[過去ログ] 【荒ぶる人事】クスリのアオキpart7【荒れる調剤】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2018/09/17(月)08:05 ID:Wt2HGm4l7(1/3) AAS
有価証券に今まで従業員の平均年齢がのってたけど、
クスリのアオキホールディングスになってから、
ホールディングスに出向している人、14人のデータしかのってない。
あまりに酷くて出せないのかな
しかも去年の有価証券のデータみれないし
平均年齢30歳おそらく切ってるかもね
251: 2018/09/17(月)09:44 ID:Wt2HGm4l7(2/3) AAS
その前にまた大量離職の兆しもあるからね

@10月度からの薬局側の疲弊、薬剤師退職加速

北陸に新人薬剤師が多い、
それで運営を保っていたが新人薬剤師がいなくなることで、
特に処方せん枚数が多い薬局は人員補填が見込めず、
また土曜日やっている薬局は休日出勤を強制されると考えられる。
薬局の繁忙期である冬は新人抜きの人員では薬局運営は持ちこたえれないと推測される。
252: 2018/09/17(月)09:45 ID:Wt2HGm4l7(3/3) AAS
A3月度に医療事務のドラッグ異動、そして退職へ。

新人薬剤師がドラッグから薬局に戻ってくる、
つまり資格者が60人ドラッグから不足する。
入社3年目の資格者は、話によるとかなり退職しているとのこと。
また毎年無理な出店も続いていることもあるので、
社員での補填はかなり難しいと思われる(ちなみに2016年 新卒入社165人)。
そこで考えられるのが、医療事務のドラッグ異動である。
新人薬剤師の異動後の補填は、パートで換算すると約120人必要である。
出店して5年くらいのエリアは資格持ち医事がそこそこいると考えられる、
北陸、新潟、長野あたりからドラッグ異動が進むであろう。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s