☆☆古い政治ニューススレを集めて共有するスレ3 (335レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

12
(2): 2015/07/21(火)15:02 ID:qr9rFbQSB(4/14) AAS
----------------------------------------------------------------------
Q 中国とはどう処理?

 日本と中国との賠償問題は、戦後の国際情勢を反映し、紆余曲折があった。
 第2次世界大戦後、中国では内戦を経て共産党が49年に国土の大半を掌握、中華人民共和国(中国)
を樹立した。蔣介石率いる国民党政府は台湾に逃れた。51年のサンフランシスコ講和会議にはいずれも
招かれなかった。米国が国民党政府の参加を求めたのに対し、英国、ソ連が「中国を代表して共産党
政府を出席させるべきだ」と主張し、まとまらなかったためだ。

 日本は52年4月、国民党政府と、日華平和条約を結んだ。米国から強い要請を受けたからだ。同条約の
議定書は「中華民国は、日本国民に対する寛厚と善意の表徴として、サンフランシスコ講和条約14条a1
に基づき、日本国が提供すべき役務の利益を自発的に放棄する」と賠償請求権の放棄をうたった。
省28
105
(2): 2015/08/20(木)16:44 ID:ip3RT4EKu(1/6) AAS
↓ へぇ〜なるほど!
***************************************************************
2002/04/14<政治>中谷防衛庁長官、野中の有事法制慎重発言を批判
2chスレ:newsplus

8:
シビリアンコントロールってなんすか?
----------------------------------------
10:
>>8
シビリアン-コントロール
省31
165: 2015/09/02(水)13:19 ID:FkGjRMeBd(2/6) AAS
---------------------------------------------------
21:
やっと立ったか

前々から言われていることではあっても、明確に記事にした意義は大きい
元記事に、
>「今のところ調査は考えていない」
とあるが、日展も何らかの対応迫られるだろう

>>12
奈良美智は例として不適当だと思うぞ?
ギャラリーが売り出してファンもついた
省46
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.086s*