[過去ログ] 外来語で見る真の日本の歴史3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607
(1): 2021/01/01(金)17:20 ID:CuYwsMRRn(1/8) AAS
謹賀新年!あけましておめでとうございます!(^^)wwwwwwww

>>606
いつも、大切な情報、ありがとう!

参考になると、思うので、一瞥されてみることをお勧め致します!(^^)wwwwwwwwwww
外部リンク:www.amazon.co.jp
608: 2021/01/01(金)17:21 ID:CuYwsMRRn(2/8) AAS
○○先生記念会館なんて、そこら中に・・・(ry
612: 2021/01/01(金)17:52 ID:CuYwsMRRn(3/8) AAS
>>611
まあ、冷静に考えてみたら、そうですよねえ・・・
政治家が地元へ(ry

まあ、611さんに反論する事でもないですからあ・・・(苦笑)
614: 2021/01/01(金)18:49 ID:CuYwsMRRn(4/8) AAS
うん、私たちも、アイヌ語の地名を使っているからね。
名残りなのでは!?wwwwwww
615: 2021/01/01(金)19:25 ID:CuYwsMRRn(5/8) AAS
つまり、歴史的に見て、中国から文化が生まれるわけだろ!?
それを、韓国が模倣する、次に、北方遊牧民が文化を略奪する!

その、法則の中で、シルクロードや印度の印欧語を無視してしまうのですか!?

アメリカで生まれ育ったら、英語を喋る事は、当然ですよね!?

今、モンゴル人や満州族は、中国で、自民族の言葉を喋りません!
テレビの影響、教育の影響とも言われますが、自民族の言葉を喋ることに意味を感じないのでしょう、社会で役に立たないし、読み書き計算を習ったほうが良いのでしょうね!(^^)wwwwwwwwww
624: 2021/01/01(金)22:55 ID:CuYwsMRRn(6/8) AAS
>>617
ロシアも同じですね。

そもそも、少数民族の民族意識が低いのでは!?

ロシア帝国からは、早々に、ポーランド、フィンランド、ベラルーシ、ウクライナが離脱しましたが・・・
中央アジアも同様ですね・・・

チベットは、インドや世界各地で不撓不屈の努力で、民族復興活動を行っております!
ブータンですら、「国」なんですよ!

ここは、現代、ナショナリズムの項と織り交ぜて考えて行きましょうか!(^^)wwwwwwwwwww
625: 2021/01/01(金)22:56 ID:CuYwsMRRn(7/8) AAS
トルコがEUに入りたいって、あれほど叫んでいたのに、現在、ロシア連邦へ入りたいという国はどこにありますかね!?wwwwwwwwww
626: 2021/01/01(金)22:57 ID:CuYwsMRRn(8/8) AAS
個人的には、朝鮮と台湾が日本連邦へ帰って来る事を、北朝鮮や満州国と内モンゴルも含めて、強く願っているよ!(1月1日記す)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.843s*