[過去ログ] ”教師天国4”公立教師の平均年収は800〜900万 (1004レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148
(1): 2014/07/19(土)09:29 ID:KPDL11eP.net(1/6) AAS
>>142
>まともな企業(トヨタなど)の求人募集は「リクルート業者」に依頼するのが「常識だ」といっている。
公立学校は企業じゃ無いからね。普通の公的機関と同様に募集を実施しているだけのこと。
やる気とは全然何らの関係も無い。

逆に、定期的にいつもと変わらぬ方法で行っているわけだから。やる気のある人なら誰でも何の障害
も無く募集を把握出来る状態にある。企業も同じ、やる気のある者なら常に情報を集め積極的にアプ
ローチしてくる。

その程度の最低限の情報も把握出来ず、何ら自分から動かない連中が、優秀であり積極性がある優れた
人材であるわけが無い。つまり、わざわざリクルート業者に頼まなければならない時点で、優れた人材
が集められない状況にあるということだ。
省3
151
(1): 2014/07/19(土)10:24 ID:KPDL11eP.net(2/6) AAS
>>150
公立学校は企業じゃ無いからね。普通の公的機関と同様に募集を実施しているだけのこと。
やる気とは全然何らの関係も無い。 と書いといたんだが、読めないんだ。ww

>大企業ほど採用のときはリクルートなりに頼むんだがな。
ほー、大企業は採用をリクルートに頼むとな?
では、その根拠をどうぞ。
153
(1): 2014/07/19(土)11:05 ID:KPDL11eP.net(3/6) AAS
>>152
なーんだ、たかがリクナビかよ。
その程度で「大企業ほど採用のときはリクルートなりに頼むんだがな。」かよ。笑わせんな。

ちなみに、リクナビ程度なら話題の大阪府教育委員会も載っているんだが?
知らなかったのかな?ww
165: 2014/07/19(土)12:19 ID:KPDL11eP.net(4/6) AAS
>>152
で、リクナビ程度に載せるのが。
>「本気で人探し」するなら、きちんと予算を組んでリクルートなりの業者に委託するわな。
>ノウハウ豊富な「業者」に依頼すれば、人材の手配はできる。
という事な訳だ。ww
166
(1): 2014/07/19(土)12:26 ID:KPDL11eP.net(5/6) AAS
>>163
求人広告にお金をかけなければ人が集まらない様な民間企業は、そもそも魅力の無い所。
お金をかけて、何度も広告打つ所がどういう所か見れば、一目瞭然。
報酬安く待遇が悪い所ばかりだぜ。
173: 2014/07/19(土)23:47 ID:KPDL11eP.net(6/6) AAS
>>168
>つまり一部上場企業はすべて魅力のないところってか。
>教員の高待遇振りがわかるな。少なくとも一部上場企業よりも待遇は引き下げないとな。
また詭弁を始めるわけだ。論理的に破綻しているし。
すでに錯乱状態というわけだ。おまえさん、いつも最後はそれだな。ww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.704s*