[過去ログ] ”教師天国4”公立教師の平均年収は800〜900万 (1004レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150
(1): 2014/07/19(土)09:43 ID:xdWnPBw9.net(1/6) AAS
>>148
大企業ほど採用のときはリクルートなりに頼むんだがな。
そんな業者に頼まないのはそれこそ中小・零細企業しかない。
つまり中小・零細企業がやってるようなやる気のない求人しかやってないのが教員採用。
そんなので優秀な企業が集まるなら今頃中小・零細企業ほど優秀な人材が集まってるわなw
152
(2): 2014/07/19(土)10:38 ID:xdWnPBw9.net(2/6) AAS
>>151
リクナビとか見てみな。大企業ほど載せてるから。
公的機関と同様に募集を実施しているだけとか言い訳をしているがそんなのは言い訳にはならんよ。
現にそういう募集の仕方をしているんだからやる気がないというだけのことだ。
155
(1): 2014/07/19(土)11:34 ID:xdWnPBw9.net(3/6) AAS
>>154
講師の求人は相変わらず教委のホームページで目立たないように書いているだけだな。
こんなの応募しないでくださいって自ら言ってるようなものだからな。
それで人が集まらないとか笑わせるわw
自衛隊のようにもっと大々的に求人やってみろっての。
157: 2014/07/19(土)11:44 ID:xdWnPBw9.net(4/6) AAS
>>156
足りないのはろくに募集もかけてない講師だけだろ
講師の募集もちゃんと大々的にやれよ
161
(2): 2014/07/19(土)12:03 ID:xdWnPBw9.net(5/6) AAS
>>160
リクナビNEXTなら契約社員の求人なんかも載ってるぞ。

>>160
給料に金をかけるよりも求人広告に金をかけるほうがいい。
そのほうがトータルコストは安くなる。
163
(2): 2014/07/19(土)12:12 ID:xdWnPBw9.net(6/6) AAS
>>162
民間企業はみな求人広告に金をかけてるわな。
もしお前らの言うことが正しいのだったら民間企業はみな悪い人材を取って損をしているってことになるわな。
民間がそんなことをやっていたらすぐにつぶれるわw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.748s*