[過去ログ] 三菱自動車、台湾ホンハイ製のEVを発売へ [123322212] (10レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (東京都) [TH] 05/07(水)21:20 ID:ZOklj3WE0(1) AAS
BEアイコン:pc3.gif
三菱自動車工業はEV=電気自動車の事業を手がける台湾のホンハイ精密工業からEVの供給を受けると発表しました。
来年後半からオーストラリアなどで販売する計画で、他社からの供給も受けながらEV事業の強化を図る考えです。
三菱自動車工業は台湾の大手電子機器メーカーで、EV事業を手がけているホンハイ精密工業からEVの供給を受けると発表しました。
供給を受ける車種は明らかにしていませんが、来年後半からオーストラリアとニュージーランド向けに新たなEVを販売する計画です。
三菱自動車は、提携関係にある日産自動車と共同開発した軽自動車タイプのEVの生産・販売を行っていますが、
新たな車種の開発などEVのラインナップ拡充には多額の費用がかかることから、他社からの供給も受ける戦略で、
会社は北米市場でも日産からEVの供給を受けることにしています。
一方のホンハイはスマートフォンなどの受託生産を手がける台湾の大手電子機器メーカーで、事業の多角化を図るため、
5年前の2020年にEV事業に本格参入しました。
会社は他社へのEV供給を通じた事業の拡大を目指していて、日本の自動車大手がホンハイからEVの供給を受けるのは初めてです。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2: (ジパング) [ZA] 05/07(水)21:23 ID:HmKZQPSY0(1) AAS
サクラ散る
3: (東京都) [KR] 05/07(水)21:28 ID:RlAM0vfs0(1) AAS
日産も買っちゃう
4: (茸) [US] 05/07(水)21:32 ID:mcUMViut0(1) AAS
三菱は輸出強いから逆に一番生き残るかもね
5: (やわらか銀行) [ニダ] 05/07(水)21:38 ID:cOAeQvPQ0(1) AAS
シャープもホンハイから車体買ってテレビ付けて売るのかな?
6: (ジパング) [ニダ] 05/07(水)21:51 ID:rihCbePc0(1) AAS
日産もVWのサンタナ売ってたし
スバルはオペル売ってたし
マツダなんかシトロエンとランチアとフォードとアウトビアンキ売ってたよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*