[過去ログ] ”教師天国4”公立教師の平均年収は800〜900万 (1004レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2014/07/18(金)00:09 ID:pCI8hW4A.net(1/5) AAS
幼稚園教諭は5万人しかいないから割と低くても志願者はいるんだなあ
しかも年々需要は減ってて廃止も検討されてる
小中高教員は50万人超集めないといけないから志願者確保が難題だ
113
(1): 2014/07/18(金)00:58 ID:pCI8hW4A.net(2/5) AAS
>>112
質の高い人間が公立学校に取られていないのならば

>次々人材を持っていかれるんだよ

は成り立たないな
さっさと300万で有能な人材を集めて私塾を開け
義務教育廃止を主張しろ
ダブスタってんじゃねえよ

教師は質が低いんだろ?お前がずっと言ってきたことだ
なぜ質が低い人間について、取られているだの貴重であるかのように言うんだ
全く言い訳になっていない
省1
116: 2014/07/18(金)07:33 ID:pCI8hW4A.net(3/5) AAS
○大臣政務官(山本博司君) 斎藤委員、大変質問ありがとうございます。
 今の御指摘ございました人材確保法でございますけれども、義務教育の水準の維持向上を図っていくために、
質の高い教員を確保し養成することは大変重要であるというふうに認識をしております。
 この点におきまして、今委員の御指摘のこの人材確保法の目的につきましては十分に理解をしているわけでございます。
他方、この人材確保法につきましては、平成十八年五月に成立をいたしました行革推進法におきまして、廃止を含めた見直しを行う、
こういうふうにされておりまして、さらに、この行革推進法を踏まえまして、自公政権におきましては基本方針二〇〇六、
閣議決定におきまして、人材確保法に基づく優遇措置を縮減する、このことを決定したところでございます。
 教員年収に関しましては、依然として一般地方公務員年収を約十万円上回っております。
こうした経緯も踏まえつつ、この教員給与の水準につきましては今後の予算編成過程で検討してまいりたいと思う次第でございます。
○斎藤嘉隆君 今言及がありました基本方針の二〇〇六、これの中に、人材確保法に基づく優遇措置を縮減をするというように示されているのは事実だと思います。
省8
117: 2014/07/18(金)07:34 ID:pCI8hW4A.net(4/5) AAS
かつて日本の教員は高い給与を得ていたが、これは経験のある教員には依然として当てはまるものの、新人の教員にはもはや当てはまらなくなっている・・・
日本において経験のある教員の法定給与は比較的高い。勤続15年の最低限の教員資格を持つ初等・中等教育の教員の平均的な年間法定給与は、
44 788米ドルである一方、OECD平均は、初等教育が37 603米ドル、前期中等教育が39 401米ドル、後期中等教育が41 182米ドルとなっている(表D3.1)。
しかし、日本の初等・中等教育の教員の初任給は、25 454米ドルとOECD平均(初等教育28 523米ドル、前期中等教育29 801米ドル、後期中等教育30 899米ドル)
を下回っており、このことは、日本が優秀な高等教育修了者を教職に誘致するにあたって課題となっている(Table D3.1)。

2000年以来、ほとんどの国では教員の実質的給与が上昇している一方、日本では低下している。
2000年から2010年にかけて、データの存在する国のほとんどにおいて勤続15年の教員の実質的給与が上昇している一方、
日本(9%もの低下が見られる)、フランス、スイスにおいてのみ、教員の実質的給与が低下している(Table D3.2, Chart D3.3)。

外部リンク[pdf]:www.oecd.org
118
(1): 2014/07/18(金)08:03 ID:pCI8hW4A.net(5/5) AAS
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
2chスレ:newsplus

6月25日 18時11分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。

この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.711s*