大気破壊 9       (93レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

35
(1): 2014/05/22(木)13:07 ID:k4dAcm+8z(1/4) AAS
じゃあ何故、米大統領に直接、言わない?

その程度の交渉もしないのであれば、
「天皇・総理による売国」証明になってしまうだろ。

爆音の行方 厚木・飛行差し止め判決(上)続く“治外法権” 米軍免除に憤り

カナロコ by 神奈川新聞 5月22日(木)7時3分配信

厚木基地第4次爆音訴訟で横浜地裁は初めて自衛隊機の夜間(午後10時〜翌午前6時)飛行を原則として差し止める判決を出した。予想を超える判決内容に原告団が「英断」「画期的」と喜ぶ一方で、夜間の騒音の大半を占める米軍機の飛行差し止めは退けた。
あらためて浮き彫りになった“空の治外法権”。「米軍は日本の法律を守らなくていいのか」との憤りの声もあふれた。
「非常に難しいと思っていた。よく裁判官は住民の被害実態を見てくれた。司法の英断だ」。原告団の藤田栄治団長(80)は判決後、いつものように、静かに言葉を選んだ。
地裁近くのホールで原告ら約160人が集まった報告集会。藤田団長が「素直に勝ったと喜びましょう」と呼び掛けると、笑顔が広がった。1976年から国を被告に続く厚木爆音訴訟。
4回目で初めて、飛行差し止めが認められ、出席者からは「画期的」「風穴をあけた」と賛辞と拍手がわき上がった。
省2
36: 2014/05/22(木)13:08 ID:k4dAcm+8z(2/4) AAS
>>35つづき
これまで何度も軍事の厚い壁に阻まれてきた。
米軍、自衛隊問わず、大きな事故や事件、トラブルがあるたびに、説明を求め、抗議してきたが、まともに取り合ってはもらえなかった。
さらに最近では特定秘密保護法、集団的自衛権の解釈変更−。
自由が縮んでいくかのような社会の中で、希望の光が差し込む判決となった。
ただ、判決はあらためて「治外法権」という影も浮き彫りにした。
米軍の飛行差し止めは却下されたが、音に色はない。
弁護団の野村和造弁護士(65)は「米軍と自衛隊の飛行機で、住民の健康被害は違うのか。自衛隊は『ダメ』だが、米軍は『いい』。原告だけでなく、誰でも疑問に思うだろう」と憤った。
福田護弁護士(64)は「判決は行政でも民事訴訟でも米軍については規制できないと言った。日本の司法の空白部分であり、裁判を受ける権利が閉ざされていると、逆に明確化された」と指摘し、
「こういうことがあっていいのか。日本の国内法令は米軍にも及ぶはずだ」と主張した。
省1
37: 2014/05/22(木)17:54 ID:k4dAcm+8z(3/4) AAS
厚木爆音訴訟〜第4次の判決まで〜
外部リンク:www.kanaloco.jp
38: 2014/05/22(木)18:02 ID:k4dAcm+8z(4/4) AAS
やはり、「核爆発」と思われるが、
当局・警察・報道はむしろコソコソと隠し、逃げているかのごとくで残念だ。

久米島北方で爆発音 黒煙上がり地面揺れる

2014年5月21日 23:49【久米島】
外部リンク[php]:www.okinawatimes.co.jp

21日午前10時半ごろ、久米島町の男性から「久米島北方の沖合で黒い煙が見え、爆発音があった」と110番通報があった。

同町北部の宇江城の山道工事現場から目撃した男性(19)によると、
「ドーン」という爆発音が2度聞こえ、振り向くと町の北方の海に、「大きな真っ黒な煙」が見えた。
その後、地面が数秒に渡って横揺れし、ゴーッという戦闘機のエンジン音のような音が聞こえた、という。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.472s*