小泉進次郎「コメ価格2000円まで備蓄米を無制限に出す」河野太郎「枯渇したら関税ゼロで輸入する」 [422186189] (179レス)
上下前次1-新
1(7): クラミジア(茸) [US] 05/24(土)09:47 ID:bsXWdt5l0(1) AAS
BEアイコン:folder1_03.gif
備蓄米「店頭価格2000円を実現」 小泉農相が表明
小泉進次郎農相は23日、政府備蓄米の店頭販売価格を5キログラム2000円ほどにすると表明した。NHK番組で語った。随意契約によって事業者への放出価格を大幅に引き下げる。同日、楽天グループが備蓄米の販売に取り組むと表明した。ネット通販を活用した流通が進む可能性が出てきた。
農林水産省は来週にも具体的な手続きを始める。小泉氏は放出について「数量はまずは30万トン。30万トンを超えても無制限で需要があれば出していく」と述べた。
価格が下がれば農家の所得は減る懸念がある。小泉氏は23日の記者会見で「2000円台での備蓄米放出はコメ離れを防ぐためにやる」と説明した。高すぎるコメの価格は消費者の国産米離れにつながるリスクがあるとし、生産者側にも理解を求めた。
外部リンク:www.nikkei.com
河野太郎前デジタル大臣はコメの価格について「アメリカからコメを輸入してでも」下げるべきとの考えを示しました。
河野太郎議員 「やりようはいくらでもあると思います。備蓄米を無制限に出しますよと言うし、それで足りなければアメリカから輸入してでもその値段で出し続けるよと言ったら、高値で持っていようが何をしようが逆ザヤになるよねということになれば市場に出していかざるを得なくなりますから」
また、河野氏はコメの価格高騰の原因について、今までコメを取り扱ってこなかった人が参入している「いわば投機だ」と指摘しました。 そのうえで、備蓄米の入札の在り方の見直しなど政府としてさらなる対策を講じるべきだとの考えを示しました。
外部リンク:www.msn.com
160: ゲマティモナス(ジパング) [ニダ] 05/24(土)17:40 ID:LMKIzoqE0(1/6) AAS
>>155
😿ならないよ
市場価格を例年並みにする介入オペレーションだもん
161: ゲマティモナス(ジパング) [ニダ] 05/24(土)17:43 ID:LMKIzoqE0(2/6) AAS
ただ、2000円ってのは間違いだね
それだと米農家が燃料、肥料上昇コストを転嫁できない
正しい目標は2200円/5kg
162: (東京都) [EU] 05/24(土)17:49 ID:+lv6JZWq0(1) AAS
ええやん
自民が覚醒しとる
163: エアロモナス(台湾) [HT] 05/24(土)17:50 ID:oKblArig0(1) AAS
たしかに
月(米)
火(蕎麦)
水(冷やし中華)
木(焼きそばご飯)
金(ラーメン)
土(お好み焼き)
日(お好み焼きごはん)
今週これだわ
164(1): クロマチウム(静岡県) [CN] 05/24(土)17:52 ID:ttlaLBJ30(2/5) AAS
枯渇するまで待つ理由がわかりません
早急に関税ゼロで輸入してくだせぇ代官様
165: シントロフォバクター(栃木県) [SE] 05/24(土)17:53 ID:skOE3OQ+0(1) AAS
こいつら駄目だなあ…
166(1): ゲマティモナス(ジパング) [ニダ] 05/24(土)18:01 ID:LMKIzoqE0(3/6) AAS
>>164
関税をゼロにしたらだめ
そうすると市場価格が、1500円/5kg程度になっちゃうから、日本の米農家が壊滅する
なのでしばらくは150円/kgにすればいい(最終的に330円/kgに戻す)
そうすると2200円/5kg程度になる
これは国産米の理想小売価格と同等だから同じ価格なら日本米を買う心理となるから日本の米農家は現状維持される
167(1): クロマチウム(静岡県) [CN] 05/24(土)18:28 ID:ttlaLBJ30(3/5) AAS
>>166
国産米か輸入米を買うかは消費者が決める事で、米農家の方の生活だけを考えるのもどうかなと思います。
現に利権の無いものは保護なく輸入になってますし
168: ゲマティモナス(京都府) [US] 05/24(土)18:34 ID:K/xt5XTQ0(3/3) AAS
まあ他の農作物も大概10%位の関税かかってるから米も同率で良いだろ
5kg3000円前後ならそれでも国産選ぶよ消費者は
169: クトニオバクター(庭) [US] 05/24(土)18:43 ID:bMUB8zox0(1) AAS
米の先物取引き再開したから高くなってるんだねw
170: クロマチウム(静岡県) [CN] 05/24(土)18:49 ID:ttlaLBJ30(4/5) AAS
今の米の価格が高いと言ってる人が多いのが現状で、生産者との開きがあるので無理だと思う
俺は食べてみて価格が安いなら、これからもアメリカの米で満足
日本米の品質が特上なのは分かるけど所詮、生産規模も違うので比べるのも変w
171: アクチノポリスポラ(茸) [CN] 05/24(土)18:52 ID:LElocqDE0(1) AAS
転売目的で買い占めた連中ザマー
172(1): ゲマティモナス(ジパング) [ニダ] 05/24(土)18:55 ID:LMKIzoqE0(4/6) AAS
>>167
さすがにそうはいかない
彼らは長きにわたり政府と約束をして減反に協力してきたわけだから
今後30年で段階的に関税を撤廃するなどの政策は必要
仮に突然関税ゼロにしたら多くが首を吊る事態になる
173: アクチノポリスポラ(神奈川県) [CN] 05/24(土)18:57 ID:jyKQJwBq0(1) AAS
米離れしてたんだし安い米仕入れてもいいんじゃないか?
マスコミが煽るから米米騒ぐだけだし好きな人は高くても買うし米ないと困るのはラーメンライス無料好きの味音痴だろ
174(1): クロマチウム(静岡県) [CN] 05/24(土)19:01 ID:ttlaLBJ30(5/5) AAS
>>172
それは政府の責任で、消費者の責任では無いではないのでは?
175: アルマティモナス(東京都) [US] 05/24(土)19:03 ID:CEM2NMC30(1) AAS
>>1
河野太郎言うだけ言ってまた嘘なんじゃね?
176: ゲマティモナス(ジパング) [ニダ] 05/24(土)19:04 ID:LMKIzoqE0(5/6) AAS
まあ、ここ30年の政策は間違っているはいるね
本来であれば徐々に関税を落としていって今頃は関税ゼロにするのが望ましかった
いまだに自給率の維持なんて頭の悪いこと言ってるけど、多くが知っている通り、有事の際は原油と肥料が止まるから維持なんてそもそもできない
そんなことより、米農家の転職斡旋、原発推進、核兵器保有に力を入れるべきだった
そうすれば国際社会でいじめられることもなくなっていた
177: グロエオバクター(千葉県) [US] 05/24(土)19:05 ID:c95Qthjg0(1) AAS
>>105
今でさえ消費に足りてない米が更に減るし、外国の状況で価格が乱高下するって事だから、
米農家が減るのはありえんぐらい悪手だぞ
178: ゲマティモナス(ジパング) [ニダ] 05/24(土)19:06 ID:LMKIzoqE0(6/6) AAS
>>174
多くの人がはき違えてるけど、原理的に政府の責任は国民しか取り得ない
(仮に国会議員を粛清してもすっきりするだけで責任は果たせない)
179: キロニエラ(庭) [KR] 05/24(土)19:11 ID:pcjpCd1b0(1) AAS
この際輸入米2000円台になるように関税調整すれば良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.535s*