【】はま寿司 56皿目【】 (567レス)
【】はま寿司 56皿目【】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
13: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/04/18(金) 13:36:01.54 ID:rMzG33jp 米や人件費は高くなる一方だし メニューを書き換える手間のコストだって掛かる そう簡単には価格を変えられないでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/13
14: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/18(金) 14:32:11.03 ID:ZCWzGNdx ( ゜д゜) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/14
15: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/04/18(金) 14:47:35.79 ID:QvH+qyOk >>13 米だって5月から安くなる メニューなんて普通のデザイナー3日あれば余裕で変更できる こうやってしつこく言わにゃとぼけていつまでたっても値下げせんやろうから敢えて声を大きく上げとるだけや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/15
16: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/18(金) 17:30:31.96 ID:2ddWqnCP 値下げしなくてもいいからこれ以上の値上げは勘弁してほしい インフレしすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/16
17: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/18(金) 17:58:28.92 ID:E1jDs17L >>15 何言ってんのかなw まだまだお米は値上がりしていくよ 複数原料米としてブレンドして放出した 備蓄米だけが安くなっていくだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/17
18: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/04/18(金) 19:13:38.49 ID:QvH+qyOk >>17 はま寿司の米はどんな米や? 言ってみ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/18
19: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/04/18(金) 20:17:34.63 ID:1L2DIG5o >>18 ゼンショーライスの精米工場が白河市にあるから 関東や東北の米を集めてブレンドしてるんじゃないか? 一応ググったら「とちぎの星」という銘柄が出てきたけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/19
20: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/04/18(金) 21:40:51.38 ID:1r57LY+U >>16 値段気にせず食える給料貰おう 物価下げろ給料上げろ 税金下げろ公共サービス増やせ ってのは無理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/20
21: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/04/18(金) 21:43:14.06 ID:QvH+qyOk >>19 へ~、あなた詳しいんだね、農家ら直接契約してるのか何かわからないが、ま、これ以上値上がりすることはないやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/21
22: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/19(土) 00:50:29.31 ID:BbbHpJ7x 海苔も高騰してるからな 軍艦だけ値上げしたりして http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/22
23: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/04/19(土) 01:09:49.64 ID:qqxbYeOL うーん...今週は食指が動かん 明日はびんちょうの味があんましない直火焼きびんちょうあるうちに食いに行くかぁ イマイチになったアジの味が回復してれば良いが https://www.hama-sushi.co.jp/assets/top/img/slider/fair_yokoku.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/23
24: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/19(土) 01:25:14.40 ID:UDLB/T77 ワイの買ってる白子のりの海苔が450円から600円になってた 33%は上げ過ぎやないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/24
25: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/04/19(土) 02:09:42.97 ID:/Bio9Lju かっぱ寿司は軍艦巻きを海苔の代わりにきゅうりで巻いたり、そもそも何も巻かないサラダやらあるし 新提案だかなんとか言ってるけど結局海苔使いたくないんだなってのが見え見え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/25
26: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/19(土) 02:22:23.86 ID:UDLB/T77 まあかっぱがきゅうり巻き出すのはジャスティスやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/26
27: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/19(土) 07:57:25.11 ID:JtFHDyuG >>24 不漁に加えての、円安過ぎるから海外に1枚500円とかでバカ売れしてる つまり日本円がゴミになった結果の買い負け http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/27
28: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/19(土) 09:33:00.88 ID:Ki0tAfuQ 円高も円安も誤差の範囲でしか動いてないけどね 今の水準からプラマイ20円くらい動かないと対策しない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/28
29: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/19(土) 09:57:10.23 ID:WM7iDyK1 >>28 株取引・FXエアプかいな 2円3円でかなり大きな変動なのに、今の日本は110円→160円→140円とキチガイみたいな大幅変動やぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/29
30: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/19(土) 11:01:49.29 ID:tRVI4Khc >>29 個人投資家レベルの話だろ だがゼンショーは事業会社だからか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/30
31: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/04/19(土) 11:45:07.87 ID:cuxg+JWy まあ、何にしても値上げしすぎたものはさっさと安くしろってことだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/31
32: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/04/19(土) 11:55:41.89 ID:WM7iDyK1 >>31 円高傾向とはいえ、地獄の自民党が徹底した円安政策+円安放置で 民主党時代に比べればまだまだ、日本円の価値は50%オフだからな・・・ 1ドル80円 → 1ドル140円 平日90円とか、殆どの皿が100円になるには1ドル90円以下じゃないと厳しい トランプ大統領さんに期待するしかない 鉄火巻なんて、昔は6個で100円だったのが今では4個で176円だからなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1744885863/32
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 535 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.275s*