタイプの文言、書き込むな。
こっちまで、ステレオタイプの発想しかでんようになるからよ。
つまり、ええかげんにせえ。
ちゃんと、独自の発想で考えた文言、書き込め。
ステレオタイプじゃ、面白くもなんともないんだよ。
441: アッシー 2020/12/24(木)14:44 ID:sanIRG6Dq(12/25) AAS
>>436
しかし、なんだな。
偉けりゃ、日本語と韓国語の同系の語彙の一つも、ここに挙げてみろ。
のけぞるくらいに、疑いなしの同系語彙をよ。
頭さげて、御見それしましたと土下座したるわ。
443: アッシー 2020/12/24(木)15:42 ID:sanIRG6Dq(13/25) AAS
>>436
脳血管が老朽化している年寄り、怒らすな。
血管破れたら、お前の責任やからな。
444
(1): アッシー 2020/12/24(木)15:45 ID:sanIRG6Dq(14/25) AAS
いやいや。
政治宣伝すんな、という話。
文の長短ではあ〜りません。
ちょっとあんた、なんか独自の短文書き込んでみてよ。
446
(1): アッシー 2020/12/24(木)15:56 ID:sanIRG6Dq(15/25) AAS
>>444
ほんに、一日五時間も座禅瞑想して、そのあとお茶一杯すすって、ようようこの板の前に座ったら、あんたの政治宣伝や。
かまんけど、たいがいにしてよ。
五時間瞑想して、それ破られたら、そら、怒るで。
五時間の瞑想がたった数行の政治宣伝で踏みつけられるんや。
いかに瞑想苦行の成果が乏しいかわかるわ。
確かに、達磨さんは面壁三年して、そのあとお茶一杯すすって、表に出たら、素足の女が通りかかって、三年の苦行も台無しになるというのも分かるわ。
いや、あれは日本の話やったな。
とにかく、ええかげんにしてよ。
447: アッシー 2020/12/24(木)16:03 ID:sanIRG6Dq(16/25) AAS
>>445
さあよ、そこや。
中国の漁船は、たびたび小笠原の海域に出て来ている。
そのあたりの事情には詳しいのよ。
誰かが手引きしたかどうか、分からん。
むしろ、網入れたときに赤サンゴが掛かって来て、こりゃ金になるでというわけで、赤サンゴ取に来たんかも知れん。
そこらの事情は、海上保安庁に聞かにゃ、分からん。
しかしや、赤サンゴは密漁なんやから、ちゃんと捕まえて裁判にかけて、刑務所へ入れとくのが当たり前。
あんたは、それくらいのこと、農林水産省を通じて、開示用保安庁へ抗議したまえ。
そして、その抗議書の写し、この板へアップしろ。
省1
449
(3): アッシー 2020/12/24(木)17:03 ID:sanIRG6Dq(17/25) AAS
さて、江蘇省あたりから西風で沖へ出て、黒潮に乗って長崎あたりへ流れつくかという話ですが、
舟については次のような解説が漢和辞典に載っています。
漢代には、東方では舟の字を使い、西方では船の字を用いたそうです。
ですので、魏などの時代の古文に舟と出ていたら、東シナ海あたりや河川の下流域のことだということになりますね。
まあ、長崎に来たのは舟でしょうね。

さて、このフネ(舟・船)の日本語と韓国語の語彙を対照してみましょう。

日本語 フネ=舟・船
韓国語 bae(ベ)=舟・船

発音はよく似ていますが、韓国語のbae(ベ)には日本語のフネのネ音が見られません。
そこで、これまでのように遼河語関連の言葉も対照することにしましょう。
省15
450: アッシー 2020/12/24(木)17:21 ID:sanIRG6Dq(18/25) AAS
>>449
これらを見ますと、デンマーク語のbad(ペイ)やスウェーデン語のbat(ホア)とフィンランド語のvane(メネ)の発音がつながりません。
このフィンランド語のvene(メネ)の発音を綴りのv音通りに(ブ)音としてveneを(ベネ)と発音すれば、
デンマーク語のbat(ペイ)やスウェーデン語のbat(ホア)に難なくつながります。
おそらく、フィンランド語のvene(メネ=舟・船)の発音は元々はvene(ベネ=舟・船)だったのだと思います。
そうなりますと、日本語のフネ(舟・船)とフィンランド語(遼河語)のvene(ベネ)の語尾ネ音が一致し、
韓国語のbae(ベ=舟・船)の語頭ベ音とも一致します。
ということは、日本語のフネ(舟・船)も韓国語のbae(ベ=舟・船)も遼河語の舟・船を表すvene(ベネ=舟・船)にルーツを持つ言葉だとすることが可能になります。
したがいまして、日本語のフネ(舟・船)と韓国語のbae(ベ=舟・船)は、同系というよりは類語の範疇に入れるのが妥当ではないでしょうか。
たぶん、そういうことでしょう。
452: アッシー 2020/12/24(木)17:36 ID:sanIRG6Dq(19/25) AAS
>>449
倭人伝をみると、対馬のところに「乗船南北市糴」と書かれている。
ということは、陳寿は中国の西部域の語彙を用いていることになる。
一方、倭人伝より先に成立していた魏略では、対馬のところには「南北市糴」とだけ書かれていて、船の字は見られない。
島だから市糴するのに舟を用いるのは当たり前として、「乗船」と書かなかったのかも知れん。
まあ、陳寿は資料を見て、独自に「乗船」の字を追加したのかもね。
453
(1): アッシー 2020/12/24(木)17:42 ID:sanIRG6Dq(20/25) AAS
>>451
いくらなんでも、古代の中国知識人が文章書くのに方言発音では書かんでしょう。
都の発音で書いたに決まってますよ。
方言を書く時はそれと分かる注記をしてるはずです。
方言で書いて、別の方言地方の人が読んで文章の意味が分からないとなれば、何のために文章書いたか分からなくなりますからね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.653s*