無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★6 (351レス)
上下前次1-新
276: 05/04(日)17:32 ID:YREDXR+d(1) AAS
テーマパークや大きな公園で遊ばせるなんかしないと体力有り余っているだろうね
大人はドライブや温泉に入るだけでも十分疲れて眠れるけどさ
無理矢理さんが子どもの時楽しかった観光地には行かないのだろうか?
277: 05/04(日)17:48 ID:1t7FESrD(1) AAS
娘さんブランコ好きなら、遊園地は刺激になるアトラクションいっぱいあるのになぁ
278: 05/04(日)18:33 ID:7qy9kopb(2/2) AAS
まあ連休中の遊園地なんて並ぶ時間が長そうだしね
人を触りにいくブームもあるそうだし
親のストレスにならないようあえて人混みパスしたとも
279: 05/04(日)20:27 ID:CSEwpZ8d(1) AAS
はなから遊園地なんて眼中にないと思う
280: 05/04(日)21:16 ID:rFMrZ6zf(1) AAS
娘ファーストの旅行をと思えばいくらでもあるよね
川遊びや大きなアスレチックとか〇〇牧場的な自然系は
騒いでも走っても親が側についてれば周りに迷惑もかけず発散できるよね
景色見て温泉入って大人しくついてくるんだから健気
281(1): 05/04(日)22:01 ID:xYh5DvP/(1) AAS
ID:Qhn+wovKは子どもdisるのやめなよ…と思ったらd8か
意地悪だね
282(1): 05/05(月)09:10 ID:jq1vUUUP(1/3) AAS
ひまりちゃん位の障害児連れて川遊びて中々ハードじゃない?
川なんて口コミ見ても実際行ってみないと分らない事も多いし
いつだったか弾丸でランドかシーにも連れて行っていたしキャンプにもしょっちゅう連れ行ってるじゃん
全くお出掛けしてない訳でもあるまいし旅行先にそこまでケチ付けなくても
283: 05/05(月)09:35 ID:XlO8C4VX(1) AAS
>>282
うらやましさと妬ましさと差別心とってとこでしょ
誰かさん筆頭にGW中に叩ける境遇なんだから
284: 05/05(月)09:52 ID:3PVEgS9H(1) AAS
羨ましさw
285: 05/05(月)09:55 ID:5k9T9Eqg(1) AAS
GWの白馬の川なんて雪解け水で寒すぎる
白馬ならハイジっぽいブランコあるよ
時間制限あるから次の人にどうぞで交代したり並んだりの勉強になるかもね
286: 05/05(月)10:05 ID:2iwWNc99(1/4) AAS
キィー!!裏山!ゴールデンウィークにお出かけなんて嫉妬しちゃう!スレに張り付いて書き込んじゃうもんね!!わかりますん
287(1): 05/05(月)10:10 ID:MLzyz53d(1) AAS
前から思ってたけど、ここに羨ましいって書く人固定っぽいから
その人自身が無理矢理さんを羨ましい妬ましい()と思ってるんだろうね
思ってないと出てこない言葉だと思うし
悪いけど無理矢理さん家族よりも、ここに羨ましいって書き込むその人に興味あるな
288(1): 05/05(月)10:23 ID:TgXoqGQ7(1) AAS
初めての場所に泊まるのNGや子ども向けの場所しか行けない人たちが多いんだろうなっていうのは毎度旅行のたびに察する
289: 05/05(月)10:24 ID:12scYk3W(1) AAS
羨ましいてw
そういうのいらないからオチオチでやんなよ
290(1): 05/05(月)10:35 ID:2iwWNc99(2/4) AAS
子供連れてく旅行なら子供向け施設に行くのが一般的では??特に小学生以下の子持ちなら尚更
別に無理矢理さんだけじゃなく、専スレあり某規格外な人も親が楽しむ施設ばっかりって書き込まれてたし、遊園地じゃなくてもその子の興味あるとこに連れてったりって普通でしょうに
291: 05/05(月)11:19 ID:YLqWL5Sp(1) AAS
誰が主役なのか
家庭によりそれぞれなんだろうけど
無理矢理家は無理矢理さんが最強という所か
292: 05/05(月)12:14 ID:FNJVm4OS(1/2) AAS
遊園地とか川遊びとか危なすぎて無理だろうし
キャンプでも他人のテントに乱入しようとするんだからさ
きっと書いてないだけで今回の旅行も大変だと思う
それでも連れ出してあげるだけエライと思うよ
293(1): 05/05(月)12:15 ID:FNJVm4OS(2/2) AAS
一般的ではない子育てしてるんだから一般的に当てはめる事は出来ないよ
294(1): 05/05(月)12:16 ID:jq1vUUUP(2/3) AAS
>>290
定型児ならね
ひまりちゃんは障害児だから
発達障害がある場合、子供が楽しいとされる遊園地やテーマパークは楽しめない人の割合が多いそうだよ
当事者の複数のネット記事にそう書いてあったし、人も多くて親も気疲れするしね
逆にひまりちゃんが興味のある事は何なんだろうね
興味の幅も狭そうだし障害も軽いとも言えないし
普通の子を育てて無いんだし普通子供が楽しめる場所に連れて行かなくても良いんじゃ?
人気の無い草原で思いっきり走らせて体力削る位はしたらとは思うけど
295: 05/05(月)12:17 ID:jq1vUUUP(3/3) AAS
>>293と内容被って済みません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.944s*