ジョイントネットワーク (339レス)
上下前次1-新
1: 2018/08/03(金)08:57 ID:Fuju+pC/Q(1) AAS
ジョイントネットワークについて
語るスレ
会社のHP
外部リンク:www.jointnetwork.net
2(1): 2018/08/03(金)10:25 ID:vT8BL1xHR(1) AAS
確か理由つけて
給料を未払いにしてくる
派遣会社だっけ?
3: 2018/08/03(金)18:32 ID:9p+y+2EuP(1/3) AAS
よくある質問の内容
外部リンク[html]:www.jointnetwork.net
この他に面接の採否の結果は翌日の
14時〜16時の指定された時間から30分間
の間に自分から営業所に電話をして聞く
システムになっている。
なお、ジョイントネットワークは社会保険は
一切無しなので社会保険に入りたくない人には
向いている。
ただし有休に関しては何も説明はせず
省4
4(2): 2018/08/03(金)18:39 ID:9p+y+2EuP(2/3) AAS
>>4
ジョイントネットワークの給料未払いの
発端は勤務はしたけどスタッフが勤務先で
タイムカードも押してなくてなおかつ
web報告も忘れた場合になる場合がある
日払いokとはなってるが、ジョイントネット
ワークの飯田橋は営業所も狭くスタッフの数も
少ないので実は日払い希望が多いと営業所の
スタッフの仕事負担が大きい
なので一時期、新規の日払い希望を受けずに
省5
5: 2018/08/03(金)18:41 ID:9p+y+2EuP(3/3) AAS
↑の文書失礼
>>4ではなくて>>2宛て
6: 2018/08/04(土)14:22 ID:MZhLyF9gh(1) AAS
ジョイントネットワークは基本
仕事がキツいハズレ仕事案件しかないが、
特に下記のはご用心
・町工場の配電線の組立
・医療品の院内配送、品揃えや仕分けピッキング
・音響部品の検査、軽作業
・自動車メーカーでリーチフォーク
・データ入力の事務(採用が女のみで、ただのチラシ製作)
・ガス会社の商品案内オペレーター
→(スーパーバイザー候補なのできつい)
省4
7: 2018/08/13(月)23:33 ID:wiy8I4Etd(1) AAS
この会社のDという野郎は、たかがバイトにも関わらず
倉庫内を散策しながら常に唯一のお仲間と
歳上のスタッフの悪口ばかり言って井戸端会議だぜ
なにか働いてる様に見せかけてるだけで実際には
何もやって無かったり、リーダー面して自分だけ
楽な物ばかりやって他人をアゴでコキ使ってる
から周りから嫌われまくってスタッフも
ついていけなくて辞めてるのに本人は全く自覚無し
8: 2018/08/16(木)19:53 ID:2oqKt0IzB(1) AAS
相変わらずなんだなDのクズはw
あいつさ、同じ会社のバイトの歳上には
露骨に手のかかるものやメーカーからクレームの
来やすい物ばかりやらせる癖に自分で楽な物
ばかりやるからな〜。
でも歳下にはちゃんと楽な物を回すんだよなw
しかもさ相手が歳上でも社員とか逆らい難い
身分の人には二つ返事でハイハイと長いものには
巻かれる状態で従うのなw
まあ俺はあんな奴にはついていけないから
省1
9: 2018/08/17(金)19:56 ID:0ZiabzkaQ(1) AAS
飯田橋のジョイントネットワークだろ?
あの会社は釣り求人多いからやめたほうが良いよ
採用されたとしても糞現場しかない
あと理由をつけて給料不払いをしてきたり
突然解雇をしたりするから要注意な
10(1): 2018/08/17(金)22:53 ID:A0vnWrLc2(1) AAS
ジョイントネットワークで働いてる人は
有給の残り日数に注意したほうが良いよ
元々、有給も取らせたく無い会社だし
社会保険加入も一切無いし
有給の説明もしない会社なんだけど
辞めるときになってから有給を使おうとしても
「有給は5日まででお願いしてます」とか
ほざいて有給を取らせようとしないから
もし本来の有給分が消化出来なかったら
労働基準監局に通報しよう
11: 2018/08/17(金)23:37 ID:T15fy5Fdi(1) AAS
>>10
有給だと取らせなくて違法でも罰則が
無いから怖いもの知らずだけど
フルタイムなのに社会保険未加入は
違反だから、有給の件と一緒に労基に
通報すれば良いよ
どこかの派遣会社みたいに社会保険未加入で
行政指導になるからねw
12: 2018/08/18(土)06:41 ID:e/VNHEwQz(1/2) AAS
東京の労働基準監督署の
電話番号です
0335121615
13: 2018/08/18(土)06:41 ID:e/VNHEwQz(2/2) AAS
失礼
0335121612でした
14: 2018/08/18(土)08:08 ID:Xa4hfabuk(1) AAS
もう何年か前の話だけど
ジョイントネットワークの
医療品現場は大変だった。
ピッキングしようにも
俺がこれだけ終わってるのに何でお前は
これしか終わってねえんだよとパワハラ
水滴1つ付いても返品になるぞと
かなり神経質でウルサイ
仕事で覚えることも量も多すぎて
作業が遅いだのピッキングのミスが多いだのと
省15
15(1): 2018/08/18(土)10:05 ID:NXkO8LsNl(1) AAS
ジョイントネットワークの音響部品の検査の現場も
やめておいたほうが良いよ
あの現場は作業指示リーダー自体が
面倒な事が嫌いな奴なので
始めは初心者だからということで
簡単な検査品からだけど、少し期間が経つと
メーカーからクレームの来やすく
なおかつ検査や面倒な物や面倒な作業
ばかりを作業指示リーダーが押し付けてくるよ
(特に作業指示リーダーより歳上な新人や
省10
16: 2018/08/18(土)13:12 ID:+WxCu0I5b(1) AAS
理由つけて未払いやられたことがある
理由はどうあれ賃金は発生してるし
労働法に違反するので
俺と同じく給料未払いがあったら労基に
通報するべし
17: 2018/08/18(土)16:12 ID:hPb/nOUMP(1) AAS
ジョイントネットワークは
気に入らないスタッフに対しては
1か月前に解雇を言うのをきちんと
守はないで突然解雇とかほざくから
解雇は30日以上前に言わないと
解雇予告手当が発生するから
ジョイントネットワークに突然解雇を
言われたら解雇を通達された日と
勤務終了日とちゃんと30日間空いてるかどうか
よく確認したほうが良いよ
18: 2018/08/18(土)17:36 ID:OPT8KR5Cj(1) AAS
こんなご都合主義の糞会社にいつまでも
いないほうがいい
あくまでも次の仕事を探す繋ぎとして
利用するべき
19: 2018/08/18(土)22:45 ID:cgXoRh/ne(1) AAS
ついにジョイントネットワークも
行政指導になる時が近づいてきたか
まあこんな会社じゃしょうがないがなw
20: 2018/08/19(日)06:11 ID:VN1r0OVBx(1) AAS
この会社の営業が親切そうなフリして
スタッフに話したり対応良さそうに
するフリをするのはジョイントネットワーク
自体が社会保険に加入してなくて、
有給も取らせないで利益を得るエゴを
通したいからだよ
要は親切そうな人にあれこれと言うのを
可哀想だという風意気を作り行政に
タレコミされたりするのを防ぎたいだけ
実際には陰では悪口ばかり言われてるし、
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.666s*