[過去ログ] 【荒ぶる人事】クスリのアオキpart7【荒れる調剤】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2018/10/22(月)12:16 ID:Lx4sA6gTd(1) AAS
なんでみんな辞めないの?
975: 2018/10/22(月)13:01 ID:sIgDRvYvn(4/4) AAS
オープニング募集で人間関係がフラットだから。ただそれだけ。時給は二の次で納得してたはずが、あまりにも評価が低くモチベ上がりません。
中途募集はどこも長く勤務しているお局様がいます。たまたま近所に新規募集があった、それがアオキだった。
976
(1): 2018/10/22(月)13:23 ID:QAUemNB/R(1/3) AAS
退職時期を検討中です。冬のボーナスは何日くらいに支給されるんですか?支給前に退職願を出すどのくらい減額されるか知っている方はいますか?
977
(1): 2018/10/22(月)14:22 ID:G23rhlfq8(1) AAS
>>976
通常なら12/8だけど今年は土曜だから、
12/7に振り込まれるはず。通常なら。

支給前に退職願いを出すと、「ホ」評価確定。
あとは自分の分を「ハ→ホ」計算してみな。
978
(1): 2018/10/22(月)15:38 ID:3gH1KIhFG(1/2) AAS
12/7に辞めます言うて、出勤は12/20までで
その後は有給使えばいいよね?

資格者なら地区長止めにくるかな?ww

年末の移動増やしてすまんなおまいらw
979: 2018/10/22(月)16:29 ID:QAUemNB/R(2/3) AAS
>>977
ありがとうござます。
ホ評価でも構わないので無駄なく辞めるのが理想ですね。
有給中に支給される事が理想です。
ただ支給時期がずれるとか怖いので、もう少し働く事にします。
ちなみに登販は無駄に合格してます。落ちれば、もっと早く辞める決断ができたと思うと複雑です。
980
(1): 2018/10/22(月)16:43 ID:QAUemNB/R(3/3) AAS
>>978
正社員は1ヶ月以上前に退職願を出さないと懲戒の対象になるらしいですが、ただの脅しですか?
何があるのか不安なので、それをする勇気がありません。
ただ今日で辞めれるならボーナスいらないですけど。
981: 2018/10/22(月)17:04 ID:SVk4mE570(1) AAS
>>980 懲戒チラつかせて来るなら尚更行かなくていい。労働基準局行くなりして助けて
貰え。完全な脅迫出し明日から休んでもいいくらい。
982: 2018/10/22(月)17:09 ID:3gH1KIhFG(2/2) AAS
有給含めて1ヵ月でしょw

まぁ円満に退職したほうが無難だから
退職届け出してから2週間は働いて、その後は有給消化がベストかと
983: 2018/10/22(月)19:40 ID:w9XK8RJ/Z(1) AAS
私もそう思う。
まずは退職の意思を上司に伝えて、退職届けを出すことです。
冬季賞与にこだわるなら、退職日を12月10日以降20日以内に設定すれば良い。
有休の残日数を調べて、上司に「有休を全て消化したい」と告げること。
賞与査定はホ評価になりますが仕方ない。
もともと冬季賞与はローカル社員の場合、0,3カ月前後。僅かな金額の賞与です。
無いよりましですがね。
984: 2018/10/22(月)20:41 ID:sOwGlRXKf(1) AAS
あっ、そうそう。
冬季賞与支給日は毎年12月10日ですよ。
今年は10日の月曜です。
12月8日や7日を退職日に設定すれば冬季賞与は貰えません。
ハメられないでくださいね。気を付けましょう。
985: 2018/10/22(月)20:52 ID:N8cMjxykt(1) AAS
振り込まれたの確認するまで退職匂わせない方がいいよ。
ホになるからね。
986: 2018/10/23(火)01:42 ID:bwrIKaUNp(1) AAS
永年勤務してきて会社に尽くしてきたのに
人事制度が変更になり、月給5万円も下がった。
頭にきて退職届けを出して有休を全て消化して
退職してやった。
有休期間中は家族サービスをして人間生活を
取り戻せた。そしたら、会社に対する怒りも
和らいだ、と会社同僚が語っていた。
ほどなく同業他社に再就職が決まり新生活を
送っている。月給は少しだがあがったという。
不幸のドン底から幸福に転じられて本当に
省1
987: 2018/10/23(火)07:26 ID:9DLRM9uqf(1) AAS
なんで辞めないのというよりか辞める準備中は多いのでは?
辞めてバイトしながら転職派、アオキいながら転職活動派。
俺は辞めた瞬間、引きこもりそうだから後者。

大手だと面接日程決まってたりするから、合わせづらい、、。
数少ない休みで何社も受けると、またまた合わせづらい、、。

決まったら、すぐ退職意思を告げる。
988: 2018/10/23(火)11:32 ID:tWC/FCkB4(1/2) AAS
あー
989: 2018/10/23(火)11:43 ID:tWC/FCkB4(2/2) AAS
行きたくねえ仕事
990: 2018/10/23(火)13:39 ID:pA5hy99IS(1) AAS
この会社でローカルで仕事できないやつでどうなる?
左遷?
991: 2018/10/23(火)14:37 ID:wLHHItN6O携(1) AAS
会社に変わることを求めるよりも、まず自分が変わったほうがいいと知った
ある新卒切符をここに捧げてよかった。そうじゃないと今の俺はなかっただろうな。
992: 2018/10/23(火)14:40 ID:3mH4iMJu6(1) AAS
仮に、貴方が北陸エリア所属ならば
これまでの傾向からアーリーワークに配属
させられるのではないかな。裏方の仕事を
経験して人間の幅ができた先輩方もいます。

または、他のエリアならば頻繁に人事異動
があるパターン。6カ月未満の間隔で異動
がある実例あり。
あくまで個人の感想です。噂の範囲です。
993: 2018/10/23(火)17:05 ID:rwXifgJoI(1) AAS
アーリーワークて?
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s