Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 (369レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 09:00:04.90 ID:BsdW0xHT0 !extend:default:default:1000:512:donguri=3/2 !extend:default:default:1000:512:donguri=3/2 Mozilla Thunderbird の質問・相談スレです。 自分で調べてもどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。 最低限、全拡張無効、セーフモード、(新規プロファイル)を試して問題の切り分けを 試みてください。それでもわからなければ >>2 のテンプレートを埋めてください。 【本家】 Mozilla https://www.thunderbird.net/en-US/ https://www.thunderbird.net/ja/ 【参考サイト】 Thunderbird Help https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird Thunderbird ヘルプ https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird 前スレ Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/1
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 17:54:52.84 ID:r71FHHzV0 >>349 何がしたいのかがよく分からん。整然と列挙してみ。 ・Google/GmailアカウントA POP3 or IMAP ・Google/GmailアカウントB POP3 or IMAP http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/07/28(月) 18:07:05.17 ID:57zAUfEl0 特定のアドレスだけpop3でローカルダウンロードはできないんじゃね IMAPとpop3の2つ設定作るかWebブラウザかアプリでのメールチェックでダウンロードしたいメールだけ受信ボックスに残して他は別フォルダに移動してから手動でpop3受信で実現できるか? やりたい事なんか勘違いしてたらごめん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 18:33:12.06 ID:PCfFGmHf0 適宜転送するようにしておけば解決しそうな気がするんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 21:44:01.33 ID:4W6X85XY0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 21:51:10.09 ID:VnlOaLer0 >>349 そもそも、メールAがアドレスAAに届いていて、メールBがアドレスBBに届いているなら どちらかのメールの送信者に宛先変更してもらわないとアドレス1つにはならんだろ 何がしたいいのか全く理解不能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 17:08:39.02 ID:sLp2rix80 パイプカット http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 15:01:36.63 ID:blNdIePL0 パソコンにいれてるThunderbirdにgmailアカウント追加したいんだけど メールアドレス入力→アカウント表示→本人確認画面がポップアップ→パスキー使用→本人確認画面が読み込む様子はなく画面が変わらない こんな状態なんだけどThunderbirdってパスキー対応してない?何気にパスキーでアカウント追加は初めてで、Thunderbirdをアンインストールし入れ直しても読み込まないから困っている。可能ならパスキーで追加したい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 16:11:47.29 ID:2NWP8l190 >>356 thunderbird passkey support - Google 検索 https://www.google.com/search?q=thunderbird+passkey+support http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sage] 2025/08/27(水) 21:26:45.73 ID:zv2LugZY0 どなたかお知恵を拝借 8/21以前のメールがタイトルのみ表示されて、本文が表示されません ゴミ箱に移そうとしてもゴミ箱にも入りません ゴミ箱を新しく(?)してもかわりません これどうすれば解決しますか? 教えていただけましたら幸い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 22:15:12.00 ID:2NWP8l190 >>358 thunderbird does not show message - Google 検索 https://www.google.com/search?q=thunderbird+does+not+show+message からの、最初にヒットするこれじゃね? Thunderbird inbox has messages, but they don't show on the screen. | Thunderbird Support Forum | Mozilla Support https://support.mozilla.org/en-US/questions/1423535 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 09:32:29.57 ID:mOwRSAX10 >>359 ありがとおおおおおおおおおおお ナオタぁあぁぁぁぁっっっっぁあああ ドングリレベルが足りなくて 返信遅れてすまなんだ(´;ω;`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 09:40:05.05 ID:vT776RYh0 ここなかなか書けないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:00:14.89 ID:TY0St4bD0 ああ、前スレは !extend: の指定なしやったんか。 まあ、次スレを立てる人間が覚えてたらなしで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:09:50.13 ID:6DSOHcJF0 どんぐり邪魔だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 19:16:52.54 ID:vT776RYh0 せめて2にしてほしい 3は長い まぁまたスクリプトがはじまるかもしれないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 21:44:44.03 ID:TY0St4bD0 ゼロなら !extend: する必要がないやろうし、以下のいずれかかな? 双方ともに大砲不可で必要レベルが 1 or 2 !extend:default:default:1000:512:donguri=1/3 !extend:default:default:1000:512:donguri=2/3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 14:48:02.53 ID:9x6DZ8ZU0 メール着信のデスクトップ通知 メールによって通知するか否かを振り分けできないかな フィルターに関係ありそうな項目がないので難しいんだろうか GMailみたいに、プロモーション等を学習により自動的に振り分けて、 そちらは通知しないということができればいいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 15:53:20.37 ID:zD1/lAQa0 >>366 addon にも望みの動作をするようなものはなさげ。 desktop mail notifications:: 検索 :: Thunderbird向けアドオン https://addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/search/?q=desktop+mail+notifications&appver=141.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 14:38:49.65 ID:Z3SVsW5S0 >>367 やはり無理そうだねぇ 通知の振り分け、ものすごく需要があると思うんだけど 同じメルアドの登録で重要事項とプロモーションを送ってくるから、 うざいけど止めてしまうわけにも行かないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 18:37:17.26 ID:dmWa+qny0 >>366 ローカルフォルダじゃないならアドオンある https://services.addons.thunderbird.net/ja/thunderbird/addon/ntfntf/ 許可設定の「メッセージの読み取り」が何に使われてるかわからなくて自分は入れるの躊躇している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/369
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s